韓流スターやK-POPアイドルの所属事務所を徹底解剖!
日本の芸能事務所にそれぞれ歴史や設立者、所属スターなど特徴があるように、韓国も日本同様、事務所の「色」があります!
日本でも有名な韓流スターや
K-POPアイドルが所属する事務所を厳選してご紹介。あのスター同士が仲の良い理由、
作品で共演した理由、気になる
熱愛報道の理由など、知らなかった意外なつながりが見えてくるかも?!
人気韓国俳優・タレントが在籍する事務所
KEYEAST(キーイースト)

ペ・ヨンジュン
2004年に
ペ・ヨンジュンと元マネージャーが設立したマネジメント会社「BOF」が、KOSDAQ上場会社である「
KEYEAST」の系列会社に編入し吸収統合。コンテンツの制作・流通・配給などを行なう会社として運営しています。
2018年には、
韓国3大芸能事務所として知られる「
SMエンターテインメント」が、「KEYEAST」の筆頭株主であり最高戦略責任者であるペ・ヨンジュンが保有する株式を買い取る形で買収し話題に。また、ペ・ヨンジュンも「SMエンターテインメント」の主要株主となったことで注目されました。
ペ・ヨンジュンをはじめ、妻の
パク・スジンなど有名スターが多数所属しています。
iHQ(アイエイチキュー)
俳優だけでなくタレント、コメディアンなど、多数の芸能人が所属する韓国の大手芸能事務所。1999年に「EBMプロダクション」としてスタートし、その後社名を2000年には「sidusHQ」、2003年には「
iHQ」と変更。総合エンターテインメント企業として、ドラマや
映画などの専門チャンネルの開局や、ドラマやバラエティ制作など多様な事業を展開しています。
「iHQ」のマネジメント事業部「sidusHQ」に、
チャン・ヒョク、
キム・ハヌル、パク・ジュンヒョン(元
god)などが所属しています。

チャン・ヒョク

キム・ハヌル
NAMOO ACTORS(ナムアクターズ)
2004年に設立した事務所で、演技力が光る俳優たちが名を連ねる事務所。経済的な問題で治療を受けられずにいる小児患者のために所属俳優たちが歌ったチャリティーアルバムを販売するなど、社会活動にも力を入れています。
チソン、
イ・ジュンギ、
シン・セギョン、
パク・ミニョンなどが所属しています。「SMエンターテインメント」との契約を終えた少女時代出身の
ソヒョンが専属契約を結んだことでも話題になりました。
-
02-3444-1919
-
ソウル特別市 江南区 彦州路150キル 34
(서울특별시 강남구 언주로150길 34)
-
ソウル特別市 江南区 論峴洞 96-4 6F
(서울특별시 강남구 논현동 96-4 6F)
STUDIO SANTA CLAUSエンターテインメント
「Simエンターテインメント」の名で2005年に芸能マネジメント事業を目的として設立。2015年に中国の大手事務所「H. Brothers」傘下の「H. Brothers Korea」となりましたが、2020年に「Fleetエンターテインメント」として「H. Brothers」の手から離れ、現在は「STUDIO SANTA CLAUSエンターテインメント」と名称を変えました。
マネジメント事業を中心に、映画、ドラマ、サウンドトラック事業も行なっています。
キム・ユンソク、
ユ・ヘジン、
チュ・ジンモ、
チュウォン、
イ・ダヒなど個性が光る演技派俳優が多数所属。無名俳優の発掘や、新人のチュウォンを主演俳優にまで成長させたマネジメント力で話題になりました。
-
02-2299-8089
-
ソウル特別市 城東区 読書堂路39キル 37-37
(서울특별시 성동구 독서당로39길 37-37)
-
ソウル特別市 城東区 玉水洞 454-2 2F
(서울특별시 성동구 옥수동 454-2 2F)
マネジメントSOOP(スプ)
-
02-543-1221
-
ソウル特別市 江南区 鶴洞路42キル 65-1
(서울특별시 강남구 학동로42길 65-1)
-
ソウル特別市 江南区 論峴洞 262-19
(서울특별시 강남구 논현동 262-19)
Blossom(ブロッサム)エンターテインメント

