韓国旅行「コネスト」 韓国旅行の前に知りたい!韓国のトイレ事情 | 韓国旅行基本情報
KONEST

韓国旅行の前に知りたい!韓国のトイレ事情

流せる?流せない?日本とは違う韓国トイレ文化をご紹介
韓国の一般家庭やホテルのトイレは、お風呂が一緒になっていることが多い
韓国の一般家庭やホテルのトイレは、お風呂が一緒になっていることが多い
韓国にくる際、まず最初に覚えた言葉が「ファジャンシル オディエヨ?(トイレはどこですか?)」だったという人も多いように、どこへ行ってもなくてはならない「トイレ」。

文化や習慣の違いから国によってトイレは様々ですが、韓国のトイレ事情はどうなっているのでしょうか?

あらかじめ知っておけば、いざ利用するときに戸惑わずにすむ韓国トイレについてご紹介!
※クリックで移動
韓国旅行おトク情報
韓国トイレの案内表記は日本と似ている?
韓国トイレの案内表記は日本と似ており、男性トイレは青色、女性トイレは赤色で表示されていることが多いです。
韓国の一般的なトイレの案内表記
韓国の一般的なトイレの案内表記
英語や漢字の表記がある場所も
英語や漢字の表記がある場所も
多目的トイレの表記例
多目的トイレの表記例
観光客にも便利!韓国の地下鉄駅構内のトイレ
地下鉄1・2号線市庁(シチョン)駅のトイレ前
地下鉄1・2号線市庁(シチョン)駅のトイレ前
案内表記がわかりやすく、旅行者にも便利な地下鉄駅構内のトイレ。休憩スペースとして女性用トイレにパウダールームが設けられているトイレも増えています。

また、一部の駅には男女別のバリアフリー設備が整ったトイレがあるほか、子連れ利用に嬉しい家族型多目的トイレなども見られます。
トイレの中にちり箱が設置されている?!
トイレットペーパーを流さないように注意する案内(観光地などでは日本語表記があることも)
トイレットペーパーを流さないように注意する案内(観光地などでは日本語表記があることも)
紙自体が貴重でトイレットペーパーがなかった韓国の1950~60年代。田舎では稲藁やカボチャの葉、セメントの包装紙、リサイクル紙などがトイレットペーパーの代わりに使われ、ちり箱に捨てられていました。

現在も場所によってはちり箱が設置されています。その理由は、水に溶けにくいトイレットペーパーが使用されている、水周りのインフラ基盤が一部整っておらず、水に流すと便器が詰まってしまうからといわれています。
[覚えておくと便利な貼紙フレーズ]
トイレットペーパーはちり箱に捨てて下さい。
화장지는 휴지통에 버려 주세요
ファジャンジヌン ヒュジトンヘ ポリョ ジュセヨ
最近はトイレットペーパーを流せるトイレ増加中
トイレットペーパーを便器に流すことを促す貼紙
トイレットペーパーを便器に流すことを促す貼紙
一方、下水インフラの環境が整ってきたことにより新しい建物などではトイレットペーパーを流せるトイレも増えています。

このタイプの新しいトイレには当然ちり箱はないので、今度は逆に「トイレットペーパーは便器へ。水はしっかり流しましょう」といった貼紙も多く見られるようになりました。

【ソウルの公衆トイレの変化】
2015年に入り、ソウルの地下鉄駅構内トイレのイメージ改善を目的とし、トイレのちり箱撤去が進められてきました。そして遂に2017年、ソウル地下鉄1~8号線のトイレのちり箱の全面撤去が決定しました。

男性トイレは8月1日から、女性トイレは9月1日からちり箱を撤去。飲食店などのトイレ整備はまだまだ必要ですが、これによってソウルの地下鉄駅構内トイレではどこでもトイレットペーパーを流せることに。

2018年1月からは地下鉄駅のみならず、公衆トイレのすべての個室からちり箱が撤去となりました。
[覚えておくと便利な貼紙フレーズ]
トイレットペーパーは便器に入れて(流して)下さい。
화장지는 병기에 넣어 주세요
ファジャンジヌン ピョンギヘ ノオ ジュセヨ
韓国ではコンビニでトイレが借りられません
韓国のコンビニはトイレが借りられない
日本では外出時に用を足したい時にはコンビニを利用できるところが多いですが、韓国ではコンビニでトイレを貸してくれません。貸してくれないというよりも、そもそもお店の中にトイレがなく、スタッフもテナントの入っている建物の共用トイレを利用しているところがほとんどなためです。

