韓国旅行「コネスト」 旅行前に必見!韓国料理人気ランキング | 人気の韓国料理定番メニュー
KONEST
ホーム > 韓国グルメ > 特集記事 > 人気の韓国料理定番メニュー > 旅行前に必見!韓国料理人気ランキング

旅行前に必見!韓国料理人気ランキング

お気に入りに追加 (登録者 : 195人) 印刷する
本場の韓国料理を思う存分食べたいけれど、何から食べていいか迷ってしまいませんか?そこでコネストユーザーが選んだ韓国グルメの人気メニューをランキング形式で一挙ご紹介。旅行の計画を立てる時の参考にしてください!

※コネストサイト内、全125メニューの閲覧数(PV、ページビュー)ランキング(2022年11月~2023年10月)
旅行中一度は食べたい!人気BEST3
【1位】サムギョプサル
韓国グルメの代名詞「サムギョプサル(豚三枚肉)」が堂々の第1位に輝きました。おすすめの食べ方は、肉をカリカリになるまで焼き、食感と脂のジューシーさを楽しむこと!

お店によって熟成させたり厚みを調整したりとこだわりがあるので、自分の食べたいスタイルに合わせてお店を選びましょう。
【2位】カンジャンケジャン
2位には「カンジャンケジャン(ワタリガニの醤油漬け)」がランクイン!とろけるような口当たりと甘みが特徴の人気グルメです。

カ二の甘さと醤油の風味が織り成すハーモニーは絶妙。甲羅の中でカニ味噌とご飯を混ぜて食べると、まさにご飯泥棒です。
【3位】チキン
3位は「チキン」!テイクアウトの定番メニューでもあります。

韓国のチキンは衣をつけて揚げたものをベースに甘辛ダレに絡めたりと、様々なバリエーションが楽しめます。食べながら手を汚したくないという方には、骨無しチキンがおススメ。
まだまだある!韓国うまいものグルメ、4位以下はこちら!
【4位】粥
日本からの旅行者にも人気の定番朝食メニュー「お粥」。消化が良く、栄養価も高いので、観光やショッピング前の腹ごしらえに最適です。

種類は日本以上にバラエティーに富んでいて、専門店では海産物や野菜など多様な具材を使った粥メニューを揃えています。
【5位】タッカンマリ
タッカンマリ(鶏の水炊き)」とは、鶏一羽を丸ごと煮込んだ素朴ながらもダイナミックな韓国鍋料理で、夏は夏バテ防止の滋養食、冬はあったか鍋として愛されています。

美肌のもととなるコラーゲンやビタミンが豊富な鶏を丸ごと食べられることから、女性にも大人気です。
【6位】ユッケ
ユッケ」は、焼酎のおつまみとして好まれ、専門店では「ユッケ」と焼酎だけ注文して楽しむ地元の人たちの姿を見かけることができます。ソウルでは広蔵市場(クァンジャンシジャン)のユッケ専門店などが有名です。

卵黄を崩し、梨とよくかき混ぜたら、そのまま食べても良し。塩コショウが入ったゴマ油につけて食べても良いでしょう。
【7位】ポッサム
ポッサム」とは、茹でた豚肉(サムギョプサルや赤身など)を、キムチやニンニクなどと一緒に野菜に巻いて食べる韓国料理。主にポッサム専門店や、チョッパル(豚足)専門店などで頂けます。

肉はしっとり柔らかくてボリューム満点。クセがなく、栄養価も高いため日本からの旅行者にも人気です。おひとりさまでも気軽に味わえる「ポッサム定食」を出す店舗も増えていて、海外からの観光客からの人気が高まっています。
【8位】ソルロンタン
牛の骨や内臓を長時間煮込んだ「ソルロンタン」は、深いコクが美味しいスープ料理。韓国では栄養食としても人気です。

注文すると付いてくるご飯や素麺はスープに入れて食べましょう。辛味がなく優しい味わいは韓国旅行の朝食にもピッタリです。

物足りない場合は、塩・コショウで味を調えましょう。隠し味に付け合わせのカットゥギ(大根キムチ)の漬け汁を入れるとよりコクが増します。
【9位】ジャージャー麺
ジャージャー麵は韓国ドラマにもよく登場するため、気になっている人も多いのでは?