パク・ボゴム
パク・ボゴムの所属事務所として知られる事務所。かつての同じ事務所の先輩であった
ソン・ジュンギとのCMでの共演など仲睦まじい2人の姿が度々話題になっていました。
演技派俳優の
コ・チャンソクも所属しています。
Awesome ENT

パク・ソジュン
「
KEYEAST」創立メンバーのヤン・グンファン代表が2018年に設立した芸能事務所。2017年には「KEYEAST」と共同出資をし「コンテンツワイ」を立ち上げましたが、2019年に「コンテンツワイ」の資本を買収し、一部所属俳優と経営を引き継ぎました。
主演作「
梨泰院クラス」で日本でも一気に知名度を上げた
パク・ソジュンとヤン・グンファン代表は、デビュー前からの間柄。パク・ソジュンと自身を発掘し育てたマネージャーが、ヤン・グンファン代表と連れ添うように「KEYEAST」から「コンテンツワイ」、「Awesome ENT」へと移籍したことは話題になりました。
グロリアスエンターテインメント

チ・チャンウク
K-POPアイドルが所属する大手事務所
SM(エスエム)エンターテインメント
JYP(ジェイワイピー)エンターテインメント
現在も歌手として活躍する
パク・ジニョンが1997年に設立した事務所です。音楽製作、アーティスト発掘及び育成、アーティストマネジメントのほか、2020年に日本の「ソニー・ミュージックエンタテインメント」と共同で行ったオーディションプロジェクト「Nizi Project(NiziU)」など世界を股にかけた事業を展開しています。
2PM、
TWICE、
Stray Kids、
ITZYが所属。過去には
RAIN(ピ)や女性グループの
Wonder Girlsなどが所属していました。
2018年には17年ぶりに新社屋に移転し、オーガニックレストランなどの豪華な社内設備が話題に。

パク・ジニョン

TWICE
YG(ワイジー)エンターテインメント

WINNERメンバーのソン・ミンホ(写真左)と、iKONメンバーのBOBBY

BLACKPINK
HYBE(ハイブ)

BTS(防弾少年団)
PLEDIS(プレディス)エンターテインメント

SEVENTEEN
FNC(エフエヌシー)エンターテインメント
音楽プロデューサーのハン・ソンホが2006年に設立。音楽制作、アーティスト育成・マネジメント、公演企画事業を行なっています。
特にバンドミュージックなどK-POPシーンに多様な音楽ジャンルを提案し、所属バンドの
FTISLAND、
CNBLUE、
N.Flyingは、3チームの頭文字をあわせると事務所名になることでも話題に。
AOAや
SF9などが所属しています。
また、総合エンターテイメント会社として映画・ドラマ製作にも携わっており、
イ・ドンゴン、
チョン・ヘインなどの人気俳優などの有名タレントも多数所属しています。

