韓国旅行「コネスト」
韓国の結婚式出席ガイド | 冠婚葬祭 | 韓国文化と生活
韓国地図
コミュニティ
CHINESE(中文)
韓国が始まる、韓国が広がる
KONEST
統合検索
ad
eSIMならデータ無制限・カード交換不要!
検索
韓国ホテル
韓国ツアー
公演チケット
格安航空券
Wi-Fi・SIM
HOME
韓国旅行基本情報
空港
交通
エリア
グルメ
ショッピング
観光スポット
エステ
美容医療
韓国語
文化と生活
クーポン
ホーム
>
韓国文化と生活
>
韓国生活
>
冠婚葬祭
>
韓国の結婚式出席ガイド
CHINESE(中文)
韓国の結婚式出席ガイド
お気に入りに追加
(登録者 :
20
人)
印刷する
結婚適齢期を迎える頃になると、友人・知人らの結婚ラッシュが始まり、結婚式に出席する機会が増えるのは日本も韓国も同じです。韓国も晩婚化が進み、2021年の平均初婚年齢は以下のように発表されています。
韓国:男性33.4歳、女性31.1歳 ※韓国統計庁
日本:男性31.0歳、女性29.5歳 ※厚生労働省
もしも、韓国人の友人や韓国留学中に韓国現地で結婚式に呼ばれたら…はじめての結婚式に着ていく洋服やご祝儀、マナーなど迷うことがいっぱい。招待状をもらっても困らないよう、韓国の結婚式の参加方法を紹介します。
韓国の結婚準備
韓国の結婚式
※クリックで移動
招待状
出席・欠席の返信を出す習慣はなし
招待状のデザイン・サイズはさまざま
韓国の結婚式は事前に出席、欠席について返事を出す習慣はありません。
招待状に返信用はがきや出席確認欄がなく、会場や地図などの案内のみとシンプル。招待状を渡す方法は、食事の場や職場で手渡したり、郵送する場合もあります。
最近のスマホ世代の結婚式は、無料メールアプリ「KakaoTalk(カカオトーク)」などで手軽に送れる「モバイル招待状(WEB招待状)」が浸透し、招待状は親しい人にのみ送る、という場合も少なくありません。
また、招待状をもらったら必ず出席しなければいけない、というわけではなく、欠席する人も。ただし、職場の同僚や親しい間柄の場合、結婚式を欠席する代わりに、事前にご祝儀を手渡したり、指定の銀行口座に振り込むのが一般的な礼儀とされています。
新郎新婦と両親の名前、日時・場所、祝儀の振込先銀行口座などが記載
リンクをクリックして表示される「WEB招待状」
韓国の結婚式、ご祝儀の相場は?
5万ウォンから10万ウォンが相場
韓国の紙幣 ※イメージ
金額は、式を挙げる新郎または新婦との親密度合いによって変わります。
以前は7万ウォン、5万ウォン、3万ウォンの松竹梅などと言われ、特に親しい友人の場合は10万ウォンを渡すこともありましたが、近年は物価の上昇に伴い、ご祝儀の金額も年々、増加。
「結婚情報会社DUO(デュオ)」が、ご祝儀に関して2022年4月に発表した調査結果では5万ウォンが48%、10万ウォンが40%となり、平均金額は7万9,000ウォンとなりました。
社会人の場合は、親しい友人には10万ウォンを渡す場合が多いようです。
本当に仲の良い友人には
親しい関係や特別にお祝いをしたい場合、事前に友達どうし集まってお祝いをしたり、ご祝儀とは別にプレゼントを渡すケースもあります。
ペアグッズや普段なかなか買わないようなエスプレッソマシーン、高級ジューサーといったキッチンアイテムなど結婚後に使ってもらえる生活用品が人気。新郎新婦に事前に希望を聞く場合がほとんどです。後日約束したり、挙式後に落ち着いた日を選んで新居を訪ね、プレゼントを渡したりします。
ペアルックのパジャマ
高級ジューサー
式場でのご祝儀の渡し方
