韓国旅行「コネスト」 ソウル市内のバス97%に空気浄化フィルター設置。韓国の社会・文化ニュース
KONEST

ソウル市内のバス97%に空気浄化フィルター設置

お気に入りに追加 (登録者 : 0人)  印刷する
ソウル市がソウル全体の市内バス7404台のうち97%の7202台に空気浄化フィルターを設置したと3日、明らかにした。

ソウル市は昨年5月から中央バスレーンを走行する市内バス100台に空気浄化フィルターを設置して試験運行した。試験運行後に粒子状物質浄化フィルター効果を分析した結果、フィルターを設置した車両で粒子状物質の大きさに関係なく最大68%の粒子状物質低減効果があることが確認された。

昨年6月26日から7月14日までフィルター製造会社3Mが実施した効果測定の結果を見ると、粒子状物質の大きさと関係なく33-68%の粒子状物質低減効果があった。ソウル市保健環境研究院が昨年12月11日から20日まで効果を測定した結果、3Mフィルターは粒子状物質40.8%、微小粒子状物質42.5%の低減効果を出した。この結果に基づきソウル市は今年、市内バス全体に粒子状物質浄化フィルターを拡大設置することにした。

粒子状物質浄化フィルターの設置が難しい電気バスなど197台に対しては空気清浄機の設置などを検討する予定だ。ソウルで走行するすべての市内バスに空気浄化案を用意する方針だ。さらに新しく導入される市内バスには空気清浄機を設置して出庫することを大宇自動車や現代自動車と協議している。また、秋を控えて車両の換気口とダクト(空気通路)の異質物と塵を洗浄し、においも除去するという。

ソウル市都市のファン・ボヨン交通室長は「粒子状物質浄化装置が設置された市内バスを利用すれば、空気がきれいになっていることを感じるだろう。公共交通の利用が増え、大気の質の改善に寄与すると期待される」とし「ソウル市は今後も市内バスの空気の質改善事業に最善を尽くしていく」と述べた。
COPYRIGHTⓒ 中央日報日本語版  2019年09月03日 14:11
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
韓国首都圏にPM2.5注意報発令
韓国 大統領室と秘密施設を家宅捜索
NCT127が世界ツアー開始
インスタ比率で韓国アイドル被害続出
サムスン技術、中国へ流出の試み発覚
派兵の北朝鮮軍、早ければ4月に壊滅
旧正月 ソウル4大王宮など無料開放
韓国10大グループ 採用拡大はゼロ
旧正月連休 地下鉄・バス運行延長
逮捕大統領2月起訴8月判決の見通し
週間アクセスランキング
大統領夫人 やせ細り、食事もとれず
25.01.17
「不倫9年目」女優キム・ミニ、妊娠
25.01.17
日本でレンタカー落輪の韓国人、謝罪
25.01.14
捜査機関 内乱容疑で尹大統領拘束
25.01.15
日本人妻サヤさん、元気な息子を出産
25.01.15
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]