貸す側にも借りる側にも「コンビニでトイレを済ませる」という考え方がないため、注意が必要です。

外でどうしてもトイレに行きたくなった場合には、最寄にある次のような施設を探すのが良いでしょう。

・駅
・公園
・デパート
・カフェやファストフード店
韓国旅行おトク情報
トイレ前に鍵とトイレットペーパーを受け取る?!
飲食店のトイレの鍵とトイレットペーパー
飲食店のトイレの鍵とトイレットペーパー
意外に整備が進んでいない韓国の食堂や飲食店のトイレ。ビルに入店しているカフェや食堂などの飲食店のトイレは、ビル内のトイレを共用していることもあります。

普段は部外者が利用できないよう施錠して管理していることも多く、その場合は利用の際にスタッフに鍵をもらいます。

また、トイレは男女兼用だったり、トイレットペーパーが設置されていないところも少なくありません。お店で貸し出しをしていない場合、念のためにポケットティッシュを携帯して向かうと良いでしょう。
暗証番号を知らないとトイレに入れない?!
韓国の一般的なオートロック電子錠(カバーがある場合は、カバーを開けて暗証番号を入力後にカバーを戻します)
韓国の一般的なオートロック電子錠(カバーがある場合は、カバーを開けて暗証番号を入力後にカバーを戻します)
入店ビルのトイレを共用している場合、トイレのロックがシリンダー鍵ではなく暗証番号式の電子錠になっていることもあります。

利用の際は、スタッフに暗証番号の確認が必要です。また、カフェの場合は、注文カウンターや注文時のレシートに示されていることもあります。
[覚えておくと便利なフレーズ]
◆トイレの暗証番号を教えてください。
화장실의 비밀번호 알려 주세요
ファジャンシレ ピミルボノ アルリョジュセヨ
韓国にも洗浄機付きトイレはある?
韓国の洗浄機付きトイレ
韓国の洗浄機付きトイレ
近年、設備の整った施設などでは、洗浄機付きトイレ(ウォシュレット)が設置されているところも多く見られるようになりました。

洗浄機付きトイレがあるホテルを探すなら、「コネスト韓国ホテル予約」がおすすめ。条件で絞れるので簡単に検索できます。
韓国旅行中突然トイレに行きたくなった時に
完全日本語版の「コネスト韓国地図」では、お店やホテルだけではなく公衆トイレの場所の確認も可能です。
[覚えておくと便利な単語]
共用化粧室(公衆トイレ)
공용화장실
コンヨンファジャンシル
一度は行ってみたいおすすめ展望トイレ
開放感のある大きな窓からソウルの街並が望める「Nソウルタワー」の男性トイレ
開放感のある大きな窓からソウルの街並が望める「Nソウルタワー」の男性トイレ
「せっかくトイレに行くなら、きれいなトイレが良いな」という方におすすめのトイレをご紹介。思わず写真撮影をしたくなるようなトイレで、韓国トイレの新たな一面をのぞいてみてください。
【おまけ】韓国トイレの発展史
韓国の昔のおまる
韓国の昔のおまる
韓国は農耕社会であったため、昔から畑に多くの肥やしが必要とされました。肥料がまだ無い頃は、人糞堆肥が農作物に最高の肥やしでした。

田舎では本家と離れた家の後方や、田畑に運びやすいように道路際にトイレを設けたといわれています。都市部でも、「トイレは汚いもの」という観点から、庭に別に作られているところもありました。

この場合、外にいつも出かけるのが面倒なので、家の中に「ヨガン」と呼ばれる小便壺を常備していました。
60年代から公衆トイレが作られ始め、70年代に汲取式から水洗式へと発展
60年代から公衆トイレが作られ始め、70年代に汲取式から水洗式へと発展
80年代には、子供用や男性用トイレの自動水洗バルブなどが設置され、洋便器も使用するように
80年代には、子供用や男性用トイレの自動水洗バルブなどが設置され、洋便器も使用するように
90年代には、人通りの多いスポットに、コインをいれて使用する有料トイレが出現
90年代には、人通りの多いスポットに、コインをいれて使用する有料トイレが出現
近年、免税店百貨店などの大型店舗では、おむつ交換スペースや授乳室、パウダールーム、バリアフリートイレなども多く見られるようになりました。