イ・ドンゴン
CUBE(キューブ)エンターテイメント

BTOB
「PRODUCE」シリーズに多数出演した事務所は?
大型オーディション番組
「PRODUCE」シリーズへは、多数の芸能事務所から練習生が出演し、所属の垣根を超えひとつのグループとして活動することで話題を呼びました。
この番組をきっかけに日本のK-POPファンの間で一気に知名度が上がった事務所も多いのでは?特に多数の練習生や、デビュー組を生み出した事務所をピックアップしました!
憧れのスターに近付けるかもしれないヒ・ケ・ツ!
1.原点は所属事務所にあり!
カムバック前になると、レコーディングやダンスの練習のため事務所を訪れることが多く、時期を狙って事務所前を張り込むと会えるかも?といわれています。また、海外から帰国する日は、事務所に立ち寄ることが多いので狙い目だとか。
ここで注意したいのが、韓国芸能人は事務所を移籍することが頻繁にあるということ!事務所同士の買収により名称が変わったり、売れっ子になれば独立して個人事務所をもったり。最新情報は本人の公式情報を確認しましょう!
2.スケジュールは公式HPで公開されている!
所属スターの詳しいスケジュールを公式サイトで公開する事務所も多く、収録現場やコンサート・イベント会場に行くと会える確率大!特に、屋外で行なわれるイベントや収録では、会場前を普通に歩いているという嬉しい光景が見られることも。また、テレビの収録前後は事務所に顔を出すことが多いので要チェック!
移動用の白や黒のワゴン車(バン、韓国語でベン)があると、近くに芸能人がいる目印かも?
3.スター行きつけのお店に出没するかも?
所属事務所周辺のお店や、スター本人やその家族が経営するお店は、芸能人出没率が高し!最近では芸能事務所が運営するグルメ店が増え、社屋に併設しているお店では目撃情報もちらほら!
4.確実に会いたいなら「K-POP番組観覧ツアー」
韓国に来たからにはスターを一目見たい!という人は、
番組観覧が狙い目!
中でも、
SBSとケーブルチャンネル「Mnet」で知られる放送局
CJ(シージェイ)E&Mセンターでは、事前予約可能な観覧ツアーを開催しているので、確実にアイドルが見たい!という人にオススメ。
5.事務所近くにはファンが出す応援広告が!
様々なところで見かけるようになった、ファンがスターを応援するために出す広告。
デビュー日や誕生日間近になると登場し、所属事務所近くの
地下鉄や
バスの
停留所は広告が特に多いスポット!ファンが付箋などでメッセージを残す姿もよく見られます。
直接訪れて
セルカをSNSにアップして、ファンを喜ばせてくれることも。運がよければ本人との遭遇もありえるかも?!
※所属事務所、放送局などでの出待ち・追っかけを推奨する記事ではありません。芸能人本人や関係各所、近隣住民などの迷惑にならないようくれぐれも配慮しましょう。
※2020年11月時点の情報です
関連記事
コネストで予約!韓流・K-POPファンに人気のツアー
日本の芸能事務所にそれぞれ歴史や設立者、所属スターなど特徴があるように、韓国も日本同様、事務所の「色」があります。
日本でも人気のK-POPスターをはじめとする、韓国のスターたちが所属する芸能事務所を紹介します!
K-POP四大事務所
HYBE(ハイブ)
所属グループ「BTS(防弾少年団・バンタンソニョンダン)」の人気によって急成長を遂げ、一気に四大事務所の一つにのし上がりました。作曲家のパン・シヒョク氏が「JYPエンターテインメント」から独立し、2015年に「Big Hit Entertainment(ビッグヒット・エンターテインメント)」を設立。ファンにアーティストをより身近に感じてもらいたいという、SNSを上手く活用した独自の戦略が特徴です。
その後2021年、事業構造を改編すると同時に、社名を「HYBE」に変更しました。HYBE体制のスタートと共に、音楽制作やアーティストマネジメントの分野を担うレーベル「BIGHIT MUSIC(ビッグヒット・ミュージック)」を設立。「Big Hit Entertainment」に所属していたアーティストは、「BIGHIT MUSIC」の所属となりました。他にも多数のレーベルを買収し、傘下に収めています。
事務所ビルの地下には 「HYBE INSIGHT(ハイブ・インサイト)」という展示館&ミュージアムショップがあり、連日多くのK-POPファンで賑わっています。
◆HYBE傘下のレーベル(韓国内)と主な所属アーティスト◆
※各レーベル会社は全てHYBEと同じ社屋の中に入っています。
レーベル名 |
主な所属アーティスト |
BIGHIT MUSIC (ビッグヒット・ミュージック) |
BTS、TOMORROW X TOGETHER(トゥモロー・バイ・トゥギャザー) |
BELIFT LAB (ビリーフラボ) |
ENHYPEN(エンハイプン) |
SOURCE MUSIC (ソースミュージック) |
LE SSERAFIM(ルセラフィム) |
PLEDIS(プレディス) エンターテインメント |
SEVENTEEN(セブンティーン)、NU'EST(ニューイースト) |
KOZ(ケイオージー) エンターテインメント |