新郎新婦の受付が左右で分かれている
同じ会場で何組もの結婚式が行われるため、式の約1時間前から受付がスタートする場合が多いです。
封筒や名前を書くペンは、受付近くに用意されていることがほとんどなので、封筒は事前に用意できなくても大丈夫です。
受付の様子
会場へ到着したらまずは受付へ行き、芳名録に名前を記してご祝儀を渡します。新郎(신랑)側・新婦(신부)側それぞれの受付が用意されているので、招待をされた方の受付へ行きましょう。
ご祝儀を渡したら、結婚式後のビュッフェ会場に入れる「食券」が渡されます。食券がないとビュッフェ会場には入れないので、忘れずに受け取りましょう。
一般的な結婚式封筒(左)と、華やかなご祝儀袋(右)
食券をもらうのを忘れずに
※会場ごとにデザインは異なる
何を着ていく?結婚式出席時のドレスコード
お呼ばれされた際、気になるのは着て行く服装。男女ともに日本よりカジュアルで、ひと昔前まではデニムにTシャツで出席する人もいたほど。今でもラフな格好で訪問する出席者も中にはいますが、礼儀としてジャケットやワンピース・パンツスタイルなど、セミフォーマルな服装で出席するのが良いでしょう。
<避けた方が良い服装>
・日本と同様に白い服は、新婦のウェディングドレスとかぶるため避けましょう。
・黒の多用や黒ネクタイ、また過度な露出を控えるのも日本と同じです。
・パーティードレスを着る人はいないので要注意。
・韓国の伝統衣装・
チマチョゴリ(韓服、ハンボッ)
を着るのは親族のみなので、招待客は避けましょう。
・親族でない限り、日本の着物はフォーマルすぎる上、新婦より目立つので避けたほうが無難です。
メンズ
社会人ならスーツ、高校生までなら制服が無難です。よく見かけるのは、シャツにジャケットを合わせたちょっとしたおでかけファッション。
きれいめファッションにスニーカーを合わせるスタイルもありですが、汚れが目立つスニーカーはもちろんNG。
レディース
よそ行きのワンピースやスカートスタイルが人気。普段からミニスカートを好む韓国女性は、膝上のやや短めのスカートで出席する人も。 髪型は普段のスタイルとほぼ同じ。
サンダルやオープントゥでの出席も多く、神経質にならなくてもOK。
参列者の服装・男性編
関係:新郎の教え子
先生の結婚式はちょっと気合を入れてシャツとジャケットでセミフォーマルに。友達ならもう少しラフな服装で。
関係:新郎の父の友人
夏場の結婚式のため、普段よりさわやかなブルー系統でまとめたそう。
関係:新婦の友人
伝統的なスタイルの結婚式で、新郎を誘導する重要な役割を担当することになり、今日は特別に韓服で。
参列者の服装・女性編
関係:新郎の教え子
すっきり&きれいに見えるスタイルがコンセプト。シックで大人っぽいコーディネートを目指しました。
関係:新郎の教え子
学生なのでいつも通りの服装で出席。結婚式にカメラは必須アイテム!
関係:新郎の親戚
きちんと感のある華やかなワンピースで出席。暑い時期は服選びも難しい。
芸能人の結婚式出席ファッションは?
俳優・女優・アイドルなど、韓流スターが多く集まる有名人の結婚式は、ファッションにも注目が集まります。
シャープな印象の黒スーツ
ソン・スンホン(左)、ソ・ジソブ(右)
(
チャン・ドンゴン結婚式
)
さわやかカラー
キム・スンウ(左)、キム・ナムジュ(右)夫妻
(チャン・ドンゴン結婚式)
キュートなジャケット&ミニスタイル
シン・ミナ
(チャン・ドンゴン結婚式)
色もスタイルもすっきりシンプルに
元ワンダーガールズのソヒ
(
ソネ結婚式
)
結婚式の特徴・マナー
新婦との撮影は式開始30分前に
結婚式が始まる前に新婦と記念撮影!
