5号線東大門歴史文化公園駅の乗換え通路が一時閉鎖へ
日本からの観光客にもショッピングスポットとして人気の東大門エリア。
この東大門エリアへのアクセスに便利な地下鉄「東大門歴史文化公園駅」の5号線乗換え通路が、7月18日から一時的に完全閉鎖された。
地下鉄2号線、4号線、5号線の3路線が乗り入れている東大門歴史文化公園駅だが、今回一時閉鎖の対象となるのは5号線の乗換え通路。老朽化した5号線プラットフォーム近くのエスカレーターの交換工事のため10月31日までの約3ヶ月間、乗換え通路が完全に通行禁止になる。
ただし、2号線⇔4号線間の乗換えはこれまで通り可能である。
【東大門歴史文化公園駅で、5号線⇔2号線、5号線⇔4号線に乗換える場合】
5番出口(4号線側)と6番出口(5号線側)間の地上ルートを利用。
※交通カードを改札にタッチしなくても通過できる臨時の非常ゲートが設置。乗換えによる課金対象にならず地上を通り他の号線へ乗り継ぐことが可能。
※万一タッチしても、他の号線の改札でタッチをすれば、通常のソウル地下鉄⇔バスと同じ条件での乗換え割引が東大門歴史文化公園駅内でも適用
※お年寄りや妊婦、車いすの方に限り、4号線⇔5号線のプラットホームをつなぐエレベーターは利用可能
上記の方法は、改札を出て、地上、改札と移動するので大人の足で10分以上所要し、不便。
乗換えには東大門歴史文化公園駅ではなく近隣の駅を利用することを推奨する。
代表的な方法は以下の通り。
【東大門歴史文化公園駅の代わりに、周辺駅での5号線⇔2号線、5号線⇔4号線間の乗換える場合】
●5号線⇔2号線の場合
東大門歴史文化公園駅の1つ隣の駅である乙支路4街(ウルチロサーガ)駅を利用。
●5号線⇔4号線の場合
4号線東大門歴史文化公園駅から2号線に一度乗り換え、乙支路4街(ウルチロサーガ)駅、往十里(ワンシムニ)駅などから5号線を利用。または4号線東大門駅から1号線に乗換えて、鍾路3街(チョンノサムガ)駅から5号線に乗り換える方法もある。
|
COPYRIGHTⓒ konest 2018年07月18日 16:50 |
|
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日 日曜日・1月1日
「道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
|
 |
|