韓国で生活していると日本と勝手が違うため、大きな問題ではないものの日常の細々したことに、どうしたらよいのかと戸惑うことがあります。今回ご紹介するのは日常生活にどうしても関わってくるものの一つである、ゴミの出し方について。
日本で各自治体により分別方法や排出方法が異なるように、韓国でも自治体により多少の違いがあるため、ここでは韓国での一般的なゴミの分別方法などについて紹介しましょう。
ゴミ袋は各自治体指定の物を購入
 ゴミ袋販売所の看板
韓国では1995年から全国的に従量制(ゴミの排出量に応じて処理手数料を負担する方法)が導入されており、全ての家庭・事業場は各自治体指定のゴミ袋、韓国語で「 従量制袋(チョンニャンジェポントゥ)で出さなければなりません。
指定ゴミ袋は「ゴミ袋販売所」という看板の掛かっている商店・スーパー・コンビニなどで購入できます。同じ区内でも洞(ドン、日本の「町」に相当)ごとに収集業者が決まっていて、それによって購入すべきゴミ袋が異なるので、購入の際には必ずお住まいの洞内にあるお店で確認しましょう。また、余ったゴミ袋はゴミ袋販売所にて現金と交換することができます。
主なゴミ袋の種類は「生活廃棄物専用ゴミ袋」と「生ゴミ専用ゴミ袋」の2種類で、各家庭で出るゴミの量に合わせたサイズのゴミ袋が用意されています。地域によってはスーパーの買い物袋として使った後にゴミ袋として使用できる「再使用従量制ゴミ袋」や麻袋で出来た「特殊規格ゴミ袋」などを用意しているところもあります。
ゴミの種類と排出方法
ゴミは洞ごとに指定された曜日・時間帯に出します。日本ではゴミ出しは朝にするというイメージがありますが、韓国ではたいていの業者が明け方くらいからゴミを回収し始め、ゴミ出しの時間も前日の夕方以降の夜の時間帯に設定されている場合が多いようです。
ゴミは大きく分けて生活廃棄物・生ゴミ・粗大ゴミ・リサイクルゴミの4種類に分類されます。
生活廃棄物
日常生活で発生した再活用できないゴミで、産業廃棄物以外のものを指します。
排出方法
生活廃棄物専用ゴミ袋に入れ、家の前、または指定場所へ出します。
生活廃棄物専用ゴミ袋に生ゴミやリサイクルゴミなどを混ぜてはいけません。
生ゴミ
調理過程で生じるゴミや残飯で、動物が食べられるもの(飼料や堆肥として再利用できるもの)を指します。
排出方法
水気や異物を完全に取り除きます。
生ゴミ専用ゴミ袋へ入れた後、近所に設置された生ゴミ専用ボックスへ出します。
生ゴミの袋へ入れてはいけないもの
ビニール類、瓶のフタ、木の爪楊枝、紙、ホイル、ストロー、プラスチック類、ゴム類、使い捨ての箸やスプーンなど
生ゴミとして認められないもの
野菜類:タマネギ、ニンニク、トウモロコシの皮など
果物類:栗・ピーナッツ・ココナッツ・パイナップルなどの硬い皮、桃や杏の種など
肉類:牛・豚・鶏の骨や毛など
魚介類:貝殻、エビやカニなどの殻、マグロなどの大きな魚の骨など
その他:ティーバッグ、卵の殻など
リサイクルゴミ
用途を変えリサイクルできる廃品を指します。
排出方法
材質別に分別し、中身の見える袋に入れ家の前、または指定場所へ出します。専用のゴミ袋はないので購入する必要はありません。
リサイクルゴミの種類
紙類:新聞、カレンダー、本、紙袋、牛乳パック、紙コップ、箱など
プラスチック類:ペットボトル、洗剤やシャンプーの容器など
ビニール類:ビニール袋、お菓子の袋など
ポリスチレン類:発泡スチロール、カップラーメンの容器、使い捨てのお皿など
ビン類:酒類・飲料水の空き瓶、ガラス板、蛍光灯など
金属類:缶、工具、鉄板、銀類、ステンレス、アルミニウム、乾電池など
衣類:古着、カーテン、カーペット、毛布など
 蛍光灯・乾電池専用回収ボックス
街のところどころにはこのような専用の回収ボックスが設置されてます。自分の家の近所にもあるかどうか一度探してみましょう。
粗大ゴミ
家電製品、家具(寝具)、事務用機器など、指定ゴミ袋に入らない廃棄物を指します。
排出方法
