韓国旅行「コネスト」 酒税を従量税に転換へ まずビール・マッコリから=韓国政府。韓国の経済ニュース
KONEST

酒税を従量税に転換へ まずビール・マッコリから=韓国政府

お気に入りに追加 (登録者 : 0人)  印刷する
【世宗聯合ニュース】韓国で来年から、酒類に対する課税方式が段階的に従価税から従量税に転換される。価格を基準とする課税方式から、酒類の量やアルコール分に比例して課税する方式に変わることになる。

 政府は5日、与党との協議を経て、こうした内容の酒類課税方式の改編案を確定させたと発表した。2019年の政府の税法改正案に反映させて国会に提出し、来年から施行する予定だ。

 政府はひとまず、ビールとマッコリ(濁り酒)について従量税に切り替える。税率は毎年物価に連動して調整する。焼酎や蒸留酒などその他の酒については、ビールとマッコリの切り替えの効果などを見極め、業界の意見を十分に聞いた上で転換を検討するという。

 ビールには来年から1リットル当たり830.3ウォン(76円)の酒税が課される。直近2年間の出庫量や酒税額を考慮し、税収に変動がない範囲内で定めた。

 現在、韓国では酒の種類に応じて出庫価格を基準に5~72%の税率を適用している。ビールに対しては最高税率の72%が適用されている。

 これまで、韓国産ビールは製造コストと販売管理費、利益を含む出庫価格が課税標準となるのに対し、輸入ビールは国内での販売管理費や利益が含まれていない輸入申告価格が基準となるため、国産ビールが逆差別されているとの指摘があり、こうした声が従量税への転換の動きにつながった。

 マッコリには来年から1リットル当たり41.7ウォンの酒税が課される。マッコリは現在、最低税率の5%が適用されている。

 韓国は1968年に酒税を従価税方式に転換。それから52年にして、再び従量税に転換することになる。現在、経済協力開発機構(OECD)加盟35カ国のうち30カ国が酒税に従量税方式を導入している。
COPYRIGHTⓒ YONHAP NEWS  2019年06月05日 13:51
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
ジョングク3週連続米チャートイン
釜山、2035年万博誘致へ挑戦検討
釜山、2030年万博誘致に失敗
K-POP悩ませるチケット転売問題
来月 青瓦台で冬の夜間観覧
INFINITEウヒョン 希少がん
坂本龍一のコンサート映画 韓国公開
ブラックフライデー商戦 中国製席巻
韓国政府 非武装地帯の監視所復元へ
濱口竜介監督が来月訪韓へ
週間アクセスランキング
韓国人気グループが日本レコ大で受賞
23.11.22
元EXOクリス中国で懲役13年確定
23.11.24
映画「ソウルの春」公開初日1位
23.11.23
ソウルPM2.5とPM10 注意報
23.11.23
金建希夫人美貌に驚いた英国メディア
23.11.22
COPYRIGHT ⓒ 2023 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]