ティラミスが自慢のおすすめソウルカフェ5選
マスカルポーネチーズの酸味、クリームの甘味、エスプレッソの苦味が何層にも重なり口の中で混ざり合うティラミス。 韓国カフェでも人気のメニューです。
ティラミスがカフェの看板メニュー、隠れ人気メニューになっているお店を紹介。韓国旅行のカフェタイムにいかがでしょうか?
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,581円 → 8,677円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,893円 → 7,141円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
26,282円 → 7,765円~
東大門/3つ星
|
|
75% OFF
ニューソウルホテル
29,866円 → 7,602円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,548円 → 6,850円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,548円 → 9,222円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
明洞の激戦デパ地下スイーツで不動の人気
明洞(ミョンドン)の「 ロッテ百貨店 本店」地下1階の食品売り場に位置。入れ替わりの激しいデパ地下スイーツの中、カフェ併設店舗として人気を保っています。
定番の「クラシックティラミス」のほか、ベリーやバナナ、今日のティラミスなど。ティラミスを使ったデザートメニューも豊富です。
ティラミス専門カフェとして変わらない人気
本格コーヒーの人気店はどの店舗もおしゃれ
明洞や 市庁(シチョン)、 COEXなどソウル主要エリアに店舗を構える人気店。エリアごとに店舗のコンセプトが違うのが「珈琲島(カベド)」の特徴。
おすすめは南大門店!1910年代に建築されたと推定される伝統的な 韓屋(ハノッ)と洋館を合わせた様式で商店として利用されていた文化財を利用しています。外観も内観も素敵です。
当時の面影を残す店内
KIDSもペットも歓迎の町カフェデザートに注目
弘大(ホンデ)のお隣合井(ハプチョン)駅にあり、ぱっと見は目立った特徴のない普通のカフェ。キッズ歓迎でペットフレンドリーなので、ご近所の方々が利用しています。
しかし、デザートが本格的と評判で特にティラミスが人気。しっとり、ふわとろのティラミスを求めて、ソウルのスイーツ好きが訪れます。
スタンダード以外にも黒ゴマや栗、
アールグレイなどのティラミスも
ゆったり落ち着ける大人カフェの人気メニューがティラミス
おしゃれなショップが集まる人気エリア 聖水(ソンス)をはじめ、おしゃれエリアに限定(?)して店舗展開しているカフェ。
シグニチャーメニューは韓国カフェならではのアインシュペナーですが、デザートメニューもあり、特にティラミスのファンが多数。甘すぎず、濃過ぎず、大人のデザートとして静かな人気です。
ふわふわクリームの
アインシュペナーで知られるカフェ
話題のエリア西巡邏通りの韓屋カフェ
おしゃれなカフェやバーが集まり、新たな人気エリアとなっている 西巡邏通り(ソスルラキル)。その一角にある2階建て韓屋がお店です。
グリーンにあふれた店内は可愛らしいインテリアで、気取らない雰囲気。観光の合間の休憩にもぴったりのお店です。クリームたっぷりのティラミスが人気メニュー。
こんな記事もオススメ
人気エリアのおすすめ韓国カフェ
|