再利用が可能な場合には、近所のリサイクルセンターへ連絡し、引き取ってもらいます。
再利用が不可能な場合には、管轄の住民センターへ連絡し、手数料を納付したのち回収してもらいます。
ゴミの分別・排出に違反があった場合には収集を拒否されたり、罰金を科せられることもあります。
分別の際には表示を良く見よう
分別するのは良いけれど「これって一体、どの分類に入るのかしら?」と迷ってしまうこともしばしば。こちらは分別排出のための表示で、左上から時計回りに紙パック、その他、鉄、ポリエチレン樹脂、ガラスです。
韓国で販売されているほとんどの商品にはこのように表示が記されているので、良く見てきちんと分別しましょう。
住民センターを利用しよう
ゴミの分別方法や排出方法は洞によって多少異なります。詳細は自分が住んでいる地域を管轄している住民センター(洞事務所ともいう、日本の町役場に相当)へ問い合わせてみましょう。
実際に住民センターへ行けば、ゴミの処理に関する案内が書かれた冊子やステッカーなどをもらうことが出来ます。また、各区のホームページ(韓国語)にも案内が出ています。
マナーを守ってキレイな街づくり!
ゴミの排出量に相当する処理費用をゴミ袋の購入を通して市民へ課すことにより、ゴミの量を減らしリサイクルを促進するゴミ従量制を導入している韓国。一時的にゴミの量が減ったりリサイクル率が高まったりもしましたが、経済成長や所得水準の向上に伴い、年々ゴミの量が増えているというのが現実のようです。
また、ゴミ袋が有料であるため、ゴミを無断投棄をするという不届き者もいるのだとか。ゴミ出しの際には分別方法、排出場所や時間などを一人一人がきちんと守り、キレイで快適な街づくりを目指したいものですね!
|
韓国旅行おトク情報
64% OFF
ホテルスカイパーク 東大門 1
16,580円 → 6,090円~
東大門/3つ星
|
|
59% OFF
ベストウェスタンプレミア ホテル...
18,710円 → 7,810円~
乙支路・忠武路/4つ星
|
|
62% OFF
ホテルグレイスリーソウル
22,750円 → 8,710円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
71% OFF
新羅ステイ 麻浦
27,090円 → 8,120円~
汝矣島・永登浦・麻浦/4つ星
|
|
46% OFF
イビスアンバサダーソウル明洞
23,840円 → 12,890円~
明洞/4つ星
|
|
73% OFF
乙支路・忠武路/3つ星
|
|
|
41% OFF
「ペインターズ HERO」 鍾路専...
3,940円 → 2,360円~
【4月まで最大40%OFF】ライブでアート作品を作る人気公演
|
|
龍仁大長今パーク(旧 MBCドラ...
約3,940円~
【午前半日コース限定】通常価格より約5,000ウォン割引!
|
|
45% OFF
「SMTOWN MUSEUM」 入場チケット
1,770円 → 980円~
【人気】SMエンタの集大成ミュージアム
|
|
韓国空港送迎サービス(仁川・...
約4,920円~
【おすすめ】グループや家族旅行に安心、便利!
|
|
21% OFF
「NANTA(ナンタ)」 明洞劇場公...
3,940円 → 3,150円~
【3月限定】人気公演が3名以上のご予約で割引!
|
|
24% OFF
SAFEX スーツケース配送サー...
1,370円 → 1,050円~
【特価キャンペーン】ソウル観光を身軽にアクティブに!
|
|
|
|
最終更新日:08.10.18 ※内容は予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。 |
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日 日曜日・1月1日
「道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
|
 |
|