プチプラな洋服だけでなく、話題の韓国コスメやインスタ映え抜群の韓国カフェ、人気の韓国グルメなど、女子受けの良いスポットが集まる、梨大エリアの魅力を徹底解剖します!
激カワ&プチプラな洋服が集まる「ファッション文化通り」
可愛くてリーズナブルなファッションショップがずらりと並ぶのが「ファッション文化通り」。道沿いのディスプレイを見れば、韓国女子の流行ファッションがひと目で分かります。靴やかばんのお店も沢山あります。
洋服は、セールをしていなくても1万ウォンから2万ウォン程度のものが多く、3万ウォンから5万ウォン程度のキレイめファッションを扱うお店もあります。
![1万ウォンのアイテムがずらり 1万ウォンのアイテムがずらり]()
1万ウォンのアイテムがずらり
![韓国の女子大生に人気のファッションが集まります 韓国の女子大生に人気のファッションが集まります]()
韓国の女子大生に人気のファッションが集まります
![靴も2万ウォンからとお買い得 靴も2万ウォンからとお買い得]()
靴も2万ウォンからとお買い得
![使い勝手の良いかばんも1万ウォン! 使い勝手の良いかばんも1万ウォン!]()
使い勝手の良いかばんも1万ウォン!
韓国コスメショップやドラッグストアのある「メイン通り(メインコリ)」
![人気のドラッグストア、コスメショップ 人気のドラッグストア、コスメショップ]()
人気のドラッグストア、コスメショップ
![梨花女子大学校正門前 梨花女子大学校正門前]()
梨花女子大学校正門前
雑貨ショッピングのできる裏通り「梨花52番街(イファオイボンガ)」
梨花女子大正門近くの裏通りにある「梨花52番街」には、若い起業家が開くオリジナリティ溢れるお店が集まっています。
このエリアには約20店舗のお店があり、雑貨ショップ、ブティックやカフェがあります。
![ポップなキャラクターが特徴的な雑貨屋「ZINGY LABEL」。自分をモチーフにしたキャラクター入りのオリジナルスマホケースを作成することもできます。 ポップなキャラクターが特徴的な雑貨屋「ZINGY LABEL」。自分をモチーフにしたキャラクター入りのオリジナルスマホケースを作成することもできます。]()
ポップなキャラクターが特徴的な雑貨屋「ZINGY LABEL」。自分をモチーフにしたキャラクター入りのオリジナルスマホケースを作成することもできます。
![ポストカードやメモ帳がかわいい「AUTISTAR」。全てのアイテムは、自閉症スペクトラムを持ったアーティストによって制作されています。 ポストカードやメモ帳がかわいい「AUTISTAR」。全てのアイテムは、自閉症スペクトラムを持ったアーティストによって制作されています。]()
ポストカードやメモ帳がかわいい「AUTISTAR」。全てのアイテムは、自閉症スペクトラムを持ったアーティストによって制作されています。
TIP:両替をするなら
個人経営のファッションショップでは、現金だとよりお得に購入できる場合も。現金の手持ちが無い場合は
コネスト両替レート優待クーポンが利用可能なハナ銀行などで両替しましょう。
-
02-718-2281
-
ソウル特別市 麻浦区 西江路 144
(서울특별시 마포구 서강로 144)
-
ソウル特別市 麻浦区 老姑山洞 107-1
(서울특별시 마포구 노고산동 107-1)
梨花女子大正門近くの老舗韓国グルメ店
梨大駅3番出口から正門に向かって右側のエリアには、梨大生が長年お馴染みという食堂やカフェが並びます。
加味粉食
30年以上も変わらない、素朴で美味しい軽食メニューを提供している老舗の
粉食(プンシッ)店。韓国女子の心を掴む昔ながらの
トッポッキや
ピンスが食べられます。
中でも、甘辛ソースと濃厚チーズが相性ぴったりな「チーズトッポッキ」が一番人気です。
- 加味粉食
- 梨大前・B級グルメの王道!30年以上続く有名店
- ソウル > 新村・梨大
Bab
健康的な韓国の家庭料理が食べられる定食店。野菜たっぷりの
スンドゥブチゲや
ビビンバは、梨大生たちはもちろん、外国人観光客にも人気です。
化学調味料などを一切使用しない体に優しい韓国料理を、手作りおかずと一緒に味わえます。
- BaB
- 梨大エリアで10年以上続く、健康志向の韓国家庭料理食堂
- ソウル > 新村・梨大
梨花安東チムタク
ピリ辛なしょうゆベースの鶏肉料理・
チムタク(鶏の甘辛煮)の専門店。
味の染みた鶏肉や野菜を楽しんだ後には、〆の焼き飯もお忘れなく!
