韓国旅行「コネスト」 桜前線、済州からソウルまで9日間で北上。韓国の旅行ニュース
KONEST

桜前線、済州からソウルまで9日間で北上

お気に入りに追加 (登録者 : 1人)  印刷する
先月28日、会社員のパクさん(45)はソウル汝矣島(ヨイド)聖母病院前の輪中路で開花した桜を見つけ、写真を撮影した。全体の半分ほどが開花した木も数本あった。パクさんは「南部地方で桜が開花したというニュースとほぼ同時にソウルでも桜の花を見ることができた」と語った。

今年も桜前線が速いペースで北上した。平年(1981-2010年平均)では済州西帰浦(ソギポ)では3月24日、ソウルでは4月10日に開花し、17日の差がある。しかし今年は公式開花日を基準に西帰浦(3月25日)とソウル(4月3日、松月洞観測地点基準)の差は9日だった。

昨年の春は西帰浦で3月25日に開花し、わずか3日後の3月28日にソウルで公式開花した。2013年には西帰浦(3月17日)とソウル(4月15日)の開花日の差が29日もあった。

気象庁のキム・ヨンジン通報官は「桜の開花1-2週間前の気温が開花の時期に大きな影響を与える」とし「昨年と今年の3月中旬は平年並みか、それより低かった半面、3月下旬の気温は平年より高く、ソウルで桜の花が早く開花したようだ」と述べた。地球温暖化も影響を及ぼし、過去10年(2006-2015年)の平均開花日は70年代(71-80年)に比べ、ソウル・西帰浦ともに4日早くなっている。
COPYRIGHTⓒ 中央日報日本語版  2015年04月08日 13:26
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
経済活性「クーポン」は外国人も対象
先週からの大雨で被害相次ぐ
警戒勤務中に脱営した兵士が検挙
韓国お笑いショー日本公演開催へ
尹前大統領の逮捕適否審査請求棄却
スタバも飲み込んだ豪雨 壊滅状態に
バンカー整備した俳優ソン・ジュンギ
YGエンタの創業者 執行猶予が確定
BTS、コンサート実況アルバム発売
韓国検察 旧統一教会本部を家宅捜索
週間アクセスランキング
「5本指シューズ」韓国芸能界で流行
25.07.15
スタバも飲み込んだ豪雨 壊滅状態に
25.07.18
女優カン・ソハさんが31歳で死去
25.07.14
仁川空港混雑のピークは8月1日
25.07.18
「日本の漫画を盗作した」全話削除へ
25.07.15
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]