韓国旅行「コネスト」 ルイ・ヴィトン 韓国での売り上げ2桁減=円安も影響。韓国の経済ニュース
KONEST

ルイ・ヴィトン 韓国での売り上げ2桁減=円安も影響

お気に入りに追加 (登録者 : 0人)  印刷する
【ソウル聯合ニュース】景気に左右されずに韓国で売り上げを伸ばしてきた海外の高級ブランドにも不況の影響が出始めた。

 関連業界によると、昨年、ルイ・ヴィトンの韓国内での売り上げが2桁減少した。一部店舗では前年比20%台の減少になったとされる。

 ルイ・ヴィトンは今年に入っても売り上げの不振が続いているもようだ。

 1991年に韓国市場に進出して以来、成長を重ねてきたルイ・ヴィトンの売り上げが落ち込んだのは初めて。

 関係者は「ルイ・ヴィトンの売り上げは昨年4月から本格的に減少し始めた。現在も2桁台の落ち込みが続いているもようだ」と伝えた。

 また別の関係者もルイ・ヴィトンの売り上げが20%台で減少していると伝え、「ルイ・ヴィトンの不敗神話が崩れた」と話した。

 ルイ・ヴィトンの売り上げ減少の理由は、不況の影響と韓国消費者のブランド消費形態に変化が現れたためとみられる。

 以前はルイ・ヴィトンが海外高級ブランドの代名詞とされ、顧客ロイヤルティーも高かったが、この数年で輸入ブランドの選択の幅が急激に広がり、以前のように圧倒的に優位な立場を維持できなくなった。

 ファッション業界関係者は「最近ではルイ・ヴィトンよりむしろほかのブランドのほうが売れている。消費者も海外のトレンドに敏感になり、(ルイ・ヴィトンに)以前のような魅力は感じなくなったようだ」と分析した。

 ウォン高・円安で日本人観光客の足が韓国から遠のいたことも、売り上げ不振の要因になっている。

 百貨店関係者は「円高のときは同じルイ・ヴィトン製品でも日本より韓国で買うほうがずっと安かったため競争力があった」と話した。

 また、同じく高級ブランドとして知られるシャネルも売り上げが落ち込んでいるもようだ。

 ただ、業界関係者は「減少は1桁台で小幅なマイナス。シャネルは依然としてトップブランドとしての立場を維持しており、懸念している様子はない」と伝えた。
COPYRIGHTⓒ YONHAP NEWS  2013年03月25日 13:30
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
「イカゲーム2」のセット公開
韓国「国家遺産未来ビジョン」発表
1世帯当たり平均資産初めて減少
BLACKPINKと村上隆がコラボ
高麗時代の螺鈿箱、特別展始まる
BTSジン誕生日に祝福メッセージ
尹大統領、米NYタイムズに選出
イ・ヨンエ新ドラマに「自信ある」
ブイとジェニーが破局
セブンティーン 日本でイベント開催
週間アクセスランキング
深夜に弘大~東大門自動運転バス運行
23.12.04
景福宮駅で事故、2人が病院に搬送
23.12.04
外国人客向けタクシー配車アプリ登場
23.12.04
トコジラミ「完全駆除は不可」=韓国
23.12.06
高級ホテルのクリスマスケーキが高騰
23.12.01
COPYRIGHT ⓒ 2023 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]