節水や観光客の増加によって、女性トイレに排泄音を隠すための「トイレ用擬音装置」を設置しているところもあります。
授乳室の案内表記
授乳室の案内表記
高級感のある百貨店の休憩室
高級感のある百貨店の休憩室
また、登山愛好家が多い韓国では、公園や登山路、緑地帯、水源地などでは、水を使わず微生物の成長を促進するパウダーによって便を分解する、消滅式簡易トイレも登場しています。
関連記事
韓国トイレの歴史をもっと詳しく知りたい人におすすめ
韓国旅行おトク情報
クチコミを書く クチコミを見る
ユーザー投稿写真 クチコミを書く

2017.9.7
bianさん
クチコミ

2017.9.7
bianさん
クチコミ

2017.9.7
bianさん
クチコミ

2017.9.7
[退会ユーザー]さん
クチコミ

2016.6.24
Yuseong◆さん
クチコミ

2016.6.24
Yuseong◆さん
クチコミ

2016.6.24
Yuseong◆さん
クチコミ

2012.6.9
きつねの嫁入りさん
クチコミ
ユーザークチコミ クチコミを書く
情報
[退会ユーザー]さん 2019.11.10
私は 4歳の子供とベビーカーが
あるので いつも 多機能トイレを使わせてもらって います。

종각역 チョンガク駅
11月 9日 夕方 19時30位?の時の話です。

女子専用 の多機能トイレ
は 電気は 消えていて 自分で 電気を付けてから 鍵を押して開くタイプのトイレでした。

私は 電気のスイッチを押して 鍵の開くのボタンを 押しました。

なんと ᆢ ~~~~

扉が 開いて

黒い物体が あるでは ないですか
ㅠㅠ

しかも ゆっくりと 起き上がっていました。

まだ 電気は ついてない 状態です

なんと 女性のホームレスの人が多機能トイレの床で 寝てました。

本当に 恐怖でした。

私は 鍵の開くをボタンを押してたのに。
トイレの中にどうやって
入ったかは 謎ですが

本当に暗い中 怖い 体験をしました。

ホームレスが 多いのは 知ってましたが まさか 多機能トイレで 寝てるのは 考えもしませんでした。

読みにくい 文章で 大変 申し訳ないです

皆さんも
多機能トイレを もしも ご利用 なさる場合は 頭の隅の 方にでも
こんな 事が あるんだな~~
て思っていてくれたら 幸いです
^^
つづきを読む
情報
nyan0612さん 2018.6.8
日本に帰ってきて、あ〜これでトイレの心配をしなくて済むんだと思ったくらいです。
マクドナルドや韓国のコーヒーチェーン店は、軒並み鍵付きのトイレでした。注文後に暗証番号を教えてもらうシステムです。
知らずに注文せずに暗証番号を教えてもらおうとしたら、先に注文してくださいと言われました。
ちなみにスタバは鍵は付いていないです。
旅行中にお腹をこわす方もいらっしゃると思います。
早めに行動した方がいいと思います。
つづきを読む
情報
街中トイレ事情 (返信: 1 )
chansan93さん 2018.6.7
日本では、観光していたり街中を歩いていてトイレに行きたいときに
近くのコンビニ、ホテルなどでトイレを借りられますが
韓国では、コンビニ、ホテル(ビジネス等)では借りられません。
「ここにはトイレはありません」と言われます。。
ファッションビルやデパート
駅の改札を入ってからのトイレを利用するしかないので
かなり早めにトイレの場所をチェックしておいたほうが
良いと思います。
つづきを読む
情報
bianさん 2017.9.7
​黄鶴洞蚤の市に行く為、東廟前駅で下車しました。
いつもはホテルでトイレを済ませ、なるべく外でトイレに行くのは避けているのですが、この日は朝食を取った店のトイレが、あまりにも汚かったので、我慢し、駅のトイレを拝借する事にしました。
地下鉄のトイレ=あまり綺麗ではない
といったイメージがある為、正直、憂鬱でした。
しかも、東廟前駅はアジョシの聖地の蚤の市が近い為、99%汚いと思っていました。
そして、トイレへ直行すると、、、「!!!」
絵があちらこちらに飾っているのです。
そして、すべてのトイレのドアにも絵が。
そして、トイレの便座が綺麗な事!
大抵、町中のトイレでは、某国の方が便座を踏んでトイレをされるのか、便座に土の跡や、傷がついていますが、全く汚れなどありません。
ゴミも落ちていません。
そして、混雑していないので、静かに、リラックスして、トイレタイムを過ごせます。
手を洗う時も、優雅に絵画を眺めながら、、、
自分のお気に入りのトイレを発見でき、増々、東廟前駅&​​黄鶴洞蚤の市が好きになりました。
もっと男女両方のトイレの写真を撮りたかったのですが、人が入ってきて、怪しまれたので、断念しました。
つづきを読む
情報
Yuseong◆さん 2016.6.24
ソウル在住の者です。食事中の方には申し訳ございませんが、トイレの話です。