新郎や親族は、受付・ウェルカムスペース付近にて訪問客と挨拶を交わします。
新婦は、別室の「新婦待機室」にて、式が始まる約30分前頃から、お祝いに訪れる人を迎えます。主に新婦側の友人が訪れるので新郎側として出席の場合、あいさつをしてから待機室に入りましょう。式場専属のカメラマンが撮影をしてくれるだけでなく、自分のカメラでも自由に撮影ができます。
新婦は結婚式が終わるとすぐ伝統的な婚礼儀式「ペベク」用の韓服に着替えてしまうので、ウェディングドレス姿の新婦との写真撮影はこのタイミングでしか行えません。
日本よりずっと短い韓国の結婚式
「礼式場(イェシッチャン)」と呼ばれる専用ウェディングホールが一般的でしたが、年々スタイルが多様化。教会、レストラン、ホテル、大学内の施設、ハウスウェディングなど、カップルの志向に合わせて選べるようになりました。
ホテルでコース料理が出される披露宴を除き、一般的な結婚式ではケーキ入刀やお色直しなどはないため、
韓国の結婚式の時間は短く、30分程度で終了する場合が多いのが特徴
です。日本の結婚式と比べるとすごくあっさりしているので疲れることはあまりありません。
<一般的な挙式の流れ>
1.バージンロード入場
2.主礼(チュレ)の挨拶
3.誓いの言葉、指輪の交換
4.祝歌・余興(歌、ダンスなど)
5.両親への挨拶
6.バージンロード行進
7.写真撮影(家族、親族、友人)
8.食事会場へ移動
9.自由解散
日本の結婚式との違いによく挙げられるのが「祝歌(チュッカ)」と呼ばれる歌です。新郎や友人が歌いながら、新婦へのパフォーマンスがある場合も。また、ツテがある場合は有名歌手がサプライズで登場する場合もあります。
<結婚式場のスタイル別の特徴>
専用ウェディングホール
・式場と食事会場が別
・招待客が食事中に別室でペベクが行なわれる
(ペベクは夫の親族のみ出席)
ホテル
・円卓に座り、結婚式を見ながらその場で食事をする
・おおまかに席が決められており、出欠確認があることが多い
伝統結婚式
・天気がよければ野外で行なわれる
・新郎新婦は伝統婚礼服
教会・聖堂
・ミサが行なわれたり聖歌を歌ったりすることもある
・ペベクは行なわれない
祝電は?
韓国の結婚式に国際電報・国内電報を送ることは、あまりありません。
代わりに、受付・ウェルカムスペース付近に花輪が並び、勤務先・取引先から友人・知人までさまざまです。
どこに座る?
どのタイプの式でも、両親や親族が前方に座ります。それ以外は基本的に自由席になっており、招待を受けた側の席に着席します。
来客が多くなった場合は座席が足りずに立ち見になることも。式の最中も出入りは自由ですが、マナーとして控えましょう。
写真を撮るときは?
カメラや携帯電話による写真撮影は、式の進行や専属カメラマンの邪魔にならない程度にできます。
式の一番最後にある集合写真タイムには、親族、家族、友人の順で数回に分けて集合写真の撮影があり、のちのち「結婚式の写真に写ってないじゃないか?」などと言われないよう、友人との写真撮影の順番が周ってきたら遠慮せずに並びましょう。
ブーケトス
韓国ではブーケを受け取って半年以内に結婚しないと3年間結婚できないというジンクスがあります。
そのためか、ブーケを受け取る人はあらかじめ相談して決められていて、 皆が見守る中ひとりで受け取るというスタイル。うっかり受け取ると結婚宣言に。
結婚式後の食事
食券は入口で回収されます
式が終わったらすぐに同じ式場内の食堂フロアへと移動。以前は食事目当てに式場に入り込む人がいたため、食券制度が導入されました。番号つきで何人利用したかがわかるようになっています。
食事をせずに帰ってもよく、食べ終わったあとは自由解散なので誰かに断ることなく、そのまま帰っても大丈夫です。
食後に同じグループで、もう一杯お酒を飲みに行ったり、カフェに行ったりする場合もあります。
食堂の席は自由
知らない人と相席になることも
食券と引き換えに食堂に入ったあとは、好きな場所に座ってOK。知らない人と相席になることもよくあり、席が足りない場合などは譲り合いましょう。
なお、さまざまな人が出入りする食堂では、カバン・財布・携帯電話など貴重品の管理を徹底し、ビュッフェの料理を取りに行く際も、グループの中で誰か一人は荷物番として席に残るのが一般的です。
韓洋中、様々な料理が並ぶ
お祝い事に欠かせないチャンチククス
テーブルの上に用意された飲み物は自由に飲んでよく、食事はビュッフェスタイルが定番。韓国料理や洋食、お刺身や寿司まで多様なメニューが並びます。白く長い麺が縁起がいいとされる
チャンチククス
は欠かすことのできない一品です。
食事中、新郎・新婦が各テーブルを回りに来るので、参加者としてお祝いのことばを述べましょう。写真を撮ったり、あいさつをするチャンスです。
結婚式が終わったら
引き出物はもらえる?
