韓国は箸と匙を使いますが、縦に置きます。日本は横ですよね。置き方が90度も異なるので違いは大きいですが、ナイフとフォークではなく箸と匙を使うという点では非常に近い
食文化を持っています。何に注目するかによって、相手をどれだけ身近に感じられるかが違ってくると思います。
現時点での傾向ではありますが、日本の人たちは韓国について、たとえば、韓国史上重要な韓国の偉人、昔話、地域の特色などよく知らないですね。私も韓国に赴任するまで、韓国について本当に何も知りませんでした。しかし、韓国に来て驚いたのは、韓国の人たちが日本について非常によく知っていることでした。そのギャップは問題ではないかと感じています。
夜遅くまで勉強している高校生、競争社会にさらされているサラリーマンといった韓国の現代社会の様子にも関心を持ちそれを知っていれば、観光で韓国に来られるとしても、韓国の人と出会って話す機会ができた時に色んな話ができたり、仲良くなれたりできると思います。日本の人たちがもっと韓国を知ることによって、そのギャップが埋まっていけば、日本と韓国はもっと濃い交流ができるのではないでしょうか。
偶然出会った韓国という国ですが、日本に戻っても仕事はもちろん、交流行事などがあれば個人的にも関わっていきたいと思います。