韓国で バスに乗ってみたいと思ったことはありませんか?複雑で難しそう…とリピーターでも躊躇してしまいがちですが、乗り方は意外に簡単! 地下鉄に比べて乗り換えや階段の上り下りが少ないことや、眺めの良さから、バスに1度乗ってしまうと、やめられない!というバスマスターもたくさんいます。
韓国旅行おトク情報
55% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,329円 → 10,604円~
東大門/3つ星
|
|
62% OFF
ホテルベニューG
18,663円 → 7,126円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
59% OFF
サミットホテルソウル東大門
25,662円 → 10,671円~
東大門/3つ星
|
|
72% OFF
イビススタイルズアンバサダーソウル…
30,328円 → 8,558円~
明洞/3つ星
|
|
62% OFF
明洞/3つ星
|
|
62% OFF
ソラゴ明洞ホテル&レジデンス
31,813円 → 12,118円~
明洞/2つ星
|
|
|
まるで観光バス!?このバス1本でソウルの名スポットを巡れちゃう
※右上のレベルで拡大・縮小が可能です。地図上をドラッグすると、移動することができます。
1.バスに乗ってみよう!
 スターフィールド COEX MALL
 停留所名は三成駅7番出口(サムソンヨッ チルボンチュルグ)
 143番に乗車します!(停留所名が変更になり、写真は以前のものです)
 143番バスがやってきた
 T-moneyをピッ
 急発進・急停車に備え、 手すりは掴んでおきましょう
韓国旅行おトク情報
55% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,329円 → 10,604円~
東大門/3つ星
|
|
62% OFF
ホテルベニューG
18,663円 → 7,126円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
59% OFF
サミットホテルソウル東大門
25,662円 → 10,671円~
東大門/3つ星
|
|
72% OFF
イビススタイルズアンバサダーソウル…
30,328円 → 8,558円~
明洞/3つ星
|
|
62% OFF
明洞/3つ星
|
|
62% OFF
ソラゴ明洞ホテル&レジデンス
31,813円 → 12,118円~
明洞/2つ星
|
|
|
2.143番で通過する観光&ショッピングスポットをご紹介!
143番バスに乗ったら、車窓からソウル市内の風景を眺めてみましょう。143番が通過する主要なスポットを順にご紹介します。
韓流ファン必見エリア 清潭洞&K-STAR ROAD(地図2)
 停留所:清潭小学校(チョンダムチョドゥンハッキョ)
おしゃれカフェ&ショップ カロスキル(地図3)
 停留所:新沙中学校(シンサチュンハッキョ)
激安ショッピングなら高速ターミナル(地図4)
 停留所:高速ターミナル(コソットミノル)
韓国地方行き高速バスの起点となる ソウル高速ターミナルですが、注目すべきは隣接する地下ショッピングモール「 GO TO MALL」。衣服、アクセサリー、コスメ、子供服、インテリア雑貨などが激安価格で販売されています。
眺めバツグン!盤浦大橋&漢江(地図5)
 停留所:盤浦大橋南端・漢江市民公園入口(バンポテギョナムダン・ハンガンシミンコンウォンイック)
異国情緒溢れる注目エリア 経理団通り周辺(地図6)
 停留所:国軍財政管理団(クッグンジェジョンクァンリダン)
梨泰院エリアの西側、Nソウルタワーがある 南山(ナムサン)の麓に位置する 経理団通り。外国人が多く暮らすことから多国籍な雰囲気のカフェやレストラン・バーが集まっており、ホットなスポットとして韓国の若者を中心に人気です。
観光ではハズせないエリア 明洞(地図7)
 停留所:ロッテヤングプラザ(ロッテヨンプルラジャ)
(写真はイメージ)
明洞エリア中心部はコスメ、ファッション、百貨店などのショッピングの宝庫。 焼肉から 屋台おやつまで多彩なグルメ店も揃っています。またほとんどのお店で日本語が可能なので観光しやすいのも魅力です。
のんびりお散歩できる清渓川(地図8)
 停留所:ウリ銀行鍾路支店(ウリウネンチョンノジジョム)
(写真はイメージ)
都心を流れる 清渓川(チョンゲチョン)。ソウル市民のデートスポットや憩いの場となっています。夕方以降は河川がライトアップされロマンチックなムードも楽しめます。
食事や一杯はココで!鍾路(地図9)
 停留所:鍾路2街(チョンノイーガ)
(写真はイメージ)
伝統スポットも立ち寄り 仁寺洞(地図10)
 停留所:鍾路3街(チョンノサムガ)
(写真はイメージ)
鍾路のお隣・仁寺洞。周辺には 伝統茶カフェ、陶磁器など 工芸品店が集まります。中でも仁寺洞通りにある「 サムジキル」は個性的なアートショップが多数入店しており、お土産探しにもぴったりです。
3.ゴール!停留所の目の前は広蔵市場
仁寺洞のある鍾路3街の次が、降車停留所の「鍾路5街(チョンノオーガ、Jongno 5(o)‐ga)」です。停留所の目の前は ユッケ専門店が並ぶ ユッケ通り。また、停留所から約80m直進すると 緑豆チヂミ(ピンデトッ)のお店が並ぶ 広蔵市場の入口です。
COEX前を出発して約1時間10分。ソウル中心部をぐるりと周るちょっぴり長旅も無事クリアできました!1時間以上の乗車にもかかわらず、1,050ウォンという運賃の安さにも驚きでした。ルートに沿って観光をすれば移動時間の短縮にもなりそうな143番バスでソウルの旅を楽しんでみませんか?
広蔵市場から明洞方面への停留所はこちら!
広蔵市場から再び143番に乗って、明洞方面へ戻りたいときには広蔵市場の反対側に渡り、徒歩7分の「鍾路4街.宗廟(チョンノサーガ.チョンミョ、Jongno 4(sa)‐ga.jongmyo)」前から乗車しましょう。
停留所の位置はこちら >>
チャレンジデータ
1.バス番号:143番
2.車体カラー:青
3.バス運行間隔:4分~15分
4.乗降車停留所名:三成駅7番出口(サムソンヨッ チルボンチュルグ)→鍾路5街(チョンノオーガ)
5.所要時間:約70分
6.運賃:T-money1,200ウォン/現金1,300ウォン
 乗り換えなしでらくらくソウル観光!
仁寺洞~梨大編
 ショッピングのはしごにぴったり!
明洞~東大門編
 韓国のバスに挑戦!
472番・明洞~カロスキル編
|