韓国旅行「コネスト」 韓日安保対話 約5年半ぶりに来月開催の可能性 。韓国の政治ニュース
KONEST

韓日安保対話 約5年半ぶりに来月開催の可能性

お気に入りに追加 (登録者 : 1人)  印刷する
【ソウル聯合ニュース】韓国と日本の外務・防衛当局による「安保対話」が来月にも開かれる可能性があることが、韓国政府筋の話で分かった。実現すれば、2009年12月以来、5年5カ月ぶりの開催となる。

 両国は21日に開催された外相会談で日本の防衛・安保問題に関連し、「安保対話の開催を含め、外務・防衛当局間の緊密な意思疎通を維持していく」との認識で一致した。


 韓国政府内では来月の開催を求める意見が多い。政府筋は23日、「日本と具体的な協議に入ったわけではないが、来月中に開催される必要性があるとみる」と話した。

 韓日安保対話は1997年の外相会談で合意し、外務・防衛関連の局長クラスが代表を務める「2プラス2」形式の協議体として定期的に開催されてきた。しかし、独島や歴史問題でのあつれき、韓日間の情報保護協定の波紋、歴史・領土に絡む安倍内閣の挑発などにより、2009年12月を最後に対話は開催されていない。日本で集団的自衛権行使容認に向けた議論が本格化する中、両国は2013年下半期の対話開催を話し合っていたが、安倍晋三首相の靖国神社参拝を受け、同対話を含む外交日程が取り消された。

 安保対話が再開されれば、韓日の対話チャネル回復という面でも評価される。両国間の高官級対話は現在、首脳会談と相互訪問形式の外相会談以外、再開している。

 韓国政府内では安保対話の開催時期について、日本の安保法制の整備や日米防衛協力指針(ガイドライン)改定など集団的自衛権の行使に向けた動きを踏まえると、来月中には韓国の立場を日本に伝える必要があると認識している。朝鮮半島有事の際の作戦統制権が韓米連合軍司令官(在韓米軍司令官兼務)にあることを理由に、有事の際に日本の自衛隊が朝鮮半島問題に介入するのではないかという懸念も一部で示されている。そのため、安保対話が開催されれば、こうした問題に対し韓国の立場があらためて伝えられると予想される。

 韓国政府は日本の集団的自衛権行使に関し、朝鮮半島の安保と韓国の国益に影響を及ぼすことになる事案については韓国の要請または同意がない限り容認できないとの姿勢を強調してきた。
COPYRIGHTⓒ YONHAP NEWS  2015年03月23日 09:35
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
韓国最大仏教宗派の幹部 火災で死去
飲酒運転を集中取り締まり=韓国警察
仁川空港で、日本人は「合理的消費」
日本、高麗大蔵経をユネスコ候補に
是枝監督新作映画 公開初日3位
韓国南東部の地震=「警戒」発令
前蔚山市長と野党国会議員 懲役3年
住宅総合不動産税 納付対象者減少
BTSメンバー4人が12月に軍入隊
ソウル南山トンネル通行料徴収続ける
週間アクセスランキング
元EXOクリス中国で懲役13年確定
23.11.24
INFINITEウヒョン 希少がん
23.11.28
仁川空港で、日本人は「合理的消費」
23.11.30
イ・ソンギュン2回目精密鑑定も陰性
23.11.25
BTSメンバー4人が12月に軍入隊
23.11.29
COPYRIGHT ⓒ 2023 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]