韓国旅行サイトや、その他のネット上で「便器が詰まるため、使用後の紙を流せず、けっこう高級なホテルでもトイレ個室内のゴミ箱に紙が山盛り」という書き込みを目にします。 
確かに、飲食店などの外出先で「山盛りゴミ箱」はしばしば見ます。トイレの構造、紙の質、下水道の脆弱さなど、詰まりの原因に関する仮説は複数あるようです。

が、最近、「このゴミ箱に紙を捨てないで下さい」「トイレットペーパーは便器に」という貼り紙が増えてきたのです。ただ、「配置された紙のみを」「適当量」などと、詰まりに対する弱気な表現も目立ちますが。

きのう立ち寄った、地下鉄6号線駅構内のトイレにも、複数言語で「サニタリーボックスは衛生用品専用である」旨の注意書きが貼られていました。この駅のみならず「地下鉄5、6、7、8号線では」とあります。

長年、外国人旅行者、特に、トイレの機能性や快適さにコダワる日本人の話のネタとなってきた「山盛りトイレ」は、やはり駆逐の方向に向かっているのかと驚き、個室内にシャッター音を響かせてしまいました。隣りに人がいたら、変態と思われたかもしれません(いませんでしたが)。

ということで皆さま、トイレ個室のゴミ箱周辺に貼り紙があったら、紙を「流さないで下さい」なのか「ゴミ箱に捨てないで下さい」なのかをご確認下さいね

※入口前の、忘れ物注意を呼びかける多国語貼り紙(下3枚目)は、どの駅でも掲示というわけではありません。
つづきを読む
韓国旅行の準備ガイド
一緒におさえよう!韓国旅行基本情報
電圧 電圧
日本とは異なるお隣韓国の電圧事情。旅行前に基本情報をしっかり頭に入れておこう!
通貨/両替/カード/チップ 通貨/両替/カード/チップ
韓国の通貨は?カードは何が使える?旅に役立つお金の基礎知識!
電話 電話
韓国の電話ってどう使うの?旅行中の国際電話もこれで安心!
クレジットカード クレジットカード
知っておきたい、韓国でのクレジットカード使用
T-money カード T-money カード
韓国旅行の必需品。お得なマルチ交通カード徹底解剖!
ソウルの地下鉄 ソウルの地下鉄
ソウル市内を楽々移動!使い勝手のいい公共交通機関
タクシー タクシー
旅行中に便利なタクシー。利用方法からトラブル時の対処法まで解説
ソウルの市内バス ソウルの市内バス
初心者にはなかなか難しいソウルのバスを、わかりやすくご紹介!
観光案内所 観光案内所
旅行者向けの情報が満載!ソウル市内の観光案内所をご紹介
タサンコールセンター 外国人専用電話相談「120」 タサンコールセンター 外国人専用電話相談「120」
観光・生活情報について、日本語電話相談が受けられるサービス
旅のトラブルと対処法(盗難・犯罪) 旅のトラブルと対処法(盗難・犯罪)
韓国ビギナー必見!「いざ」というときのための予備知識
事後免税制度(TAX REFUND)・税還付自動化サービス 事後免税制度(TAX REFUND)・税還付自動化サービス
窓口で並ぶ必要なし!24時間利用できる端末機が登場


掲載日:19.03.09 (更新履歴
・記事全体を見直しました(20190308)
・公衆トイレの記述を一部修正しました(20171213)
[閉じる]
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
旅立つ前に一緒にチェック!
コネスト新着記事 もっと見る
瑞山サンコッケ
グルメ番組に紹介された馬場(マジャン)駅近くで味わう韓国
2024.04.19
江南コプ
江南エリアにある牛ホルモン焼きの人気店
2024.04.19
ビリーフ整形外科
切開リフトや糸リフトなどのフェイスリフト専門江南クリニ
2024.04.19
韓国の小顔エステ・骨気(コルギ)おすすめ店
骨を刺激して老廃物を出し、リ
2024.04.19
漢南洞エリアガイド
「漢江鎮駅」あたりには話題のショップやカフェがたくさん
2024.04.19
みんなが探してる!ホットキーワード
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2024 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]