韓国旅行「コネスト」 ファーウェイに劣る? サムスンがギャラクシーS11のカメラを一新。韓国の経済ニュース
KONEST

ファーウェイに劣る? サムスンがギャラクシーS11のカメラを一新

お気に入りに追加 (登録者 : 0人)  印刷する
サムスン電子が来年2月に発表する新作「ギャラクシーS11」(仮称)のカメラレンズを全面交換する。レンズのサイズを大きくし、背面カメラのイメージセンサーが現在の1200万画素から最大4800万画素に増え、最大5倍のズーム機能が入る。

2016年のギャラクシーS7以降、サムスン電子がカメラ機能を全面改編するのは4年ぶりだ。サムスンのモバイル事業の責任を負うサムスン電子無線事業部はギャラクシーS7から先月発表したノート10までフラッグシップ製品8種類に1200万画素(2.55分の1インチ)カメラセンサーを守ってきた。

◇2016年のS7以来初めてカメラセンサー大きく

あるサムスン関係者は25日、「これ以上フラッグシップフォンに同じ大きさのカメラセンサーを使わない。アップルもiPhone11でトリプルカメラを選び、ファーウェイもメイト30でカメラスペックを前面に出しており、以前とは違いカメラの品質を画期的に上げる必要が生じた」と話した。

サムスン電子は2015年上半期に発売したギャラクシーS5が同年9月に発売されたiPhone6に押されるという評価を受け、アップルのiPhoneに比べ不足した手ぶれ防止技術(OIS)、光学技術、低照度撮影の側面でソフトウェアを改善するのに力を注いだ。

仮称S11で全面革新されるカメラの特長をみると、(1)レンズのサイズを大きくし光を受ける面積を広げ(2)背面に搭載するメインイメージセンサーを3200万~4800万画素まで拡大し、(3)最大5倍のズーム技術を搭載すると発表された。サムスン電子はノート10までイメージセンサーの大きさを2.55分の1インチにこだわって維持しており、ズームインも2倍まで可能だった。これに対しiPhoneXSはピクセルが欠けない光学ズームが最大4倍、ファーウェイの「P30」は5倍まで可能だ。

サムスン電子無線事業部が4年ぶりにカメラセンサーを大きくする決定をすることになった理由は、ファーウェイやシャオミなど中国企業の高スペックカメラ攻勢のためだ。アップルが最近発表したiPhone11がトリプルカメラを前面に出したのもサムスンに影響を与えたという。ここに最新スマートフォンを主に購入する消費層が1人メディアとインスタグラムなどソーシャルメディア(SNS)の影響で写真のクオリティーを以前よりはるかに重視する点も要因になった。

◇センサー拡大し、画素数増やし、最大5倍ズーム搭載

サムスン電子半導体部門にあるシステムLSI事業部は最近1億800万画素を装着したイメージセンサー「アイソセルブライトHMX」を中国のスマートフォンメーカーのシャオミに納品した。シャオミは24日にこのセンサーを搭載した5Gスマートフォン「Mi Mixアルファ」を公開した。1億800万画素のイメージセンサーは現存するスマートフォン用カメラセンサーの中で最も高い解像度数を誇る。

ただサムスンはS11に1億800万画素に達する高解像度イメージセンサーを搭載はしない。サムスンのカメラ主要ベンダーである日本のソニーが4800万画素以下のカメラセンサーだけ製造できるためだ。サムスン電機は最近サムスン電子無線事業部の発注通りにレンズを大きくし光を受ける面積を広げ、これをモジュール形態に組み立てサムスン電子に供給し始めた。

これはギャラクシーS5を発売した2015年当時「ソフトウェアなど他の最適化なく過度に多くの画素を入れればかえって写真の質が落ちるが、依然として画素数競争ばかりする」という指摘を意識したものと業界ではみている。

サムスン電子とアップルを世界市場で追撃しているファーウェイのスマートフォンは特にカメラのスペックを前面に出してサムスンを圧迫してきた。ファーウェイのP9はギャラクシーS7(2.55分の1インチ)より小さい2.9分の1インチのイメージセンサーを搭載したが、ノート10と同時期に発売されたメイト30は4000万画素の1.7分の1インチのイメージセンサーを搭載した。1200万画素の手ぶれ防止カメラを持つノート10の2.55分の1インチと比較するとカメラセンサーははるかに大きい。

サムスン電子関係者はこれと関連し、この日「新作を発売するまで詳細なスペックに対しは公開するのは難しい」との立場を明らかにした。
COPYRIGHTⓒ 中央日報日本語版  2019年09月26日 11:06
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
1世帯当たり平均資産初めて減少
BLACKPINKと村上隆がコラボ
高麗時代の螺鈿箱、特別展始まる
BTSジン誕生日に祝福メッセージ
尹大統領、米NYタイムズに選出
イ・ヨンエ新ドラマに「自信ある」
ブイとジェニーが破局
セブンティーン 日本でイベント開催
BLACKPINK YGで活動継続
YGエンタ株が急騰=韓国
週間アクセスランキング
深夜に弘大~東大門自動運転バス運行
23.12.04
景福宮駅で事故、2人が病院に搬送
23.12.04
外国人客向けタクシー配車アプリ登場
23.12.04
高級ホテルのクリスマスケーキが高騰
23.12.01
トコジラミ「完全駆除は不可」=韓国
23.12.06
COPYRIGHT ⓒ 2023 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]