韓国旅行「コネスト」 韓国の人気ビーチ・海水浴場 | 季節(シーズン)特集
KONEST
ホーム > 韓国観光スポット > 特集記事 > 季節(シーズン)特集 > 韓国の人気ビーチ・海水浴場

韓国の人気ビーチ・海水浴場

お気に入りに追加 (登録者 : 13人) 印刷する
更新日:23.05.11
東海岸、南海岸、西海岸と三方を海に囲まれている韓国ですが、首都ソウルは内陸部にあり、ソウルから最も近い海は、仁川(インチョン)の海になります。仁川の市内中心部は港湾施設が多く、仁川空港がある「永宗島(ヨンジョンド)」や「舞衣島(ムイド)」 などの島々に海水浴場があります。

韓国で海がある大都市と言えば、釜山(プサン)です。港町・釜山には、港湾施設から海水浴場まで海に関する施設がたくさん。観光をしながら昼の海・夜の海が満喫できます。

韓国の西海岸は遠浅の海で、潮が引くと干潟になる海岸が多いのが特徴で、南海岸は美しい島々が多く点在する「閑麗(ハルリョ)海上国立公園」が広がっています。天気の良い日にはエメラルドグリーンに輝く、美しい海が広がるのは東海岸で、韓国映画や韓国ドラマの撮影地・ロケ地としてもよく登場します。

韓国での海の楽しみ方、全国の有名海水浴場を紹介しましょう。
韓国旅行おトク情報
韓国の海の楽しみ方・よくある質問
Q1.遊泳期間は?
全国各地の海水浴場の遊泳期間は、7月1日から8月31日までの2か月間と定められていますが、釜山の海雲台(ヘウンデ)広安里(クァンアルリ)など一部のビーチは、一部の区域でのみいち早く遊泳できることになっており、毎年6月に海開きしてはTVのニュースなどで話題になります。
Q2.持ち物は?
ラッシュガード
ラッシュガード
持ち物、利用方法は一般的に日本と変わりません。水着やビーチサンダルはもちろん、タオルや軽食を入れられるビーチバッグなどを準備しておけばOK。

女性のビーチウェアはビキニよりも、紫外線対策などができるラッシュガードを着用したり、水着の上にTシャツを着たりしている海水浴客の姿をよく見かけます。
Q3.利用方法は?
海水浴場の入場は無料ですが、駐車場、脱衣所、ロッカー、シャワーといった施設や、ビーチパラソルや浮き輪などのレンタルは有料になっているところがほとんどです。

海での管理が難しい現金やクレジットカードを持ち歩かなくても良いよう、スマートフォンで決済できる「スマートビーチ」を導入している海も少なくありません。
Q4.定番レジャーは?
美しい海をバックに自撮りをしたり、浮き輪をレンタルしてのんびり遊泳したり、有料のバナナボートや水上ジェットスキーなどでアクティブに過ごしたりします。

夜になるとビーチ沿いの露店やコンビニエンスストアで販売している花火で遊んだり、波の音を聞きながらビールを飲む人もいます。韓国らしい遊びとしては、ビーチで花札をしている一行もいたりします。
Q5.食事・お酒は?
海水浴場の売店で、炭酸飲料やビール、そしてそれらのドリンクにあうおつまみなどが販売されています。ただし、ビーチの売店は値段が高いので、事前にマートなどで購入したものをアイスボックスなどに入れて、利用している客も少なくありません。

お酒は焼酎マッコリよりもビールが好まれます。ビールにあう韓国のおつまみといえば、やはりチキンチメクはビーチでも人気です。そのほかにはフライドポテトやピザ、ホットドッグなどが多く、韓国らしい光景と言えば辛ラーメンなどのインスタントラーメンや、ジャージャー麺などを食べている人たちも見かけます。

炊事ができるビーチではピクニック感覚で、サムギョプサルなどを焼いてバーベキューも楽しめます。ただし、遊泳の際は、食べすぎ、飲みすぎに気を付け、安全第一を心掛けましょう。
Q6.トラブルは?
有名リゾートのビーチは海の施設・ホテル共に料金が割高になるのは万国共通です。更衣室やシャワー、ロッカー代を節約する場合は、やはり海沿いのホテルとなります。ただし、海沿いのホテルは海水浴シーズンはすぐに満室になるので、早めの予約が、海を快適に満喫できるポイントになります。

日本の海でも同様ですが、お金やスマートフォンの管理は大切ですし、濡れた服のままタクシーや市内バスに乗車するのは避けましょう。
韓国3大ビーチ
【釜山(プサン)】
海雲台(ヘウンデ) 海水浴場
「三大ビーチ」とは公式的なものではなく、テレビコマーシャルなどで紹介されたりする名称ですが、韓国ビーチの代名詞といえば海雲台です。