- 梨花安東チムタク
- 梨大の女子大生たちに人気のチムタク専門店
- ソウル > 新村・梨大
食べ歩きにぴったりのテイクアウトフードは路地や小道に点在
ベーグル、ワッフルやドリンクなどテイクアウトショップの人気店が多く集まります。 購入した商品は、メイン通り近くの公園で食べてもOK!「梨花52番街」でテイクアウトした場合は、専用の休憩スペースも利用できます。
![「ファッション文化通り」の近くにずらりと並ぶテイクアウトショップ 「ファッション文化通り」の近くにずらりと並ぶテイクアウトショップ]()
「ファッション文化通り」の近くにずらりと並ぶテイクアウトショップ
![「梨花52番街」休憩スペース 「梨花52番街」休憩スペース]()
「梨花52番街」休憩スペース
MOTHER IN LAW BAGELS
本場アメリカ・ニューヨーク式のベーグルが楽しめるベーグル専門店で、夕方には売切れてしまうこともあるほどの人気。
野菜やチーズたっぷりのサンドイッチや自家製クリームチーズサンドは、美味しさもさることながら、SNS映えするビジュアルにも注目です!
better than WAFFLE 梨大店
本格的なワッフルを気軽に楽しめるテイクアウトショップ。卵不使用のこだわり生地を使用し、注文が入ってから焼き上げるワッフルは、焼きたてはもちろん、冷めてから食べてもサクサク感を楽しめます。
amasvin バブルティー 梨大店
リーズナブルな価格でタピオカドリンクやスムージーが飲める「amasvin バブルティー」は、連日女子大学生の行列ができる人気チェーン店。ショッピング中にも気軽にエネルギーチャージもできて、旅行客にも評判です。
MASI GRAY 梨大店
特大カップのドリンクをお手軽な値段で楽しめるドリンクスタンド。人気のフルーツ系スムージーやエイドなどドリンクの豊富さが評判で、いつ訪れても新しい味が楽しめます。
女子大周辺エリアならではのかわいい韓国カフェ
インスタ映え抜群の韓国カフェが多いのも、女子大の街ならでは!ショッピングの合間のカフェタイムに利用できます。
caffeeMOON
梨大メイン通りから一本隣の静かな路地に位置する人気カフェ。社長がラテアートの上に好きな文字(韓国語、または漢字)を書いてくれる「カリグラファーラテ」が話題です。
- caffeeMOON
- 希望の文字をお願いして自分だけのハングル入りラテが作れる!梨大のカフェ
- ソウル > 新村・梨大
STUDIO WUP?
梨大の裏門側に位置するエリアにあるカフェ「STUDIO WUP?」では、アニメに出てくるような可愛い見た目の濃厚チーズケーキが食べられます。SNSで話題になり、連日売り切れが続く人気ぶりです。
露店式のお店が並ぶ文化空間「新村BOXQUARE」
黒いコンテナーを利用した建物が印象的な「BOXQUARE(ボックスクエア)」。セレクトグッズやハンドメイドのショップや、おやつから食事、お酒まで楽しめるグルメ店が集まっています。
自由に利用できるテーブルとイスがいたるところに設置してあるので、休憩スペースとしても最適です。
石を投げれば、コスパ抜群美容院に当たる!?
梨大前は、数多くの美容院が集まる美容院の激戦区。大手チェーンから、個人経営のお店まで幅広く揃い、コスパが良いお店が多いことでも知られています。
![どこを歩いても美容院が見つかります どこを歩いても美容院が見つかります]()
どこを歩いても美容院が見つかります
![狭い間隔で配置された美容院の看板 狭い間隔で配置された美容院の看板]()
狭い間隔で配置された美容院の看板
もはや変身レベル!?韓国らしい証明写真スタジオ
![お店の前にある画像修正の前後写真が証明写真スタジオの目印 お店の前にある画像修正の前後写真が証明写真スタジオの目印]()
お店の前にある画像修正の前後写真が証明写真スタジオの目印
履歴書やパスポート写真にも使える証明写真のスタジオはあちこちにあります。
2万ウォン程度とリーズナブル価格で、しっかりと画像の補正・修正を入れてもらうことができるのが特徴。撮影後15分程度で仕上がるスピーディーさも魅力です。
恋に悩める女子大生を救う占い店が密集
恋に悩める女子大生が多いからなのか?梨大の裏路地では韓国語で「サジュ(四柱占い)」「タロ(タロット)」と書かれた看板を見かけます。
日本語が可能な「
エロス 四柱カフェ」は日本人観光客の間でも有名。メイン通りにはなんと、屋台式の占いのお店が出るときもあります。
![梨大で見かける四柱占い、タロットの看板 梨大で見かける四柱占い、タロットの看板]()
梨大で見かける四柱占い、タロットの看板
![占いのお店は裏路地にもあります 占いのお店は裏路地にもあります]()
占いのお店は裏路地にもあります
TIP:新村、弘大、明洞など人気エリアに移動するなら
隣町の新村も、韓国の慶応とも言われる
延世(ヨンセ)大学や
西江(ソガン)大学に取り囲まれた、有名な学生街。
梨大からは、地下鉄で一駅、徒歩10分ほど。安い居酒屋などの飲食店街が盛えているので、夜ご飯探しに訪れてみてもよいでしょう。
プチプラショッピングをさらに楽しみたい人が訪れるべき若者の町・弘大までは地下鉄2駅。
人気観光地・明洞へも地下鉄2号線(乙支路入口(ウルチロイック)駅降車)で1本なので、移動には困りません。