韓国旅行をどれだけ満喫できるのか!?
人気韓国グルメや流行りの
韓国コスメも押さえ、ソウルの魅力をたっぷりと感じることのできる1日モデルコースを紹介します!
高速ターミナルショッピング3つのポイント
1.約600ものお店が集まるショッピングの楽園「GOTO MALL」でプチプラショッピングを楽しもう!
2.免税店、デパートも!進化中の駅直結ビルで更にお買い物♪
3.フードコートやグルメモールも利用!休憩を挟んで楽しくショッピング♪
明洞から高速ターミナル駅までの行き方
高速ターミナル駅は
地下鉄3・7・9号線の3路線が乗り入れています。地下鉄4号線の
明洞(ミョンドン)駅からは、銅雀(トンジャッ)駅で地下鉄9号線に乗換えて高速ターミナル駅へ。
地下鉄2号線の乙支路入口(ウルチロイック)駅からは、1駅隣の乙支路3街(ウルチロサムガ)駅で3号線に乗換えて高速ターミナル駅へ向かいましょう。
営業時間の目安
<ショッピング>
「
新世界(シンセゲ)免税店 江南店」は営業開始時間が9時ですが、その他ショッピングモールは10時以降に開くところが多いので、買い物をするならお昼前後から夕方20時頃までの訪問がおすすめ。「GOTO MALL」は店舗によって営業時間が違いますが、10時頃からシャッターが開き始め、11時頃には大体のお店が営業しています。
<グルメ>
「
ソウル高速バスターミナル」には、早朝から深夜まで地方への移動客が行き来するという場所柄、6時台から23時頃まで営業している飲食店があり、食事に困ることはないでしょう。お目当てのお店がある場合は、営業時間を確認してから訪問しましょう。
11:00 「GOTO MALL」で韓国ファッションのプチプラショッピングスタート!
地下鉄を降り、高速ターミナル駅の8-1番もしくは8-2番出口の標識を目印に進むと、約600ものお店が集まるプチプラショッピングスポット「GOTO MALL」がお出迎え。まずは韓国での買い物の醍醐味、プチプラショッピングを満喫しましょう!
![8-1番、8-2番出口へGO! 8-1番、8-2番出口へGO!]()
8-1番、8-2番出口へGO!
![韓国最大級の地下ショッピングセンター「GOTO MALL」 韓国最大級の地下ショッピングセンター「GOTO MALL」]()
韓国最大級の地下ショッピングセンター「GOTO MALL」
全長約880メートルの巨大な
地下街には、韓国ファッションショップをはじめとした店舗がずらっと並び、「SALE」の文字が多く目に入ります。女性向けのファッションアイテムが中心ですが、メンズや中高年向けスタイル、子ども服、
パジャマもちらほら。
![1年中どこかしらでセール中 1年中どこかしらでセール中]()
1年中どこかしらでセール中
![トレンドファッションもお手頃価格でGET! トレンドファッションもお手頃価格でGET!]()
トレンドファッションもお手頃価格でGET!
地下街は2列になっているので、中央エリアの「GoTo Zone」から東側(店番号が少なくなる方向)に進み1列をチェックし、休憩をはさんでからもう1列をチェックすると、効率よく回れます。
★ショッピングTIP★
1.現金を用意していきましょう
セール品の支払い方法は、現金のみの場合が多いです。
カードOKの場合でも、現金の方が安く購入できることが多いので、現金の用意は必須。現金の持ち合わせがない場合は、「
セントラルシティ」内の銀行で両替をするとよいでしょう。
![「現金で5,000ウォン」の表示 「現金で5,000ウォン」の表示]()
「現金で5,000ウォン」の表示
「GOTO MALL」は中央エリアの「GoTo Zone」とその東西にある「West Zone」、「East Zone」に分かれています。韓国ファッションや小物を探している場合は「GoTo Zone」と「West Zone」を攻めると良いでしょう。「East Zone」には在住者向けの生活用品や雑貨が多いです。
3.お店毎に年齢層・スタイルが違うので、見極めてから入店!
