韓国旅行「コネスト」 4カ月凍結の金利政策…悩みが深まる韓国銀行(1)。韓国の経済ニュース
KONEST

4カ月凍結の金利政策…悩みが深まる韓国銀行(1)

お気に入りに追加 (登録者 : 0人)  印刷する
“金利時計”が4カ月連続でストップしている。

韓国銀行(韓銀)は14日、金融通貨委員会を開き、政策金利を年2.75%に据え置くことを決定した。 昨年11月から4カ月連続だ。 金仲秀(キム・ジュンス)韓銀総裁はこの日、「景気がこれ以上悪化しないと判断したため、政策金利を据え置いた」と述べた。 続いて「消費や投資がわずかではあるが改善の傾向が見られる。 輸出は2月にも増加傾向が緩やかに続くだろう」と述べた。

実際、金利据え置きは予告されていた。 景気が改善しているという韓銀の認識が先月と変わらなかったからだ。 キム・ユンギ大信経済研究所代表は「予想された金利据え置き」と評価した。 指標だけを見ると、金総裁の話は間違っていない。 「円安」直撃弾を受けたという輸出は1月にむしろ11.8%増えた。 就業者も32万人増えた。 昨年12月の鉱工業生産も1%増加した。

しかしその中身を見ると、果たして景気好転と見なせるだろうかという疑問を抱く。 輸出の場合、前年より多い操業日数の影響が大きい。 一日平均輸出増加率は昨年12月の7.5%から今年1月には2.5%に大きく落ちている。 特定水準の為替レートで契約を結ぶ輸出慣行などの影響で、通貨変動効果が6カ月-1年後に表れることを勘案すると、円安による打撃はまだ始まっていないと見るべきだ。 鉱工業生産は年末のアナログ放送終了でデジタルテレビ販売が増え、個別消費税引き下げ終了を控えて中小型乗用車販売が一時的に増えた点を除けば、増加率は0%だ。 雇用も相対的に低賃金の50・60歳代の就業が増えたにすぎず、20・30歳代の就業はむしろ減少している。
COPYRIGHTⓒ 中央日報日本語版  2013年02月15日 15:29
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
企業9割 米関税15%超たえがたい
李大統領、紙エプロン姿で酒を交わす
明洞で観光客向け安心タクシー始動
尹前大統領 再逮捕後取り調べ応じず
BTSのV、フランス・パリでの近況
ブルピン カムバック控えフォト公開
韓国最低賃金 時給約1,100円に
日韓プロ野球 北海道で11月開催へ
週間アクセスランキング
リサ恋人、韓国公演に合わせて訪韓中
25.07.09
7/3放送 「タクうま」紹介店は?
25.07.07
日本でヒットのアイス、韓国でも発売
25.07.08
明洞で観光客向け安心タクシー始動
25.07.11
韓国スタバ新ご当地タンブラー登場
25.07.10
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]