BOYNEXTDOOR(ボーイネクストドア) |
ADOR(アドア) |
NewJeans(ニュージーンズ) |
JYP(ジェイワイピー)エンターテインメント
歌手でダンサーのパク・ジニョン(J.Y.PARK)氏が1997年に設立した会社。
教育・指導に熱心で、アーティストに対し「真実・誠実・謙虚」を三原則として掲げ、人間性の育成にも重きを置いていることで有名。メンバーが多国籍であることや、ガールズグループに定評があることが特徴です。
以前は事務所ビルの1階に直営カフェがありましたが、現在は社内カフェとなっていて、一般の人は利用できません。ビル正面の向かい側に、事務所がよく見渡せる「STARBUCKS COFFEE オリンピック公園北2門店」があります。
◆主な所属アーティスト◆
TWICE(トゥワイス)、ITZY(イッチ)、NiziU(ニジユー)、Stray Kids(ストレイキッズ)
YG(ワイジー)エンターテインメント
「ソテジワアイドゥル」のメンバーだったヤン・ヒョンソク氏がグループ解散後、1998年に設立した会社。
実力主義で知られており、一人一人がソロでも活躍できるほどの、個性と実力を備えたアーティストの育成に力を入れています。個性や自主性を重んじているのが特徴で、自由奔放で独自の世界観を持ったアーティストが多い事務所です。
事務所の正面には「the SameE(ザ・セイム)」という直営のカフェ&ショップがあり、事務所をよく見渡せる落ち着いた空間は、ファンの休憩スポットとなっています。また「YG PLACE(ワイジープレイス)」というショップでも、所属アーティストのグッズが購入できます。
◆主な所属アーティスト◆
BIGBANG(ビッグバン)、BLACKPINK(ブラックピンク)、WINNER(ウィナー)
- YG PLACE 仁寺洞店
- 「アンニョン仁寺洞」4階に移転!YG関連のK-POPグッズを買える韓流ショップ
- ソウル > 仁寺洞・鐘路
SM(エスエム)エンターテインメント
1989年に設立された、四大事務所の中で最も長い歴史を持つ会社で、創業者のイ・スマン氏はK-POP人気の立役者と言われています。
歌やダンスの実力の他にビジュアルも重視され、「正統派」アーティストが多いことが特徴です。またオーディションの難易度が最も高い事務所としても有名で、「SMの練習生」という肩書きで、他の事務所からデビューするアーティストもいるほど。
事務所が入っている「アクロソウルフォレストDタワー」の地下には「KWANGYA SEOUL(クァンヤ ソウル)」という公式ショップがあり、所属アーティストのCDやグッズなどが多数販売されています。
◆主な所属アーティスト◆
東方神起(トンバンシンギ)、少女時代(ソニョシデ)、SUPER JUNIOR(スーパージュニア)、SHINee(シャイニー)、EXO(エクソ)、NCT(エヌシーティー)、Red Velvet(レッドベルベット)
その他のK-POPスター所属事務所
CUBE(キューブ)エンターテインメント
歌唱力に定評のある実力派アーティストが多いことで知られています。またアーティスト自身が作詞・作曲、プロデュースを手掛けることが多いのも特徴。
事務所ビルの1階にはカフェが入店しており、事務所で働く人たちや所属アーティストが頻繁に利用しています。
◆主な所属アーティスト◆
BTOB(ビートゥービー)、PENTAGON(ペンタゴン)、(G)I-DLE(ジー・アイドゥル)
- Plump
- CUBE事務所1階の通称「CUBE CAFE」
- ソウル > 聖水洞・ソウルの森
STARSHIP(スターシップ)エンターテインメント
歌唱力の高い実力派アーティストが多く所属しています。俳優のマネジメントも行っています。
◆主な所属アーティスト◆
IVE(アイヴ)、MONSTA X(モンスタエックス)、CRAVITY(クレビティ)
◆主な所属俳優◆
ソン・スンホン、イ・ドンウク、ユ・ヨンソク
FNC(エフエヌシー)エンターテインメント
「K-POPバンドの事務所」というイメージが定着しており、韓国ロックバンド界を開拓した事務所として知られています。
◆主な所属アーティスト◆
FTISLAND(エフティー・アイランド)、CNBLUE(シーエヌブルー)、N.Flying(エヌフライング)、 SF9(エスエフナイン)、チョン・ヘイン(俳優)
大型オーディション番組で注目された事務所
「PRODUCE101」シリーズ (放送:Mnet、2016~2019年)
「放課後のときめき」 (放送:MBC、2021年)
「Girls Planet 999:少女祭典」 (放送:Mnet、2021年)
「BOYS PLANET」 (放送:Mnet、2023年)
アーティストグッズはどこで買う?
オフラインの公式ショップを持っていない事務所のアーティストグッズは、ソウル市内にある「WITHMUU(ウィズミュー)」というお店で購入できます。
人気俳優・タレントが所属する事務所
KEYEAST(キーイースト)
2004年、韓流ブームの火付け役だった俳優のぺ・ヨンジュンが設立し、会長を務めている大手事務所。
◆主な所属俳優◆
ユ・へジン、パク・スジン、ファン・イニョプ

