カムジャグッとは?
じゃがいもや肉を煮込んだ鍋料理
やわらかく茹で上がった大きなじゃがいもには、材料のおいしさがたっぷり
元来、じゃがいもを煮込んだ素朴な味のスープ料理を指すメニューでしたが、近年、骨付き豚肉とじゃがいもなどの野菜をピリ辛スープで煮込んだ「 カムジャタン」とほぼ同義語で認識されています。
韓国の人気鍋料理の1つで、昼食や、夕食に お酒と一緒に味わうおつまみとしても親しまれています。2人前以上で食べられる鍋料理ですが、ランチタイムに限り、1人前で食べられるメニューを出すお店もあります。
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,581円 → 8,677円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,893円 → 7,141円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
26,282円 → 7,765円~
東大門/3つ星
|
|
75% OFF
ニューソウルホテル
29,866円 → 7,602円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,548円 → 6,850円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,548円 → 9,222円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
スープもおいしさを左右する大切な要素!
鍋でじっくり煮込んだ肉を骨からほぐして食べるのが醍醐味
シメには、残ったスープにご飯と キムチ、海苔などを加えて作るポックムパッ(炒めご飯)が定番
場所はどこ?
ソウル地下鉄6号線「セジョル駅」の近く
通りの入口
ソウル西北部の 地下鉄6号線・セジョル駅近くに広がる「鷹岩洞(ウンアムドン)」の「大林(テリム)市場」内の、とある店で出していた「カムジャグッ」のおいしさがうわさとなり、周辺に1つ2つと店が増えて通りへと成長しました。
2012年には、 韓国観光公社による「全国食べ物テーマ通り200選」にも指定。ソウル中心部から少し離れた場所であるにも関わらず、夜には各店ともに満員になるほどたくさんの人で賑わっています。
店の看板には「カムジャグッ」の文字が
「鷹岩洞カムジャグッ通り」では、「カムジャタン」というメニュー名ではなく、昔ながらの雰囲気を引継ぎ、温かいおふくろの味が思い浮かぶ素朴さをもった「カムジャグッ」という言葉を今でも使い続けています。
「鷹岩洞カムジャグッ通り」の人気店舗
全盛期は数十軒の店が連なっていたといわれますが、現在は数店舗が昔ながらの味を守りながら、訪問客に絶品カムジャクッを提供しています。
太祖大林(テジョテリム)カムジャグッ
1980年代から続く、通りで最も長い歴史を持つ象徴的な店舗。肉の旨味とコクはそのままに、しつこくなくさっぱりとした口当たりのスープが人気!
ランチタイムにはカムジャグッの1人前メニューもあります。
プルマッカムジャグッ
材料はすべて韓国産を使用。肉は冷凍ではなく生肉を使っています。たっぷり入った大きくてやわらかい骨肉とあっさりスープが好評。その他、海鮮蒸し料理や タットリタンが食べられるなど、メニューの幅が広いのも特徴。
シゴルカムジャグッ
2階席もあって、団体での利用もOK!ランチタイムには1人前カムジャタンこと「ピョヘジャングッ」も注文でき、 配達(ペダル)も可能で周辺の住民からの支持も厚い店舗。人気グルメドラマ「 ゴハン行こうよシーズン2」第3話で主演の ユン・ドゥジュンが先輩と一緒にカムジャタンを食べたお店としても知られています。
元祖梨花(イファ)カムジャグッ
通りにある店の中で唯一お肉が食べ放題なので、たくさん食べたい大食漢向けのお店。肉の旨味油がたっぷり染み出た、こってりスープが美味しいと地元で評判。ランチタイムには1人前カムジャタンこと「ピョヘジャングッ」も注文できます。
|