シーズンになるとギネスブックにも載るほどのビーチパラソルがずらり。周辺はホテル、グルメ、市場、ショッピングモールとなんでもそろい、1日では遊び尽くせないほど。

毎年秋に開催される「釜山国際映画祭」ではイベント会場になり、「釜山海祭り」、冬の「光祭り」など行事が絶えません。
【江陵(カンヌン)】
鏡浦(キョンポ) 海水浴場
江陵(カンヌン)の「鏡浦海水浴場」は6㎞にわたり松林と砂浜が続く、東海岸最大の海岸です。朝日の名所としても知られています。

周辺には「鏡浦湖(キョンポホ)」という湖があり、江陵名物のスンドゥブチゲが食べられるエリアも。リゾートホテルも多く、江陵での宿泊に人気のエリアです。
【保寧(ポリョン)】
大川(テチョン) 海水浴場
西海岸で最大規模の海岸です。水温が温かくて泳ぎやすく、牡蠣貝焼きなど海鮮料理も充実。

大川海岸祭り、ヨット祭りなど多くのイベントが開かれますが、特に注目すべきは毎年7月に開催される「保寧(ポリョン)マッドフェスティバル」。美容にも効果があると伝えられる韓国ならではの泥祭りを楽しんでみませんか?
◇PR◇韓国の地方旅行はKTXで!
コネストは日本人向けの韓国旅行専門オンラインサイトとして唯一、韓国鉄道公社「KORAIL(コレール)」と公式提携を結び、完全日本語対応で釜山や江陵発着のKTX往復乗車券の販売を行っています。
さらに、お客様ご自身で予約時にご希望の座席指定も可能です。

ソウルから釜山まではKTXでたったの2時間30分。日帰りで地方のビーチに行くなら、KTXの予約がおすすめ!
エリア別人気ビーチ
釜山(プサン)
広安大橋
広安大橋
釜山の海は観光スポットとしても有名で、海雲台と人気を二分する「広安里海水浴場」は、ダイアモンドブリッジこと「広安大橋(クァンアンデギョ)」を正面に臨むビーチ。昼も夜も人波が絶えることはありません。

釜山市の南部に位置する「松島(ソンド)海水浴場」には海上ロープウェーが、「多大浦(タデポ)海水浴場」では噴水ショーが人気です。
仁川(インチョン)
ハナゲ海水浴場
ハナゲ海水浴場
韓国の空の玄関「仁川国際空港」周辺の島々に海水浴場があり、ソウルや首都圏の大学生たちの合宿先などに人気です。

ほとんどの人がマイカーで訪問しますが、仁川空港を基点にした市内バスが運行しているので、観光客やソウル在住者でも訪問しやすいのがポイントです。
江原道(カンウォンド)・東海岸
韓国の美しい海、南北に広がる白浜、松の木の防砂林といえば江原道(カンウォンド)の海です。

晴れた日にはエメラルドグリーンに輝くビーチが多く、韓国映画や韓国ドラマのロケ地によく選ばれます。BTS(防弾少年団)らK-POPアイドルのミュージックビデオ撮影にも各地の海水浴場がよく登場します。
済州島(チェジュド)
韓国のハワイとも形容される南部のリゾートアイランド・済州島(チェジュド)

島の各地に美しいビーチがあり、火山島だったため海には溶岩が多いのも特徴です。各ビーチ前の海岸道路沿いには、おしゃれなレストラン・カフェが集まっていて、海水浴客でなくても海を眺めながら休憩できるとあって人気です。
韓国旅行おトク情報
その他の特集記事 もっと見る
鐘路3街焼肉通り(カルメギサル通り)のおすすめ店
仁川空港 インスパイアリゾートの楽しみ方
ソウルでおすすめのチヂミ&マッコリのお店
BTS(防弾少年団)聖地巡りで訪れたい!ソウルのグルメ店&カフェ
掲載日:24.08.05 (更新履歴
・記事全体を更新しました(20230511)
・記事全体を更新しました(20220322)
・記事全体を更新しました(20130624)
・記事全体を更新しました(20130822)
・記事全体を更新しました(20130624)
[閉じる]

※内容は予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
韓国観光スポット特集
韓国旅行モデルプラン(27)
バリアフリー(4)
季節(シーズン)特集(17)
イベント(42)
その他レポート(5)
その他の特集記事リスト  
お客様の声 観光スポット 最新クチコミ
Painters is good!!!!!!
NEW ペインターズ 公演
DMZ半日ツアー大変良かったです
第3トンネル
江陵 朝鮮時代の貴族の邸宅
船橋荘
もっと見る  
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]