韓国旅行「コネスト」 防弾少年団、人種差別撤廃運動「ブラック・ライヴズ・マター」に100万ドル寄付。韓国の芸能ニュース
KONEST

防弾少年団、人種差別撤廃運動「ブラック・ライヴズ・マター」に100万ドル寄付

お気に入りに追加 (登録者 : 0人)  印刷する
防弾少年団とBig Hitエンターテインメントが最近、米国の人種差別論議に関連して「BlackLivesMatter」側に100万ドル(約2億円)を寄付したと米国芸能週刊誌「バラエティー(Variety)」が6日、報じた。これは先月25日、米国ミネソタ州ミネアポリスで非武装黒人男性、ジョージ・フロイドさんが白人警察によって膝で首が押さえられ亡くなった事件がきっかけになった。その後、米国と世界の所々で「黒人の命も大切だ」という意味の「Black lives matters(ブラック・ライヴズ・マター)」というスローガンを掲げ、これを糾弾するデモが続いてきた。また、歌手ビヨンセ、アリアナ・グランデ、ウィル・スミス、レディー・ガガなど多くの米国芸能人もこれに参加した。

防弾少年団はこれに先立って4日、公式ツイッターアカウントを通じて「私たちは人種差別に反対します。私たちは暴力に反対します。私、あなた、私たちみんなは尊重されるべき権利があります。ともにします」という文章を掲載し、海外ファンたちのために「We stand against racial discrimination.We condemn violence.You,I and we all have the right to be respected.We will stand together」という英文を添えた。寄付事実についてBig Hitエンターテインメント側は「バラエティの報道は事実で、防弾少年団のメンバーらと相談して決めた」と明らかにした。

バラエティは歌手パク・ジェボムと彼が代表を務めるレーベル会社、H1GHRミュージックが2万1000ドルを「BlackLivesMatter」に寄付し、GOT7のマークがジョージ・フロイドさんの追悼財団に7000ドル、グループDAY6のジェイがミネソタ・フリーダム・ファンドに1000ドルをそれぞれ個人資格で送金したと報じた。

一方、防弾少年団の『IDOL(Feat.Nicki Minaj)』のミュージックビデオは7日、ユーチューブ再生回数1億回を突破した。2018年9月発表された曲で既存『IDOL』のミュージックビデオとは違い、ポップ歌手のニッキー・ミナージュがラッパーとしてミュージックビデオに参加した曲だ。ミュージックビデオの画面中央にニッキー・ミナージュの英語歌詞がハングルで登場して話題になったこともある。発売直後、米国ビルボードシングルチャート「ホット100」の11位に上るなど人気を得た。

防弾少年団のミュージックビデオがユーチューブ再生回数1億回を超えたのは今回が24度目だ。その他にも1億回を突破したミュージックビデオでは『DNA』(10億1000万回)、『FAKE LOVE』(7億回)、『Blood Sweat & Tears』(5億8000万回)『Spring Day』(3億1000万回)などがある。
COPYRIGHTⓒ 中央日報日本語版  2020年06月08日 11:37
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
文在寅前大統領の娘を収賄容疑で立件
ソウル道路陥没事故 運転手遺体発見
ブルダック炒め麺のコピー品が猛威
ジェジュン39歳でおじいさんになる
サムスン電子の韓宗熙副会長が急死
韓国トヨタ 山火事の被災地に寄付
韓首相棄却、尹大統領審判への影響は
現代自動車 米国に210億ドル投資
ソウルに突如発生 巨大シンクホール
韓国語能力試験でシステム障害
週間アクセスランキング
イ・ジフンの日本人妻、整形写真公開
25.03.21
ヒョンビンの腕を掴むソン・イェジン
25.03.19
キム・スヒョン 賠償要求していない
25.03.19
GドラゴンGood Day出演店舗
25.03.21
ニュージーンズ負けた 独自活動禁止
25.03.21
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]