ペ・ヨンジュン

ユ・ヘジン
BH(ビーエイチ)エンターテインメント
2006年、イ・ビョンホンが自身のマネージャーと設立した事務所。社名は本人のイニシャルから付けられました。
◆主な所属俳優◆
イ・ビョンホン、ユ・ジテ、ハン・ヒョジュ、キム・ゴウン

イ・ビョンホン

ハン・ヒョジュ
NAMOO ACTORS(ナムアクターズ)
2004年、俳優のキム・ジュヒョク、ムン・グニョン、キム・ジスなどが設立。
◆主な所属俳優◆
ソン・ガン、イ・ジュンギ、パク・ウンビン、ソヒョン(少女時代)
-
02-3444-1919
-
ソウル特別市 江南区 彦州路150キル 34
(서울특별시 강남구 언주로150길 34)
-
ソウル特別市 江南区 論峴洞 96-4 6F
(서울특별시 강남구 논현동 96-4 6F)
マネジメントSOOP(スプ)
所属俳優の数は少ない方でありながら、ドラマや映画で主演級をはる実力派俳優が多数所属する事務所。元miss Aのメンバー、スジが「JYPエンターテインメント」との契約を終えた後、専属契約を結んだことでも話題になりました。
◆主な所属俳優◆
コン・ユ、コン・ヒョジン、チョン・ドヨン、ナム・ジュヒョク、ぺ・スジ(元miss A)

コン・ユ

ぺ・スジ(元miss A)
Awesome ENT(オーサム イーエヌティー)

パク・ソジュン
2018年、「KEYEAST」創立メンバーのヤン・グンファン代表が設立しました。人気俳優パク・ソジュンとヤン代表は、デビュー前からの間柄。パク・ソジュンと自身を発掘し育てたマネージャーが、ヤン代表と共に移籍したことが話題になりました。
◆主な所属俳優◆
パク・ソジュン、ハン・ジヘ、イ・ヒョヌ、キム・ユジョン
THE BLACK LABEL(ザ ブラックレーベル)
2016年に設立された「YGエンターテインメント」の関連会社。かつて1TYM(ワンタイム)のメインラッパーで、現在はYGエンターテイメントのプロデューサーを務めるTEDDY(テディ)が立ち上げた会社です。当初はヒップホップレーベルでしたが、事業を拡張し、現在はアイドルや俳優のマネージメントも行っています。社屋はYG本社の隣(YGの旧社屋)。
◆主な所属俳優◆
パク・ボゴム
その他の人気俳優が所属する事務所一覧
俳優名 |
所属事務所 |
チ・チャンウク |
スプリングカンパニー |
チェ・ウシク |
FABLEカンパニー |
チャン・グンソク |
AG Corporation |
チョン・イル |
9atoエンターテインメント |
ヒョンビン |
VASTエンターテイメント |
ヨ・ジング |
JANUSエンターテインメント |
ソン・ジュンギ イ・ジョンソク |
HighZium studio |
ソ・ガンジュン カン・テオ |
Man of Creation |