一人ご飯や朝食にも使える!ベーグル、塩パンがおいしいパン屋はどこ?
韓国のパンを目当てに観光客が行列を作るほど、おいしくて、おしゃれなパン屋がソウルで流行中!有機栽培素材を用いたオーガニックパンや映えなパンなど個性豊か。
朝食や 一人旅の食事にも手軽なパン。注目のパン屋&ベーカリーカフェを紹介します!
韓国旅行おトク情報
67% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
30,754円 → 10,395円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
30% OFF
ホテルミリオレソウル
19,478円 → 13,655円~
東大門/2つ星
|
|
48% OFF
メイワンホテル
18,453円 → 9,716円~
明洞/2つ星
|
|
69% OFF
ホテルベニューG
22,553円 → 7,086円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
58% OFF
明洞/3つ星
|
|
56% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
22,553円 → 10,002円~
東大門/3つ星
|
|
|
【ベーカリーカフェ】一人ご飯にも活用したいおしゃれ店
cafe onion(カフェオニオン) 聖水店
 見ためもかわいいパンドーロ
Fritz(フリッツ) 苑西店
 ハード系から惣菜系、スイーツ系まで豊富に揃う
コーヒーの専門家が揃うカフェとして有名。バリスタのみならず、コーヒー豆を買い付けるバイヤー、コーヒー豆を評価するカッパー、コーヒー豆を焙煎する焙煎士が所属する会社が運営しています。
パンは、有機農の小麦粉やフランス産バターなど原材料にこだわり、種類が豊富で食事やおやつにぴったり。
BTS(防弾少年団)の所属事務所「 HYBE(ハイブ)」に入店していることでも知られます(関係者以外立ち入り不可)。
OUR Bakery(アワーベーカリー) 島山本店
 人気商品のダーティーチョコ
おしゃれエリア 狎鴎亭(アックジョン)に本店を構え、ソウル市内の百貨店や 仁川空港にも支店のある人気ベーカリー。人気商品はクロワッサン生地にビターチョコレートの大人な味わいがたまらない「ダーティーチョコ」。焼き上がり時刻には行列ができることもしばしばです。
ゆったりとしたティータイムを過ごしたい場合は韓国セレブが集まる本店がおすすめ。
ANGUK(アングッ)一五三
ディスプレイの食パンが目印。店に入ると、ずらりと並んだたくさんのパンにわくわくします。果物由来の酵母で作られた食パンがイチオシ。
2階に広い落ち着いたカフェスペースがあるので、パンや焼き菓子、ケーキを味わえます。
Perment(パーメント) 聖水
センスのあるインテリアがかわいいと評判のパン屋。おしゃれベーカリーとして聖水で人気のお店です。
一番人気はクロワッサンで、サンドイッチやデザートもあります。食事やお茶タイム、お土産購入など、いろんな場面で活躍するお店です。
LONDON BAGEL MUSEUM (ロンドンベーグルミュージアム)安国店
 K-POPアイドルや韓国の芸能人も頻繁に訪問
今、韓国を訪れたら必ず行きたいカフェとして大人気のお店です。開店と同時にできる行列がもはや名物に。
もちもちのベーグルにクリームチーズは王道コンビ、期待を裏切りません。
どっさりと テイクアウトをする人が多数ですが、店内で食べる場合は、工夫を凝らしたサンドイッチがおすすめ。
コッキリベーグル 仁寺洞店
「コッキリベーグル(Kokkili Bagel)」は、今やパン好きの間では知らない人がいないソウルで人気のベーグルカフェ。
約20種類のベーグルはどれも美味しいと評判ですが、圧倒的なビジュアルがSNSで話題なのがクリームチーズと生クリームをたっぷり挟んだもの。
ソウル市内の人気エリアに続々出店中です。
MOTHER IN LAW BAGELS(マザーインローベーグルズ)
 ベーグルのみの購入もOK
韓国でベーグル人気が巻き起こる前からの行列店。本格的なベーグル専門店として評判を呼び、在韓外国人に人気を集めています。
野菜やチーズたっぷりのサンドイッチが人気。店内の席数は少ないので、テイクアウトがおすすめです。
NEW YORK LOTS O BAGELS(ニューヨークロッツオーベーグル)
もちもちのベーグルは、オーガニック素材で胃にやさしく、思ったよりも軽い食感。ケーキかと見まごうクリームチーズは種類が豊富で選ぶ楽しさがあります。
お店にはテラス席もあり、街中とは思えない静かな空間が広がります。
Knickerbocker Bagel(ニッカーボッカーベーグル)
何もつけなくても自然な甘みで美味しいと評判のむっちりとした生地が特徴です。10種類以上あるクリームチーズを挟んだり、サンドイッチにしたりお好みで。
