10月8日(金) |
開幕2日目は、平日というのに会場には多くの映画ファンが大集結。特にメイン会場である海雲台では、野外舞台挨拶や映画に関するイベントが行なわれ大盛況でした。夜に行なわれた「Asia Pacific Actor network -Star Road」は、あいにくの雨に見舞われましたが、憧れの映画スターを一目見ようとレインコートを着て参加するファンもいたりと会場は一気にヒートアップ! |
<海雲台会場> |
|
<野外舞台挨拶「アジョシ」> ゲスト:(左から)ウォンビン、キム・ヒウォン、キム・セロン、イ・ジョンボム監督 |
|
<野外舞台挨拶「雷桜」> ゲスト:(左から)蒼井優、岡田将生、廣木隆一監督 |
|
<グッドダウンローダーキャンペーン1周年イベント> ゲスト:(左から)チョン・ジェヨン、ソン・イェジン、キム・ユンジン、パク・ジュンフン、アン・ソンギ、ファン・ヒョニ(司会) |
|
<記者会見「晩秋」> ゲスト:(左から)キム・テヨン監督、タン・ウェイ、ヒョンビン |
|
<シネコンサート「アコースティックのように」> ゲスト:(左から)ユ・サンホン監督、イム・スロン(2AM)、ペク・チニ、イ・ジョンヒョン(CNBLUE)、カン・ミニョク(CNBLUE) |
|
<Asia Pacific Actor network -Star Road> |
|
|
|
|
|
|
|
|
 チソン |
 ソン・イェジン |
 チェ・スンヒョン(T.O.P) |
|
|
|
|
|
10月7日(木) |
水営(スヨン)湾ヨット競技場野外上映場で行なわれた開幕式。今年は俳優のチョン・ジュノと女優のハン・ジヘが司会を務めました。韓国スターや海外のスターたちに加え、国内の有名監督、そして開幕作「サンザシの恋」のチャン・イーモウ監督など、世界を代表する映画人が集まりました。 |
 |
|
|
式の前には映画祭の花とも言えるレッドカーペット行事が行なわれ、100名あまりのスターが集結。「アジョシ」が国内で大ヒットとなったウォンビンをはじめ、ビッグバンのチェ・スンヒョン(T.O.P)など豪華なスターが勢ぞろい!ソン・イェジンやチョン・ドヨンなど韓国映画界を代表する女優たちも、華やかなドレスをまとって登場しました。蒼井優や岡田将生といった今をときめく日本のスターの姿も!開幕式のチケットを入手できなかった人たちも、スターたちの姿を一目見ようと会場前に押し寄せ、歓声と熱気に包まれました。 |
|
<レッドカーペットに登場したスターたち> |
 (左から)ウォンビン、キム・セロン イ・ジョンボム監督 |
 ソン・イェジン |
 岡田将生(左) / 蒼井優(右) |
|
|
 チョン・ドヨン |
 スエ(左) / ユ・ジテ(右) |
 ク・ヘソン |
|
|
 ハン・ジヘ(左) / チョン・ジュノ(右) |
 アン・ソンギ(左) |
 コン・ヒョジン |
|
|
 チェ・スンヒョン(T.O.P) |
 (右から)チョウ・ドンユィ チャン・イーモウ監督、シャン・ドウ |
 ポン・テギュ |
|
|
 ムン・ソリ(右) チャン・ジュンファン監督(左) |
 (右から)キム・ジュンベ、ユ・ジュンサン ユ・ソン、チョン・ジェヨン |
 木村祐一監督(右) |
|
|
|
|
|
|
ミン・ヒョリン |
 チョ・ヨジョン |
 シン・ヒョンジュン |
|
|
|
|
|
|
チェ・ガンヒ(左) / イ・ソンギュン(右) |
 イ・ヨウォン(左) / リュ・スンリョン(右) |
 ペク・ボンギ(左) / パク・ヒョジュン(右) |
|
アジア最大の映画祭の名にふさわしく、豪華に幕を開けた釜山国際映画祭。15日の閉幕式までイベントがスターに出会えるイベントが盛りだくさんです! |
|