韓国旅行おトク情報
67% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
30,787円 → 10,406円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
30% OFF
ホテルミリオレソウル
19,498円 → 13,669円~
東大門/2つ星
|
|
48% OFF
メイワンホテル
18,472円 → 9,727円~
明洞/2つ星
|
|
69% OFF
ホテルベニューG
22,577円 → 7,093円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
58% OFF
明洞/3つ星
|
|
56% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
22,577円 → 10,012円~
東大門/3つ星
|
|
|
鷺梁津カップ飯通りへのアクセス
 1.地下鉄1号線鷺梁津(ノリャンジン、Noryangjin)駅3番出口を出て直進します。
 2.横断歩道を渡ってさらに直進。
 3.カップ飯屋台通りが見えてきます。
人気メニュー
カップ飯 価格:3,000~4,000ウォン
屋台通りを代表するメニューのカップ飯。寝る間も惜しんで勉強する予備校生のために、早く食べられるように色んなおかずがひとつの器に盛られている、いわゆるビビンバスタイル。屋台のカウンターにはスパムやソーセージ、鶏肉の燻製風、卵焼き、炒めた豚肉やキムチなどの具材がずらり。毎日食べても飽きがこないよう、組み合わせは色々、20種類近くのカップ飯を味わうことができます。
ところで、忙しくご飯を盛りつける最中にも屋台のおばさんたちは学生たちに積極的に声をかけています。お天気のこと、健康のこと、昨日の野球の試合結果のこと。地方から上京しての予備校暮らしも多いのだとか。つかの間の食事時間、おばさんたちとの何気ない会話が学生たちの心も満たします。
パンケーキサンド 価格:2,000~2,500ウォン
こちらのお店は1991年頃から屋台通りに出店していたという老舗級。ホットドッグの見た目ですが、パンではなくパンケーキ生地に具材を挟み、パンよりもしっとりとして軽い食感です。具材はソーセージや野菜、チーズなど全部で6種類。食事というよりも小腹がすいた時に手軽につまめるおやつとして人気。お持ち帰りではなく、その場で食べる場合には小さなコップに入ったコーラがサービスでついてきます。
パッタイ(タイ風焼きそば) 価格:3,000ウォン
パッタイは米粉で作られる平たいビーフンを使った焼きそば。こんなエスニック料理も屋台で食べられるのは鷺梁津ならでは!こちらも屋台通りでは定番メニューのひとつで、栄養価が気になる学生のためにもやしや人参などの野菜がたっぷり。鉄板のじゅうじゅうという音を聞いているだけでお腹がすいてきそうです。
ホットドッグ、ハンバーガー 価格:2,500~4,500ウォン
がっつりと食事をするならボリュームたっぷりのホットドッグとハンバーガーもおススメ。ケチャップとマスタードのかかったベーシックな味からチリソース、チーズなど味のバリエーションは7~8種類。カウンターに置いてある炭酸飲料はセルフサービスで。
焼き鳥 価格:2,000~3,000ウォン
韓国の屋台グルメの定番、焼き鳥は醤油と辛口の2種類。鶏肉とネギが交互になった串は日本の焼き鳥よりもかなりビッグサイズ。女の子なら1本食べるとお腹いっぱいになりそうです。人気はチーズのトッピング。特に辛口にかけるとマイルドになって食べやすくなります。
韓国旅行おトク情報
67% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
30,787円 → 10,406円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
30% OFF
ホテルミリオレソウル
19,498円 → 13,669円~
東大門/2つ星
|
|
48% OFF
メイワンホテル
18,472円 → 9,727円~
明洞/2つ星
|
|
69% OFF
ホテルベニューG
22,577円 → 7,093円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
58% OFF
明洞/3つ星
|
|
56% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
22,577円 → 10,012円~
東大門/3つ星
|
|
|
屋台通りの細やかなサービス
繁華街やイベントでの屋台と違って、食事として利用するお客さんの多い鷺梁津屋台通りでは、他の屋台では見られない細かなサービスがあります。
 使い捨ての容器は指定の場所に捨てます。
 ほとんどの屋台にウォーターサーバーが設置。水とお湯、両方飲めます。
 ナプキンや紙コップも常備。
 座って食べられるよう通りにはベンチも。
地元密着の屋台グルメを体験してみよう
カップ飯通りでお腹を満たしたら、忘れてはならないのはデザート。人気はアイスクリームがたっぷりのったワッフルです。屋台通りから少し路地に入ったところにあるテイクアウト専門店はなんと毎日24時まで営業。また近くのマートはお菓子類が激安で通常の店舗の半値。店舗前に無造作に積まれているのが庶民的です。
屋台通りも周辺の店舗も学生、しかも予備校生が対象とあって、財布にやさしく、雰囲気も下町の情が感じられ、独特の雰囲気があります。通りはリニューアルによって清潔感もアップしたので、旅行者にも利用しやすくなりました。ちょっと変わった屋台グルメを試しに鷺梁津カップ飯屋台通りを訪れてはいかがですか。
 Waffle's
営業時間:12:00~24:00
(地図緑1)
 アイスとワッフルのゴールデンコンビ。価格は2,500ウォン
 新世界MARKETは24時間営業。
(地図緑2)
 店舗前に積まれたお菓子。箱買いもOK。
|