蚕室(チャムシル)店に続き、 聖水店がオープンしましたが、とんでもなく映えなお店。 聖水ショッピングに行かれた方は、聖水店ものぞいてみてください。
ArtistBakery(アーティストベーカリー)
 フレーバ―も豊富な塩パン
行列ができる塩パン(韓国語でソグムパン)専門店。ただの塩パンと思うなかれ。アールグレイにチョコレートと、 塩パンだけでも10種類を超え、ジャムやクリームチーズなどともあわせれば、いろいろな味わいを楽しめます。
観光客に大人気で、朝から行列ができる話題店。テイクアウトもイートインも並びますが、比較的、テイクアウトの待ち時間が少ないようです。
BETON(ベトン) 新世界百貨店江南店
「 新世界百貨店江南店」の地下は「スイーツパーク」が有名ですが、その中でもひときわ行列ができるお店がここ。焼き上がり時間(10:30、12:30、14:30、16:30)に合わせて行くのがおすすめ。
バターが香るふんわりとした生地に塩気がアクセントとなり、病みつきになる味。プレーンだけでなく、バジルやセサミ、サンドイッチなど、様々な味があります。
紫燕島(チャヨンド)ソグムパン in聖水
小さなお店ですが、いつも行列ができているので、すぐに見つけられるでしょう。ソウル市内各地に店舗があるので、行きたいエリアにお店があればぜひ。どのお店もテイクアウトのみ。
外はカリッと、中はジュワーッとバターの風味。焼き直してもおいしいと評判なので、お土産にする人も多いそう。
韓国旅行おトク情報
67% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
30,754円 → 10,395円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
30% OFF
ホテルミリオレソウル
19,478円 → 13,655円~
東大門/2つ星
|
|
48% OFF
メイワンホテル
18,453円 → 9,716円~
明洞/2つ星
|
|
69% OFF
ホテルベニューG
22,553円 → 7,086円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
58% OFF
明洞/3つ星
|
|
56% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
22,553円 → 10,002円~
東大門/3つ星
|
|
|
BREADYPOSTT(ブレッディーポスト) 明洞店
 おしゃれな店内ではグッズ販売も
「プレッツェル」はドイツ発祥の菓子パンのひとつで、ドイツではビールのお供になる定番つまみ。しかし「ソフトプレッツェル」で人気を博したのがこのお店。
韓国の「ソフトプレッツェル」はクリームたっぷりのデザート、またはチーズやベーコンを挟んでの食事となりました。かすかな塩気ともちっとした食感を味わってみてください。
BRAUTOR(ブラウター) 江南新世界百貨店
「新世界百貨店江南店」地下「スイーツパーク」にあるお店。甘いものからお食事系まで、バラエティあふれる「プレッツェル」が並びます。イートインスペースがあるので、買い物途中の休憩にもぴったり。
映えなカフェをお求めの場合は聖水店へ。写真スポットとしても人気です。
SCOFF(スコッフ) 付岩店
 一番人気のスコーン
地下鉄3号線の 景福宮(キョンボックン)駅からバスで10分ほどの住宅街にある小さなお店。かつては知る人ぞ知るお店でしたが、今では百貨店やソウル市内に支店を持つ規模に。
スコーンはバターたっぷり、材料を惜しまないぜいたくな味わいです。スコーン以外にも甘いケーキや焼き菓子が有名。 付岩洞(プアムドン)散策の際には、ぜひ立ち寄ってみてください。
CAFE LAYERED(カフェレイヤード) 安国店
乙女心をくすぐる英国式スコーンがSNSで話題。映えるビジュアルのみならず、本格的な味わいが人気の理由。
ABEBE BAKERY SEOUL(アベベベーカリー)
 クリームの量が半端ない
ソウルで話題のドーナツ店はおしゃれとは程遠い 広蔵市場の近くにあります。
甘いもの好きの心をつかんだのは数々のクリームドーナツ。 済州島(チェジュド)で有名なドーナツ店がソウル進出とあって、よもぎや済州島名物オメギ餅入りなどの変わり種も。
meal°
 キューブ食パン(カスタードクリームチーズ)
「韓国にはおいしいパン屋がないよね」なんて言われていたころから、おいしいパンが買えると評判だったお店。小さなお店の前には変わらず行列ができています。「 現代百貨店本店」や「 スターフィールド 高陽」など、人気施設にも入店。
代表メニューは小麦のよい香りが立ち上る食パンですが、甘いもの好きなら、クリームもしくはあんこたっぷりのキューブがおすすめ。
こんな記事もオススメ
韓国で美味しいパンやブランチを食べるなら!
|