4/1からK-ETA免除!韓国旅行に必要な手続きは?
韓国旅行「コネスト」 旅行前に必見!韓国料理人気ランキング | 人気の韓国料理定番メニュー
KONEST
ホーム > 韓国グルメ > 特集記事 > 人気の韓国料理定番メニュー > 旅行前に必見!韓国料理人気ランキング

旅行前に必見!韓国料理人気ランキング

お気に入りに追加 (登録者 : 187人) 印刷する
本場の韓国料理を思う存分食べたいけれど、何から食べていいか迷ってしまいませんか?コネストユーザーが選んだ韓国グルメの人気メニューをランキング形式で一挙ご紹介!
※コネストサイト内、全125メニューの閲覧数(PV、ページビュー)ランキング(2021年2月1日~2022年6月30日)
旅行中一度は食べたい!人気BEST3
1位 サムギョプサル
韓国グルメの代名詞「サムギョプサル(豚三枚肉)」が堂々の第1位に輝きました。おすすめは、肉をカリカリになるまで焼き、食感と脂のジューシーさを楽しむこと!
お店によって熟成させたり厚みを調整したりとこだわりがあるので、自分の食べたいスタイルに合わせてお店を選びましょう。行者にんにくの葉で包む、餅を巻くなど様々な食べ方を楽しめる、差別化された店舗が増えています。

なお、サムギョプサルでは物足りない!という方は「オギョプサル(豚五枚肉)」を頼んでみましょう。赤身・脂身が1層ずつ多く皮付きなため、よりジューシーで濃厚な味わいです。
2位 チキン
1位に続いて2位には韓国のチキンがランクイン!テイクアウトの定番メニューでもありますよね。
サクサクの揚げたて「チキン」にビールは欠かせません!韓国のチキンは衣をつけて揚げたものをベースに甘辛ダレに絡めたりと、様々なバリエーションが楽しめます。食べながら手を汚したくないという方には、骨無しチキンがおススメ。
3位 カンジャンケジャン
カンジャンケジャン(ワタリガニの醤油漬け)」は、とろけるような口当たりと甘みが特徴の人気グルメ。生姜や果物で調味した醤油ダレに漬かったトロトロぷりぷりの身が格別です。甲羅の中でカニ味噌とご飯を混ぜて食べると、まさにご飯泥棒です!

いつ食べても美味しいカンジャンケジャンですが、甲羅の中に詰まっているオレンジ色の卵が大きくなる春(3月から4月)に捕れたものが、一年のうち最も美味しいと言われています。
まだまだある!韓国うまいものグルメ、4位以下はこちら!
4位 カムジャタン
カムジャタン」は、こぶしより大きな豚の骨付き背肉とジャガイモがメインの韓国の大鍋料理。香辛料の効いたピリ辛スープでホロホロになるまで煮込んだ肉は、豪快にかぶりついてもよし、箸で丁寧にそぎ落としてもよし!お一人様用に、トゥッペギで出してくれるところもあります。

シメには残り汁にごま油を食わえて炒めた、香ばしいポックンパッ(焼き飯)を味わってみましょう。
5位 参鶏湯
韓国で「参鶏湯(サムゲタン)」は、暑気払いや日本の土用の丑にあたる「伏日(ポンナル)」に食べるスタミナ料理。ホロっとほぐれる柔らかい鶏肉とコクのあるスープで心も体も大満足の一品です。

鶏がまるっと一羽入ったボリュームも魅力のうちですが、ちょっと多い…という人は鶏半羽の「半鶏湯(パンゲタン)」を扱うお店に足を運ぶとよいでしょう。
6位 牛ホルモン
前回(2019年~2021年1月)10位だった牛ホルモンが今年は6位に大躍進!
低カロリーかつコラーゲン豊富な「ホルモン」は、美意識の高い女性の間で人気の韓国料理です。ニラや玉ねぎと一緒に焼いていただきましょう。

なおホルモンに合うお酒と言えば何といっても韓国焼酎。アルコール度数はやや高めですが、ホルモンの脂っこさをスッキリ流し込んでくれます。
7位 ソルロンタン
牛の骨や内臓を長時間煮込んだ「ソルロンタン」は、深いコクが美味しいスープ料理。韓国では栄養食としても人気です。

注文すると付いてくるご飯や素麺はスープに入れて食べましょう。辛味がなく優しい味わいは韓国旅行の朝食にもピッタリです。物足りない場合は、塩・コショウで味を調えましょう。隠し味に付け合わせのカットゥギ(大根キムチ)の漬け汁を入れるとよりコクが増します。
8位 ビビンバ
ビビンバ」は、色とりどりのナムル(和え物)とコチュジャン、ご飯を混ぜて食べる韓国を代表する料理のひとつ。ユッケビビンバやおこげが香ばしい石焼ビビンバも人気です。

