韓国旅行「コネスト」 セキュリティーリスク対応、ソウル市が保安体制強化 。韓国の社会・文化ニュース
KONEST

セキュリティーリスク対応、ソウル市が保安体制強化

お気に入りに追加 (登録者 : 0人)  印刷する
【ソウル8日聯合ニュース】最近、韓国のウェブサイトに対し大量のデータを送り機能を停止させる「DDoS攻撃」が相次いでいることを受け、ソウル市はインターネットセキュリティーの業務範囲を拡大するなど、保安体制を強化する方針だ。

 市は8日、これまでIT統合セキュリティー管制システム「U-統合保安センター」内に限っていたセキュリティー業務を、サーバーやセキュリティー装備など主要設備のあるソウルデータセンターまで拡大すると明らかにした。データセンターには管制保安分析員を常駐させ、「U-統合保安センター」とリアルタイムのサポート体制を維持させる。各種ハッキングにより迅速に対応できる体制を整える計画だ。

 また市は、2008年から進めている統合セキュリティー体系構築事業の最終段階として、地下鉄と交通、水道など基盤施設管理機関の保安体系を確立する事業に着手。まずは基盤施設管理機関の情報通信ネットワークと情報保護の実態を調査し、これを基に「U-統合保安センター」と連係した保安管制システムを構築する予定だ。これが完了すれば、市本庁、本部、事業所、25自治区、基盤施設管理機関までを対象に、あらゆるセキュリティーリスクを365日24時間、1カ所で監視・対応することが可能になる。

 市関係者は「セキュリティーリスクは日々知能化、多様化しており、より体系的で積極的に備えることが求められる。U-統合安保センターにシステムを一本化し、変化する情報保護環境に能動的に対処していく」と話した。

COPYRIGHTⓒ YONHAP NEWS  2011年03月08日 09:50
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
釜山、2035年万博誘致へ挑戦検討
釜山、2030年万博誘致に失敗
K-POP悩ませるチケット転売問題
来月 青瓦台で冬の夜間観覧
INFINITEウヒョン 希少がん
坂本龍一のコンサート映画 韓国公開
ブラックフライデー商戦 中国製席巻
韓国政府 非武装地帯の監視所復元へ
離陸前に「操作禁止」義務放送=韓国
濱口竜介監督が来月訪韓へ
週間アクセスランキング
韓国人気グループが日本レコ大で受賞
23.11.22
元EXOクリス中国で懲役13年確定
23.11.24
映画「ソウルの春」公開初日1位
23.11.23
ソウルPM2.5とPM10 注意報
23.11.23
金建希夫人美貌に驚いた英国メディア
23.11.22
COPYRIGHT ⓒ 2023 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]