韓国旅行「コネスト」 NYT、韓国単色画に注目…「まだあまり知られてないが、2016年には状況は変わる」。韓国の社会・文化ニュース
KONEST

NYT、韓国単色画に注目…「まだあまり知られてないが、2016年には状況は変わる」

お気に入りに追加 (登録者 : 0人)  印刷する
米国の権威紙ニューヨークタイムズ(NYT)は、昨年の世界美術界を決算した1日付けの記事で、韓国の単色画(モノクローム)が国際的に注目されたことを指摘した。一年を通じて美術界の主要な動きの1つとして韓国美術の「善戦」を挙げた。

ニューヨークタイムズは、ロンドン発記事で英オークションハウスの「クリスティーズ」と「サザビーズ」で以前の記録を破った競売市場の成果を真っ先に紹介した。続いて目眩(めまい)がするような競売記録以外の2015年のトレンドを紹介するくだりで韓国の単色画に言及した。コレクターたちがこれまで国際美術史で注目を浴びてこなかった韓国の単色画に目を向けたという。1970年代に開花した韓国の単色抽象(Monochrome abstraction)である「単色画(Dansaekhwa)」が、米国の「ブルム・アンド・ペス(Blum&Pes)」、「アレクサンダー・グレー・アソシエイツ(Alexander Gray Associates)」ギャラリーで展示されたと述べた。続いて韓国人画家の河鍾賢(ハ・ジョンヒョン)氏、尹亨根(ユン・ヒョングン)氏、朴栖甫(パク・ソボ)氏、鄭相和(チョン・サンファ)氏は今はまだ国際市場ではあまり知られていないが、2016年にはその状況は変わるだろうと見通した。特に、フランスの現代画家イブ・クライン(1928~62)を連想させる鄭氏の2005年の赤レンガ色の単色画が、昨年、ソウルオークションの香港競売で110万ドルで売れたと伝えた。

その他、美術市場のトレンドに若い抽象画家たちの作品価格が市場で下方調整された点、具象画への関心が高まったことなどを挙げた。
COPYRIGHTⓒ 中央日報日本語版  2016年01月04日 11:38
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
米年間ベスト、韓国グループ選出
SHINeeミンホ、ユース五輪PR
尹大統領の支持率32%に下落
初診からのオンライン診療を拡大
高級ホテルのクリスマスケーキが高騰
aespa「影響力ある女性25」に
韓国の輸出、2カ月連続プラス
地震緊急メールM4.0以上は全国に
金浦―羽田就航20周年記念行事開催
是枝監督新作映画 公開初日3位
週間アクセスランキング
仁川空港で、日本人は「合理的消費」
23.11.30
INFINITEウヒョン 希少がん
23.11.28
BTSメンバー4人が12月に軍入隊
23.11.29
韓国南東部の地震=「警戒」発令
23.11.30
K-POP悩ませるチケット転売問題
23.11.28
COPYRIGHT ⓒ 2023 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]