韓国の結婚式に引き出物を贈る習慣はありませんが、メッセージカードや、クッキー・お餅などを配ることも。ワンダーガールズの
ソネの結婚式
では、キャンドルが招待客や報道陣に配られました。最近は、名前や日付入りの記念品を作ることは珍しくないそうです。また、後日出席者へお礼の手紙が送られる場合もあります。
ソネの結婚式で配られた記念キャンドル
出席者へのお礼状
二次会はなし?
空港へと向かうウェディングカー
式が終わると新郎新婦はその足で、花で飾られた専用車で空港へと出発し、約1週間ほどの新婚旅行を楽しむケースが多く、基本的に2次会は行われません。出席者の中で個別に居酒屋やカフェに行くこともありますが、二次会というよりも親しい人が集まる個人的な食事会という雰囲気です。
時間も短く、日本よりカジュアルな韓国の結婚式。
パーティーというよりも、結婚を祝福する場としてとらえられています。基本的なマナーは同じで、大切なのはお祝いを伝える気持ち。招待状をもらったら、主役の幸せな門出を願って気軽に出席してみませんか?
こんな記事もオススメ
韓国の結婚事情
・
韓国の結婚準備
・
韓国の結婚式
・
韓国人と国際結婚!韓国での結婚・離婚の手続き
・
日韓カップルの伝統婚礼式に潜入!
韓国の結婚生活事情
・
日韓カップルの結婚~日本人妻たちの覆面座談会
・
韓国語の配偶者の家族の呼び方
・
旧正月「ソルラル」で使える韓国語
韓国の出産・子育て事情
・
韓国で迎える妊娠
・
日韓夫婦の子供の出生届け
・
韓国の姓名
・
トルチャンチ
・
日韓夫婦の伝統トルチャンチをレポート!
関連記事
梨大ウェディングドレス通り
ウエディングドレス店が集まる街!ブライダル準備、オーダードレスならココ!
イ・ビョンホン結婚式
韓流四天王のビョン様がゴールイン!結婚式当日の様子をレポート!
チャン・ドンゴン結婚式
韓国芸能界の大物カップルがゴールイン!当日の様子をレポート
韓国の結婚式
記念すべき晴れ舞台!感動と笑い、驚きの1日をレポート
韓国の結婚準備
コネスト記者が実体験!韓国での結婚、その準備過程をご紹介
クォン・サンウ結婚式
韓流スター総出動!映画祭より豪華な結婚式
日韓カップルの伝統婚礼式に潜入!
雲峴宮で行なわれた伝統結婚式の様子をご紹介
チャ・テヒョンの結婚式リポート!
祝・結婚!Wソウルウォーカーヒルホテルでのチャ・テヒョンの結婚式の様子。
【TODAY’S韓国語】
속도위반 ソットウィバン
「スピード違反」の別の意味は?
【メニューガイド】
ククス
「ククス」とは本来、カルグクスや蕎麦など麺料理の総称を指す韓国語ですが、素麺や太めの中麺を使った麺メニューを指しても使われます。日本の煮干のように良く使われるカ…
【TODAY’S韓国語】
하객 ハゲッ
結婚式を祝うために集まる人たち
【TODAY’S韓国語】
신랑 シルラン
韓国で旦那さんはいつまでも「新郎」?
