韓国旅行「コネスト」 65歳以上・未婚の世帯急増 26年後には100万世帯。韓国の社会・文化ニュース
KONEST

65歳以上・未婚の世帯急増 26年後には100万世帯

お気に入りに追加 (登録者 : 0人)  印刷する
【世宗聯合ニュース】韓国で世帯主が未婚で65歳以上の世帯数が2043年には100万世帯を超える見通しだ。今年から26年間で20倍に急増することになる。統計庁が7日までに試算した。

世帯主が65歳以上で未婚の世帯は、2015年の4万4000世帯から昨年4万7000世帯、今年5万2000世帯と増加している。

 来年以降は増加ペースが加速し、39年まで年2桁増が続くと予想される。19年が6万4000世帯、23年が11万2000世帯に増える。31年に30万世帯、34年に40万世帯、36年に50万世帯をそれぞれ突破し、43年には104万3000世帯になると推計された。

 これは今年の20倍に当たる。世帯主が65歳以上の世帯の全体数が2.6倍に増えるのに比べると、いかに急速に増加するかが分かる。

 高齢化の進行に加え、非婚が広がっていることが要因に挙げられる。現在、未婚世帯主は30代が全体の30.5%を占めるが、これら世帯主がそのまま高齢の未婚世帯主になるケースは少なくないとみられる。43年には未婚世帯主のうち30代が15.0%に低下する一方、65歳以上が19.3%に拡大すると分析された。

 統計庁の関係者は「現在30~40代の人口が年を取り高齢人口が増えることになるが、このうち現在未婚の世帯主は一定の年齢を過ぎると婚姻の可能性が徐々に下がり、未婚の世帯主が増え続けると見込まれる」と説明した。

 こうした世帯主は一人暮らしが多いという点が問題視される。高齢者福祉が不十分なことから、未婚で高齢の単身世帯は経済的に苦しく、社会的にも孤立する恐れがある。

 韓国保健社会研究院は「高齢者の社会的な孤立を解消するため、地域社会の支援を考え、社会ネットワークを活性化させる必要がある」と提言した。
COPYRIGHTⓒ YONHAP NEWS  2017年09月08日 13:20
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
BTSジミン、最多の再生回数
尹大統領の支持率下げ止まる
エアソウル高松線、修学旅行に75人
BTSジョングク、「プラチナ」認定
クォン・ウンビ、日本で女優デビュー
韓国、出生数が歴代最低に
「イカゲーム2」のセット公開
韓国「国家遺産未来ビジョン」発表
BLACKPINKと村上隆がコラボ
ブイとジェニーが破局
週間アクセスランキング
深夜に弘大~東大門自動運転バス運行
23.12.04
景福宮駅で事故、2人が病院に搬送
23.12.04
外国人客向けタクシー配車アプリ登場
23.12.04
トコジラミ「完全駆除は不可」=韓国
23.12.06
ブイとジェニーが破局
23.12.06
COPYRIGHT ⓒ 2023 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]