年齢層は20代前半からミセスまで、スタイルはストリート系から綺麗めのファッションまで規則なく並んでいるのが「GOTO MALL」の特徴。
ぱぱっと店頭に出ている洋服を見て、自分の好みに合っているものだったら入りましょう。全てのお店に入っていると、広いので時間が足りません…。
4.店番号とモール専用の出口番号を活用
お目当てのお店がある時やもう一度戻って来たい時は、お店の軒先についている看板の店番号や、お店の近くにある「GOTO MALL」専用の出口の番号をチェックしておきましょう。
![列を表すA~Dのアルファベットと、東から西に数が大きくなる3桁の数字で構成される看板の店番号 列を表すA~Dのアルファベットと、東から西に数が大きくなる3桁の数字で構成される看板の店番号]()
列を表すA~Dのアルファベットと、東から西に数が大きくなる3桁の数字で構成される看板の店番号
![Gから始まる「GOTO MALL」専用の出口の番号 Gから始まる「GOTO MALL」専用の出口の番号]()
Gから始まる「GOTO MALL」専用の出口の番号
12:00 「GOTOMALL」内のフードコートでランチタイム♪
「GOTO MALL」の両端には、小規模のフードコートがあります。
トッポッキや
スンデなど韓国の
屋台フード、韓国料理店、カフェなど、さまざまなグルメ店が集結。
午後も歩き回るので、ここで足を休ませてエネルギー補給しましょう。
13:00 小物もゲット!ダメ押しのプチプラショッピング
腹ごしらえが済んだら、「GOTO MALL」でショッピングの続き!服はもちろん、アクセサリーやコスメもあるので、後悔のないよう、午前に見れなかったお店、もう一度じっくり見たいお店をチェックしていきます。
価格が表示されているところが多く、「○○ウォン均一」などと表示されているお店もあります。かばんや靴は安く手に入るので、小物も要チェック!
![10,000ウォン均一のかばん 10,000ウォン均一のかばん]()
10,000ウォン均一のかばん
![10,000ウォン均一の靴 10,000ウォン均一の靴]()
10,000ウォン均一の靴
14:00 進化中の高速ターミナル!まずは免税ショッピング♪
プチプラショッピングで満足したなら、ここで終了。でもまだまだ行けるぞ!という人は、高速ターミナル駅の他の魅力も探しに行きましょう!
駅直結ビルはどんどん進化中。2017年にはショッピングモール「
ENTER-6 江南店」のリニューアル、2018年には「新世界免税店 江南店」のグランドオープン、グルメモール「
FAMILLE STATION(パミエステーション)」のリニューアルが行われ、洗練された空間に生まれ変わっています。
「新世界免税店 江南店」には350店舗以上もの韓国内外の人気ブランドが入店していて、韓国コスメの種類も豊富。洗練された空間で免税ショッピングを楽しめます。
- 新世界免税店 江南店
- 高速ターミナル駅直結!江南エリアの新世界免税店
- ソウル > 江南駅・三成(COEX)
-
特典 【プレゼント】ギフトプレゼント・割引クーポンなど
15:00 人気店が集まったグルメモールの韓国カフェで休憩
免税ショッピングを一通り楽しんだら、カフェタイム♪「新世界免税店 江南店」直結の「FAMILLE STATION」は、ソウルで話題のレストランやカフェが集まったグルメモール。
韓国式餅や
ピンス(かき氷)、
伝統茶など韓国らしいカフェメニューを揃えている韓国カフェも入店しています。
16:00 新世界百貨店のデパ地下でお土産探し
「FAMILLE STATION」とB1階で繋がっている「新世界百貨店 江南店」。地下食品売り場は
テイクアウトしたり、その場で食べられるコーナーが充実しています。
キムチや塩辛、海苔といった人気のお土産商品あり。中でも、
ウェスティン朝鮮ホテルのキムチがお土産として人気です。
- 新世界百貨店 江南店
- 高速ターミナル駅直結、海外ブランドを多数扱う百貨店
- ソウル > 江南駅・三成(COEX)
17:00 人気ドラッグストアやマートでお土産買い足し♪
駅直結のショッピングビルには、ドラッグストア、マート、本屋、コスメ店など様々なお店が入店。メジャーな韓国土産はショッピングビル内で揃いそうです!
OLIVE YOUNG 江南ENTER-6店
高速ターミナル駅からエスカレーターで上がるとすぐにあるショッピングモール「ENTER-6 江南店」に位置。「ヘルス&ビューティー」をコンセプトにした韓国の人気ドラッグストアで、最新コスメのチェックもできます!
No Brand 江南ターミナル店
京釜線・嶺東線ターミナルの地下に位置する「No Brand 江南ターミナル店」。大型マート「emart(イーマート)」が展開するプライベートブランド商品が揃うマートで、
インスタントラーメンや
お菓子などお土産にぴったりなコスパ抜群商品が手に入ります。
BANDI&LUNI'S 新世界江南店
「新世界百貨店 江南店」と「GOTO MALL」のG5出口方面に挟まれた、セントラムシティ地下1階に位置。豊富な書籍と雑貨、CDも揃った万能大型書店です。
19:00 最後は夕ご飯!人気豚焼き肉店のテジカルビを食す
夜ご飯は芸能事務所「
YGエンターテイメント」が経営する、豚焼肉専門店「サムゴリプジュッカン セントラルシティ店」にて。YG所属の
BIGBANG(ビッグバン)の
V.I(スンリ)や、俳優
イ・スンギなど、数多くのアイドルや韓流スターが訪れた人気店です。
人気メニューは13種類の材料で味付けをしたお肉を炭火で焼く「プジュッカン味付け
豚カルビ」。豚肉に豊富なビタミンB1には疲労回復にも効果あり!?柔らかい豚肉を思う存分味わったら、高速ターミナルのモデルコースは終了です。