韓国旅行「コネスト」 韓国の冬の珍味「メセンイ」とは?。韓国の旅行ニュース
KONEST

韓国の冬の珍味「メセンイ」とは?

お気に入りに追加 (登録者 : 2人)  印刷する
スープ料理に良く用いられるメセンイ
スープ料理に良く用いられるメセンイ
メセンイ(매생이)とは、日本語でカプサアオノリ(カプサ青海苔)と訳される海藻の一種だ。韓国では南海岸の都市・莞島(ワンド)郡や長興(チャンフン)郡などが産地として有名。きれいな海水でのみ成長し、通常の青海苔と違い、よりきめ細かいのが特徴だ。

低い海水温度で成長するため、例年11月頃から繁殖しはじめ、2月に最も大きくなり、5月には姿を消してしまう。市場の魚屋では1~2月頃限定で、握りこぶし程度の塊単位で販売しているのが見かけられる。市場で購入し、調理で余ったメセンイは、食べる量ごとに冷凍保管し、自然解凍した後に調理に使うのが一般的だ。

メセンイは、低カロリーかつ低脂肪で、カルシウムが豊富なのでダイエット食としても知られるほか、アスパラギン酸がもやしの3倍と、二日酔いの解消にも良いとされている。食べ方はシンプルで、韓国料理ではスープ料理に用いられることが多く、家庭でよく出る人気レシピは「メセンイグッ(メセンイスープ)」や「メセンイトックッ(メセンイ入りお餅スープ)」が挙げられる。

またメセンイは、牡蠣(韓国語でクル)との相性がとても良く、牡蠣専門店では「メセンイクルクッパ(メセンイ入り牡蠣クッパ)」や「メセンイジョン(メセンイのチヂミ)」が人気だ。冬季限定メニューとして提供する店舗が多いため、冬の観光旅行で味わっておきたい一品である。

乾燥させたメセンイが、日本では通販を中心に購入できるが、韓国では韓国の大型マートやスーパーマーケットで販売中。韓国土産にも良い。
牡蠣との相性も抜群、メセンイ入り牡蠣クッパ
牡蠣との相性も抜群、メセンイ入り牡蠣クッパ
チヂミにしても美味
チヂミにしても美味
COPYRIGHTⓒ konest  2020年02月17日 15:04
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
NCTマーク来月ソロ音盤発売
尹氏弾劾審判 宣告は来週に持ち越し
審判当日 最高レベルの非常令発令
フィソンさんに最後の別れ
ジェニー、ソロアルバム66万枚売上
2019年から故キム・セロンと交際
キム・スヒョン立場発表控え暴露予告
韓国、弾劾政局の中で飲食品価格上昇
韓国個人情報委、メタに最終勝訴
「不良チップ」捨てずに再利用
週間アクセスランキング
俳優キム・スヒョン 交際説に反論
25.03.11
キム・スヒョン、ラブレターも公開
25.03.13
歌手フィソンさん 自宅で死去
25.03.10
キム・スヒョン立場発表控え暴露予告
25.03.14
大韓航空41年ぶりにロゴ変更
25.03.11
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]