韓国旅行「コネスト」 「世界ふしぎ発見」で紹介された釜山・済州島のスポットはどこ?。韓国の旅行ニュース
KONEST

「世界ふしぎ発見」で紹介された釜山・済州島のスポットはどこ?

お気に入りに追加 (登録者 : 2人)  印刷する
釜山のマチュピチュ「甘川洞文化村」
釜山のマチュピチュ「甘川洞文化村」
2019年5月4日放送のTBS系列「日立 世界ふしぎ発見!」では、豪華クルーズ船に乗って釜山(プサン)へ。そして済州島(チェジュド)をめぐる回が放送された。番組で紹介された主な店舗・スポットは以下の通り。


◆甘川文化村 [釜山・南浦洞]

釜山のマチュピチュと称される壁画村。もとは朝鮮戦争の際に北朝鮮から非難してきた人々が家を密集して建てた山肌の集落で、2009年から町おこしが行なわれ、街全体が路上美術館として楽しめるようになり、観光名所として人気に。


◆忠武洞朝市 [釜山・南浦洞]

釜山地下鉄1号線・チャガルチ駅から南へ、朝市が開かれる忠武洞市場は、新鮮な魚介類から野菜、精肉まで何でも揃う地元で人気の市場。市場食堂もあり、観光客にも人気。


◆済州オルレキル [済州島・全域]

済州島の美しい自然を歩いて満喫できるよう、主に海岸線にそって整備された道で、長短約20のコースが整備されている。


◆カフェ・Anthracite(エントラサイト) 済州翰林店 [済州島・西部]

元々、でん粉工場だった建物をリフォームしたカフェ。当時の機械などもそのまま店内に展示されている異色カフェで、オルレコース散策の休憩スポットに便利。


◆カフェ・ノウルオンドッ [済州島・済州市]

空港北部の海岸沿いのカフェ。「夕焼けの丘」と韓国語で名付けられたカフェからは夕方、海に沈む夕陽が見られることでも知られ、夕刻時が観光客に特に人気。


◆城山日出峰 [済州島・東部]

10万年前の海底噴火によってできた巨大岩山で、済州島を代表する景勝地の1つ。頂上から眺める日の出は、済州島の絶景として有名。


◆正房瀑布 [済州島・西帰浦]

済州島の三大滝の一つに数えられ、他の滝と異なるのは、水が直接海に落下する様は世界でも大変珍しく貴重。高さ23メートルから激しく音を立てながら落ちる滝しぶきは大スケールで、済州10景の一つに指定。


◆三姓穴 [済州島・済州市]

済州島のルーツである耽羅(タムナ)の国を創始した三神人が現れたと言われる聖地。三神人が出現したとされる穴の跡をはじめとして、4,000年以上前の済州神話に関係した遺物が数多く展示されている。


◆済州野焼き祭り [済州島・山間部]

1977年からはじまったセビョルオルムでの野火祭り。毎年2月末~3月初頃に開催され、3~4日間のお祭り期間中は会場周辺で様々なイベントが開催され、夜のメインイベントでは花火が上がり、済州島の夜を華やかに彩る。
城山日出峰
城山日出峰
正房瀑布
正房瀑布
COPYRIGHTⓒ konest  2019年05月05日 17:45
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
BLACKPINK YGで活動継続
YGエンタ株が急騰=韓国
大韓航空 仁川―大分線運航へ
BTSのV軍入隊前ヘアスタイル公開
新党結成されても支持しない 68%
鄭明勲指揮 東京フィル 公演開催
QRコードで銀行ATM入出金可能に
兵役中のBTSジン「また早期進級」
韓日の男女俳優がドラマ共演
BTS 来週入隊 「見送り控えて」
週間アクセスランキング
深夜に弘大~東大門自動運転バス運行
23.12.04
仁川空港で、日本人は「合理的消費」
23.11.30
景福宮駅で事故、2人が病院に搬送
23.12.04
BTSメンバー4人が12月に軍入隊
23.11.29
高級ホテルのクリスマスケーキが高騰
23.12.01
COPYRIGHT ⓒ 2023 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]