韓国旅行「コネスト」 核問題めぐる韓日共助体制にひび、独島問題の摩擦で 。韓国の政治ニュース
KONEST

核問題めぐる韓日共助体制にひび、独島問題の摩擦で

お気に入りに追加 (登録者 : 1人)  印刷する
【ソウル聯合ニュース】独島をめぐる韓日間の摩擦が、北朝鮮の核問題に対する両国間の共助体制に飛び火し、悪影響が懸念されている。

 先週米朝対話が終わったことを受け、6カ国協議参加国間の交渉が活発化しているが、韓日間では正式協議チャンネルを稼動する動きがみられない。

 韓国政府は現在、米国、ロシア、中国と連続で高官級接触を計画している。しかし、北朝鮮の核問題で共助パートナーとして評価されてきた日本とは協議計画を立てずにいる。日本の自民党議員らが独島に近い鬱陵島を訪問する計画で訪韓を強行して以降、両国関係が急激に冷え込み、北朝鮮の核問題を協議する雰囲気が醸成されずいるためだ。外務省の杉山晋輔アジア大洋州局長が独島問題と北朝鮮の核問題を同時に担当していることも問題の一つとされる。

 こうした状況は双方に損失を与えるもので、とりわけ日本側にマイナス効果が大きいとの分析だ。6カ国協議再開の過程で、役割の目立たない日本としては韓日米の共助体制を維持することが重要だ。

 韓国との関係が冷え込むのは、日本にとって情勢への影響力が弱まることになるというのが外交消息筋らの分析だ。実際に米朝対話直後に、日本内では韓日米3カ国間協議を推進する動きがあったとされる。しかし、韓国側は否定的な反応を見せているとされる。韓国政府当局者も「韓日米3カ国間の会合計画はない」と話している。 

 日本としては同国最大懸案の一つの拉致問題を進展させるためには、韓米との緊密な調整が切実だ。韓米両国と十分な調整を行わず、日朝対話を推進する場合、6カ国協議の全体の流れをぶち壊す可能性がある。

 そのため、日本が無理な領土挑発で北東アジア域内の役割と影響力を自ら縮小させているとの批判が高まっている。

COPYRIGHTⓒ YONHAP NEWS  2011年08月05日 16:32
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
4日目も延焼続く韓国・山清山の火事
大統領の刑事裁判 4月14日初公判
チェ・ヨジン、バツイチ男性と結婚へ
キム・スヒョン ドラマ放送見送り
韓国政府5競技を「戦略競技」に選定
スターシェフと女優ソン・イェジン
韓国首相の弾劾訴追を棄却 憲法裁
NewJeansが活動休止宣言
韓国語電子書籍を日本の教育院に支援
韓国 外国人犯罪の集中取り締まりへ
GドラゴンGood Day出演店舗
週間アクセスランキング
イ・ジフンの日本人妻、整形写真公開
25.03.21
ヒョンビンの腕を掴むソン・イェジン
25.03.19
キム・スヒョン 賠償要求していない
25.03.19
ニュージーンズ負けた 独自活動禁止
25.03.21
GドラゴンGood Day出演店舗
25.03.21
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]