韓国ドラマに登場する男性主人公といえば、お金持ちでハンサムな優しい王子様のような男性が多かったですが、最近の傾向を見ると冷たくえらそうな悪い男の「カドナム」キャラクターが人気です。今回は、女性のハートをわしづかみにした印象的なカドナムキャラクターをご紹介します。
カドナムとは?
カチラダ(冷たい)、トドハダ(えらそう)、男(ナム)の頭文字をとり誕生した略語であり新語。「カチラダ」と「トシジョッ(都市的)」をあわせた略語とも言われています。冷たくえらそうでツンとした男という意味で、流行語にもなりました。

- いつもしかめっ面でえらそうな態度で、ヒロインのコ・ミニョ(パク・シネ)にきつい口調で冷たくあたる、自分に自信たっぷりのオレ様キャラ。バンドリーダーとしてのカリスマは溢れており、人気イケメンバンドらしく毎回ハイセンスなファッションで登場します。徐々にコ・ミニョにひかれていき、照れくさそうにしながらもやさしく接していく姿に世の女性のハートをキャッチしました。
|
|
|
 |
|
 |
◀ 相手役のミニョ(パク・シネ)に心を開いていくかわいらしい一面にヌナ(年上女)ファン急増! |
 |
◀ CNBLUEジョン・ヨンファはミニョを影から見守るシヌ役を演じ注目を浴びる |
|
|

- カドナムという言葉を誕生させたキャラクター。高飛車な財閥息子で、自信家で自慢好き。好きな女性のキル・ライム(ハ・ジウォン)に対して、相手の都合かまわず押しかけ強引にアプローチする自己中心的な性格。いつも高価なスーツやジャージを身につけ、都市的な魅力を発揮。好きな女性のためなら何でもできる一途派で、入隊前にヒョンビンシンドロームを巻き起こしました。
|
カドナム的台詞 |
富裕層をあらわす「社会指導層」という単語をよく使う |
|
|
 |
|
 |
◀ ヒョンビンが歌った挿入歌「その男」も大ヒット |
 |
◀ 前髪を流すヒョンビンスタイルのダンディカットも流行 |
|
|

- F4ブームを巻き起こし、その中でも特に脚光を浴びたク・ジュンピョ(道明寺司)役のイ・ミンホ。大富豪の息子で自由奔放に育てられ、学校でも恐れられている存在。わがままで自分以外の人を見下す冷たいキャラクターですが、親の愛情を知らずに育ったかわいそうな面もあり、非常識ですがどこか憎めない性格。長身できりっとしたルックスからいつも自信たっぷりに振る舞います。
|
カドナム的台詞 |
ごめんなさいで許されるのならこの世になぜ法があり、警察がいるんだ |
|
|
 |
|
 |
◀ お金持ち美男4人組F4旋風が巻き起こる |
 |
◀ F4スタイルのお坊ちゃま風トラッドスタイルが流行 |
|
|

- 自信過剰でまわりを馬鹿にするプライドの高い天才指揮者。思ったことをストレートに発し、相手かまわず毒舌ぶりを発揮。年上の女性に「くそ野郎(トントンオリ)」と暴言をはいたシーンは有名です。韓国スーツブランド「MAESTRO」の協賛を受け、サスペンダーやベスト、チェック柄やストライプシャツなどのクラシカルなスーツ姿のカンマエファッションが話題になりました。
|
カドナム的台詞 |
おまえたちは犬だ!俺が言うとおり吠えればいいんだ |
|
|
 |
|
 |
◀ 意外にもトゥ・ルミ(イ・ジア)とのラブラインも |
 |
◀ 少女時代のテヨンが歌った主題歌「聞こえますか」が大人気 |
|
|
|