Point
MISSHAのメイクアップラインMはアメコミのワンダーウーマンとコラボレーション。ワンダーウーマンは怪力や飛行能力などを持ったスーパーヒロインで、来年公開予定の「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」にも登場することで話題を呼んでいます。クッションパクトの他、リップやアイシャドー、マニキュアなどもあり。数ヶ月前から店頭に並んでいますが、店員さんの話では期間限定ということなので、気になる人は早めに購入されることをオススメします。
Point
ほっこり暖かみのあるイラストで世界中から愛されているムーミンキャラクターの誕生70周年を記念し、コード×ムーミンエディションが登場。ムーミン、スナフキン、リトルミイなどキャラクターをそのまま活かしたデザインで人気を集めています。リップバームの他にもベースファンデーションからマスカラ、アイシャドウ、リップなどバラエティーに富んだ品揃え。ムーミングッズがもらえるイベントも行なっているので、ファンは是非チェックしてみてください。
Point
TONYMOLYは鉄腕アトムとのコラボレーション。マスクシートは1,000ウォンとお手頃価格なのでばらまき用のお土産にもぴったり。他にはティントやアイシャドウパクト、CCクッションなどがあり、アトムのコラボレーションアイテムを1万ウォン以上購入した際にはアトムのイラストが入った可愛らしいパウチがもらえるキャンペーンも実施中!
Point
2010年から絶滅危機動物を守るための社会貢献キャンペーンを行なっており、今年で4年目となるETUDE HOUSE。今回は絶滅危機動物への関心をデザインで表現している韓国のデザインブランド・誠実画廊(ソンシルファラン)とコラボレーションを行ない、絶滅危機動物をデザインに取り入れたクッションファンデーションを作り出しました。ケースの柄は皇帝ペンギンや砂猫なう4種類で、どれもとってもキュート。色も鮮やかでケースを替えると雰囲気もガラリと変わり、着せ替えも楽しめます。
Point
VOVからは韓国のファッションデザイナー、クァク・ヒョンジュのユニークな感性をメイクアップデザインに組み合わせたVOV×クァク・ヒョンジュホリデーコレクション(限定版)が11月に発売されました。軽やかに跳ねるような鮮やかなカラーとポップなデザインで、アイシャドーパレット、CCパクト、リップなど計10種類で構成されています。