コマッ(灰貝)ビビンバやモンゲ(ホヤ)ビビンバなど、それぞれの地域で獲れる食材を活かしたさまざまなビビンバがあるので、地域ごとの違いを味わってみるのも良いでしょう。
9位 冷麺
コシの強い極細麺が特徴の「冷麺」。韓国では、焼肉のシメにもよく食べられる料理です。ピリ辛の「混ぜ冷麺(ビビン冷麺)」もあります。
麵だけでは冷たいし物足りない、という方はサイドメニューに具がぎっしり詰まったマンドゥ(蒸し餃子)を注文してみましょう。
10位 カルグクス
韓国で代表的な麺料理といえば「カルグクス」!ツルっとのど越しがよい手打ち麺です。

カルグクスはスープに店の特徴が現われます。ポピュラーなのはアサリや魚介類から出汁を取ったカルグクス。他にも、鶏ベースやコチュジャンベース、小豆粥に麺を入れたパッカルグクスもあります。
定番のあの料理も!11位以下のランキング
11位 宮廷韓定食(高級韓定食)
豪華なお膳を前にワクワクしてしまいそうな「韓定食」が11位にランクイン。見た目に華やかな九節板(クジョルパン)をはじめ、野菜を主とした上品な味のおかずがテーブルいっぱいに並びます。
12位 ジャージャー麺
前回(2019年~2021年1月)ランク外だったジャージャー麵が今年は堂々のランクイン!韓国ドラマにもよく登場するため気になっている方も多いことでしょう。
豚ひき肉たっぷりのピリ辛な日本のジャージャー麵と違い、韓国のそれは甘くてとろみがあるのが特徴。唐辛子を振りかけて味にアクセントをつけても良し。

甘さが続いてくどいと感じてきたら、付け合わせの黄色い沢庵をパリッとかじりましょう。
13位 トッポッキ
韓国屋台の定番メニューといったらトッポッキ。細長い韓国餅を甘辛いコチュジャンで炒め煮込んだもので、韓国料理をよく知らないという人も一度は目にしたことがあるはずです。
コチュジャンの代わりにトマトソースと生クリームで炒めた「ロゼトッポッキ」も若者の間で人気。辛~いトッポッキはハードルが高い!という方は、まずはロゼトッポッキを試してみて。
14位 キムパッ
キムパッ」は、専門店だけでなく屋台コンビニなどで気軽に食べられる人気メニュー。キムパッ専門店に行くと、20種類以上もあり何を食べればいいか迷ってしまうほど。
ご飯の代わりに卵をのりで巻いた「たまごキムパッ」は、ダイエット中にも遠慮なく食べられると人気。キムパッの進化には終わりがありません。
15位 海鮮鍋(ヘムルタン)
海老、イカ、カニ、貝類など、韓国の海の幸をたっぷり味わいたい時におすすめなのが海鮮鍋(ヘムルタン)。韓国の寒い冬に食べれば身も心もポカポカしてきます。
店舗ごとに入れる具材が異なるため、事前によくチェックしておくと良いでしょう。
いかがでしたか?韓国料理と言えばやはりサムギョプサルやチキン、カンジャンケジャンが人気のようですが、さまざまなジャンルの韓国料理がランクインしています。 韓国旅行は初めて!という方はひとまず1~5位までの定番料理を、韓国旅行の常連さんは6位以下のなかから食べたことのない料理にぜひともチャレンジしてみてください。
韓国旅行おトク情報
その他の特集記事 もっと見る
江原道観光タクシー
江陵(カンヌン)旅行 おすすめ観光コース
延南洞(ヨンナムドン)でお洒落な路地裏散策
医療ダイエットが専門の韓国美容クリニック
掲載日:21.03.05   最終更新日:22.07.22
※内容は予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
韓国料理ガイド
韓国グルメ特集記事
旬のモノを食べたい!(8)
韓国のうまいもん横丁(29)
グルメテーマ特集(75)
人気の韓国料理定番メニュー(23)
おすすめの韓国人気カフェ(28)
韓流スター行きつけグルメ(10)
韓国の屋台・B級グルメ(19)
その他の特集記事リスト  
お客様の声 グルメ 最新クチコミ
間違いない!
ソンガネタッカンマリ
最高に美味しいカンジャンケジャン
アグランコッケラン
お一人様にちょうどいいチキン
韓国トンタッ 鐘路5街店
もっと見る  
COPYRIGHT ⓒ 2023 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]