【TODAY’S韓国語】
축의금 チュギグム
韓国のご祝儀の相場は?
【メニューガイド】
ドレス
日本より割安な価格で購入できると評判の韓国のドレス。既製品はもちろん、流行に合わせた好みのデザイン、自分にぴったりのサイズで製作してもらうオーダードレスも人気で…
韓国語の配偶者の家族の呼び方
結婚後に必須!韓国語であの親戚は何と言う?
もっと見る
韓国旅行おトク情報
韓国ホテル予約
韓国ツアー予約
韓国エステ予約
47% OFF
ホテルグレイスリーソウル
21,950円
→
11,780円~
市庁・光化門/3つ星
71% OFF
ラマダ byウィンダム ソウル東大門(
…
33,540円
→
9,970円~
東大門/3つ星
70% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東
…
26,830円
→
8,110円~
東大門/4つ星
60% OFF
世宗ホテル
28,050円
→
11,330円~
明洞/4つ星
54% OFF
ホテル国都
21,060円
→
9,810円~
乙支路・忠武路/3つ星
62% OFF
サボイホテル
21,060円
→
8,070円~
明洞/3つ星
もっと見る
韓国レストラン・グルメ予約代行
…
830円~
韓国語NGでもレストラン・グルメ店の予約がOK!
韓国高速鉄道 KTXツアー予約
2,780円~
【人気】釜山、慶州、全州、大邱、安東、浦項!地方都市へ列車旅
韓国空港送迎サービス(仁川・金
…
約8,870円~
【日本語OK】仁川・金浦空港、片道・往復、選択可能
36% OFF
ソウルロッテワールド 1日フリ
…
6,880円
→
4,460円
【特価】フリーパスチケットを特別価格でご提供!
27% OFF
【即予約確定・座席指定可能】「N
…
4,880円
→
3,600円~
【大定番】伝統的なリズムとスピード感!「NANTA(ナンタ)」公演チケット
DMZ(非武装地帯)ツアー (第3ト
…
8,540円~
朝鮮半島分断の歴史と今を垣間見る。ホテルお迎えあり!
もっと見る
割引
明洞花マッド汗蒸幕
泥パックでお肌美人へ!女性専用汗蒸幕
割引
DAOエステ
クリニック併設!明洞駅すぐ美肌ケアサロン
割引
スワニエステ
拡張移転オープンを記念した特別価格を用意
割引
Korea Spa
高級化粧品を用いた明洞の極上エステサロン
割引
SPA EIR(スパエイル) ロッテワー
…
タイムセールあり!蚕室の高級リラクゼーションスパ
割引
ASUCA
特別価格あり!明洞駅すぐのよもぎ蒸し専門店
もっと見る
CHINESE(中文)
掲載日:23.04.29
※内容は予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間
9:30~18:00(月~土)
・休業日
日曜日・1月1日
「
道路名住所
」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 →
詳細
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
注目
の記事
更新順リスト
韓国のお葬式
冠婚葬祭
日韓夫婦の伝統トルチャンチをレポート!
冠婚葬祭
韓国の結婚式
冠婚葬祭
韓国の結婚準備
冠婚葬祭
KONEST
コネスト
韓国地図
コミュニティ
韓国旅行基本情報
/
エリアガイド
/
グルメ
/
ショッピング
/
観光スポット
/
エステ
/
美容医療
韓国語
/
韓国文化と生活
/
韓国ホテル
/
韓国ツアー
/
公演チケット
/
Wi-Fi・SIM・携帯予約
/
格安航空券
/
クーポン
/
会社紹介
/
免責事項
/
著作権について
/
お問い合わせ
/
よくある質問
/
会員規約
/
회사소개 및 문의
/
韩国旅游网 韩巢
/
COPYRIGHT ⓒ 2023
韓国旅行情報「コネスト」
All rights reserved.
今日見た記事
韓国の結婚式出席ガイド
もっと見る(1)
注目の記事
韓国料理人気ランキング
望遠洞の人気店めぐり
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]