韓国旅行「コネスト」 モクサルが美味しい!韓国の人気焼肉店 | 人気の韓国料理定番メニュー
KONEST
ホーム > 韓国グルメ > 特集記事 > 人気の韓国料理定番メニュー > モクサルが美味しい!韓国の人気焼肉店

モクサルが美味しい!韓国の人気焼肉店

お気に入りに追加 (登録者 : 149人) 印刷する
モクサルとは?豚肉のどこの部位?
豚肉の首回りの部位
脂身が少なく筋肉質な楕円形のモクサル
脂身が少なく筋肉質な楕円形のモクサル
モクサル」とは、豚の後頭部から肩の間にある部位で、首周りの肉。日本で「肩ロース」と呼ばれる部位名称の首に近い部分と考えれば良いでしょう。

韓国語で「モク(モッ)」が首という意味で、「サル」が肉なので、直訳すると「首肉」となります。注文の際は「モッサル」と発音する方が店舗のスタッフに通じやすいでしょう。

分厚い楕円形にカットされた状態で運ばれてくることが多く、表面が焼けてきたら、食べやすい大きさにカットし、さらに焼き上げていきます。

旨味と弾力がある部位ですが「サムギョプサル」ほどの脂身がないため、さっぱりとした味わい。焼肉は好きだけど、脂はちょっと…という方にオススメです。
モクサルの焼き方・食べ方
ジューシーで弾力ある食感が人気
ジューシーで弾力ある食感が人気
熟成サムギョプサルを提供する韓国焼肉店でよく見かけるメニューで、サムギョプサルではなく「モクサル」を注文する日本からの観光客も急増中。焼き上がった肉は、塩や薬味、ワサビ、お店特製のタレなどにつけ、サンチュや行者ニンニクの葉(ミョンイナムル)などに包んで頂きます。

市内の至る所にある一般的な韓国焼肉店でも「ソグムクイ(塩焼き)」というメニューで、モクサルが使われたりし、知らず知らずの間によく食べていることが少なくありません。

また、モクサルを使った焼肉定食メニューを提供する店舗も増え、掲示板のクチコミや個人のブログ、SNSでも美味しいとクチコミが広がりました。
シンプルに塩につけて食べたり
シンプルに塩につけて食べたり
ワサビをつけ、ミョンイナムルに巻いて食べる
ワサビをつけ、ミョンイナムルに巻いて食べる
熟成モクサルが美味しい!おすすめの韓国焼肉店
肉典食堂(ユッチョンシッタン)
2016年に日本のTV番組で取り上げられて以来、日本からの観光客の間でも大人気となった焼肉チェーン店。新設洞(シンソルドン)で本店、2号店、3号店を構えた後、各地に支店を広げるようになりました。

人気の秘訣はステーキのような分厚さと、熟成させることで豚肉特有の甘さを充分に閉じ込め、お肉に細かな切込みを入れることで、柔らかい食感が味わえます。従来の肉の味とは一味違うと、連日行列ができる人気店です。
高飯食堂(コバンシッタン)
主に江南(カンナム)エリアに多くの支店を構える韓国焼肉チェーン店。

熟成サムギョプサルや熟成モクサルの単品メニューもありますが、豚トロ(ハンジョンサル)や豚の背肉(カブリサル)など、他店ではなかなか食べられない部位がセットになった盛り合わせメニューが初回注文に人気。
熟達テジ(スッタルテジ)
店名は「熟練した達人による豚(テジ)焼肉店」という意味から名づけられました。肉専門の研究所を運営し、14日間お肉を低温熟成させることで、肉本来の風味や香ばしさを引き出すことに成功しました。

市内中心部の各地に支店を構え、観光客が気軽にアクセスして利用しやすいのがポイントです。
河南テジチッ
京畿道(キョンギド)の河南(ハナム)市でスタートした焼肉店。「HANAM PIG」という英語名の看板でもお馴染みで、全国各地に支店を構えるまでに成長しました。

徹底した管理で品質に定評のある韓国産豚肉ブランド「韓豚(ハンドン)」のみを使用。注文を受けたら、店の奥のブースで肉をあぶり焼きにします。炭火の温度は約500度。高温の炭火で外側を焼くことで余分な脂が落ちて肉本来のうまみが凝縮されます。
キムジンモクサム 1号店(本店)
1週間熟成させたモクサルが一番人気の「キムジンモクサム 1号店」。ステーキのように分厚く、脂肪が少なく柔らかな食感が特徴です。

焼き上がった肉は、4種類のソース(生ワサビ、合わせ味噌、アンデス産の塩、太刀魚の塩辛)や、自家栽培野菜の手作りおかずと一緒に食べてみましょう。

お店は「景福宮(キョンボックン)」近くの飲食店街「世宗マウル飲食文化通り」に2店舗あります。
モクサルを焼肉定食で!ランチメニューにもおすすめの人気店舗
トマ 仁寺洞店
人気のセットメニューで、人気の部位・モクサル(豚の首肉)を玉ねぎやブロッコリー、エリンギなどと一緒に焼いて炒めたプレートが運ばれてきます。

肉は味付けされていますが、味が薄ければ卓上の塩・コショウなどで調整することもできます。お肉はそのまま食べてもよし、キムチなどのおかずと一緒にたべてもよし、ご飯が美味しく感じられる「ザ・焼肉定食」です。韓国一人旅のおひとりさまでも食べられるので、開店直後の混まない時間帯に訪問する日本の旅行客も少なくありません。
慶州食堂(キョンジュシッタン)
「慶州食堂」は名前の通り、慶州(キョンジュ)出身の社長がソウルで開いたレストラン。若者の街・弘大(ホンデ)エリアの南側、上水(サンス)駅近くの路地にあります。

ランチ限定メニューの「モクサル定食」は、日本からの観光客の間でも話題に。身体に良いターメリックライスと一緒に味わえます。
韓国旅行で人気の焼肉店を予約したい!
コネストの韓国レストラン・グルメ予約サービスを利用すれば、あなたに代わって現地のオペレーターが韓国語で訪問予定日時の予約可否を直接お店に問い合わせ、可能なら即予約致します。お店はコネストで紹介していないお店でもOK!気になるお店を予約してみませんか?
地図
韓国旅行おトク情報
その他の特集記事 もっと見る
ホテルスカイパーク 明洞・東大門全店 コネスト限定割引セール
コスパ抜群アイテムずらり!弘大(ホンデ)のアクセサリー店
未成年だけでも宿泊できる韓国のホテル
韓国美容の旅2泊3日モデルコース
  最終更新日:23.04.01
※内容は予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
韓国料理ガイド
韓国グルメ特集記事
旬のモノを食べたい!(8)
韓国のうまいもん横丁(29)
グルメテーマ特集(75)
人気の韓国料理定番メニュー(23)
おすすめの韓国人気カフェ(28)
韓流スター行きつけグルメ(8)
韓国の屋台・B級グルメ(19)
その他の特集記事リスト  
お客様の声 グルメ 最新クチコミ
お一人様は並ばずに声がけ
ソムンナン聖水カムジャタン
救いの神
パンダッパンダッ(BBandak BBandak) 明洞店
定員さんが可愛くて優しい
パンダッパンダッ(BBandak BBandak) 明洞店
もっと見る  
COPYRIGHT ⓒ 2023 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]