30度を超す日が増え、熱帯夜の日もあった6月2週目のソウル。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、カラオケボックス等の遊興施設に対し利用者の名簿作成が義務付けられました。
[1位]お店の人と仲良くなろう!旅行時に食堂で使える韓国語
韓国での楽しみといえば「食事」。お店に入店して注文をし、会計を済ませるまで…簡単なフレーズを覚えておくだけで店員さんとコミュニケーションが取れて、楽しさがよりアップします。
次回の韓国旅行のために覚えてみるのはいかが?
[2位]どんな種類があるの?売れ筋、トレンド、美味しい作り方など
韓国国内では1年間に39億食が消費され、日本をはじめとした海外でも人気の韓国のインスタント麺。簡単に手に入るのでお土産としても人気です。
売れ筋ランキングや、コネストスタッフおすすめの商品をぜひチェックしてください!辛いものが苦手な方のために、全然辛くないラーメンも紹介しています。
[3位]東大門ドゥータ内、韓国土産探しに便利な人気スーパー
大型マート「eマート」のオリジナルブランド「NoBrand(ノーブランド)」商品専門のスーパーは、多様なラインナップと低価格が話題です。
東大門(トンデムン)のファッションビル「Doota(ドゥータ)」の4階にあるのでアクセスも抜群。夕方からは観光客で混雑する場合も多いので、日中に来店するのがおすすめです。
[4位]明洞の路地裏人気店で具材たっぷりのオリジナル鍋を!
1972年創業の明洞(ミョンドン)エリアの老舗店です。看板メニューはイカや豆腐、豚肉、白菜、餅、ソーセージなど色々な食材が入った鍋で、その名も「ポグルポグル(ぐつぐつ)ソッコ(混ぜる)チゲ(鍋)」。
その他ホルモン入りの鍋も人気です。鍋にはうどん付なのでお腹いっぱいになりますよ。お店の雰囲気や口コミをチェック!
[5位]カンジャンケジャンが名物!広蔵市場の人気お惣菜店
広蔵(クァンジャン)市場のうまいもん通りにあるお惣菜店です。店頭には約50種類のおかずが所狭しと並び、どれを買おうか迷ってしまうほど。
ぷりぷりのカンジャンケジャンや、韓国でも珍しいシソのお惣菜が人気です。日本の雑誌やテレビでも紹介され、リピーターも多いというお店の様子をみてみましょう。
- 洪林
- カンジャンケジャンが名物!広蔵市場の人気お惣菜店
- ソウル > 仁寺洞・鐘路