豚ひき肉たっぷりのピリ辛な日本のジャージャー麵と違い、韓国のそれは甘くてとろみがあるのが特徴。唐辛子を振りかけて味にアクセントをつけても良し。甘さが続いてくどいと感じてきたら、付け合わせの黄色い沢庵をパリッとかじりましょう。
【10位】参鶏湯
韓国で「参鶏湯(サムゲタン)」は、暑気払いや日本の土用の丑にあたる「伏日(ポンナル)」に食べるスタミナ料理。

ホロっとほぐれる柔らかい鶏肉とコクのあるスープで心も体も大満足の一品です。

鶏がまるっと一羽入ったボリュームも魅力のうちですが、ちょっと多い…という人は鶏半羽の「半鶏湯(パンゲタン)」を扱うお店に足を運ぶとよいでしょう。
定番のあの料理も!11位以下のランキング
【11位】ナッチ・チュクミ
人気上昇中なのが「ナッチ(テナガダコ)」や「チュクミ(イイダコ)」を使ったタコ料理。

唐辛子とコチュジャン(唐辛子味噌)で辛く炒めた「チュクミ(もしくはナッチ)ポックム」や、テナガダコ、コプチャン、エビを一緒に調理した「ナッコプセ」が特に人気です。

日本でも「チュクミポックム」や「ナッコプセ」が食べられるお店ができ、知名度が上がってきている料理です。
【12位】冷麺
コシの強い極細麺が特徴の「冷麺」。韓国では、焼肉のシメにもよく食べられる料理です。ピリ辛の「混ぜ冷麺(ビビン冷麺)」もあります。

麵だけでは冷たいし物足りない、という方はサイドメニューに具がぎっしり詰まったマンドゥ(蒸し餃子)を注文してみましょう。
【13位】ビビンバ
ビビンバ」は、色とりどりのナムル(和え物)とコチュジャン、ご飯を混ぜて食べる韓国を代表する料理のひとつ。おこげが香ばしい石焼ビビンバや新鮮なユッケが味わえるユッケビビンバも人気です。

コマッ(灰貝)ビビンバやモンゲ(ホヤ)ビビンバなど、それぞれの地域で獲れる食材を活かしたさまざまなビビンバがあるので、地域ごとの違いを味わってみるのも良いでしょう。
【14位】宮廷韓定食(高級韓定食)
豪華なお膳を前にワクワクしてしまいそうな「韓定食」が14位にランクイン。

見た目に華やかな九節板(クジョルパン)をはじめ、野菜を主とした上品な味のおかずがテーブルいっぱいに並びます。
【15位】ピンス
韓国の大人気スイーツ「ピンス」。定番の小豆ピンスにカラフルなフルーツピンス、ミルクピンスなど様々な種類があり、どのピンスもボリューム満点。

特に暑い夏に人気ですが、季節を問わず1年中人気があり、個人経営カフェから全国チェーン展開するピンス専門ブランドまで色々なカフェで食べられるデザートです。
韓国旅行でレストラン店を予約したい!
コネストで韓国の食堂・レストランの予約ができます。コネストで紹介していないお店も、もちろんOK!事前に予約しておけば旅のスケジュールも安心。
韓国旅行おトク情報
その他の特集記事 もっと見る
韓国・ソウルで人気の食べ放題のお店
いちごスイーツを韓国カフェで満喫
馬場洞 焼肉横丁タウン
韓国式スーパー銭湯「チムジルバン」利用ガイド
掲載日:21.03.05   最終更新日:23.12.08 (更新履歴
・記事全体を更新しました(20231208)
[閉じる]

※内容は予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
韓国料理ガイド
韓国グルメ特集記事
旬のモノを食べたい!(8)
韓国のうまいもん横丁(29)
グルメテーマ特集(76)
人気の韓国料理定番メニュー(23)
おすすめの韓国人気カフェ(28)
韓流スター行きつけグルメ(8)
韓国の屋台・B級グルメ(19)
その他の特集記事リスト  
お客様の声 グルメ 最新クチコミ
シンノンヒョン駅近くのダーツができるお店
ダーツフレックス 江南店
かっこいい弘大のダーツバー
ダーツフレックス 弘大店
往十里 窯焼き魚、再訪
カマルピジュンコドゥンオ
もっと見る  
COPYRIGHT ⓒ 2023 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]