韓国の食文化は基本的にシェアする文化です。そのため2人前以上が基本となる料理も多く、一人旅では思うように食事ができないというお悩みを抱える人も多いのでは。
そこで、 人気の韓国料理のうち、本来ひとりNGだけど、ひとりでも食べられるお店を紹介します。
また最近は「 ホンパッ(1人メシ)」文化の広がりで、ひとりでも食事を楽しめる場所が増えてきました。安心の1人OKメニューから、韓国のディープな一人ご飯に挑戦できるメニューもご紹介。
一人旅でもぜひ、 韓国グルメ旅を楽しんでください。
韓国旅行おトク情報
67% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
30,819円 → 10,417円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
30% OFF
ホテルミリオレソウル
19,518円 → 13,683円~
東大門/2つ星
|
|
48% OFF
メイワンホテル
18,491円 → 9,737円~
明洞/2つ星
|
|
64% OFF
ホテルベニューG
18,080円 → 6,583円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
58% OFF
明洞/3つ星
|
|
56% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
22,600円 → 10,023円~
東大門/3つ星
|
|
|
焼肉に、カンジャンケジャンに、韓国チキン…安心してください。ひとりでも食べられるお店がありますよ!
韓国へ行ったら必ず食べたい韓国焼肉。でも日本同様、少々ハードルの高いメニューです。ですが韓国にも一人焼肉OK店はあります。あきらめずに韓国焼肉にチャレンジ!
ワタリガニの身の甘さと醤油ダレのバランス、とろりとした食感が美味しい魅惑の韓国料理「 カンジャンケジャン(ワタリガニの醤油漬け)」が1人分から注文OK!
「元祖 馬山(マサン)コットルネ カンジャンケジャン 海鮮専門店」は、ソウルのおしゃれスポット・ カロスキルの近くで 24時間営業かつ年中無休。おひとり様もあたたかく迎えてくれると評判です。
サクサク衣と豊富な味付けが人気の 韓国チキン。有名韓国チキンチェーン店「KyoChon Chicken(キョチョンチキン)」には、ハーフサイズメニューがあります。
人気はソースにはちみつを使った「KyoChonハニー骨なしチキン」。サイドメニューにはサラダやフライドポテトもあり、憧れの チメクを一人で存分に楽しめます。食べ切れなかった分は「 包んでください(ポジャン ヘジュセヨ)」と言えば、持ち帰ることができます。
ソウルのオフィス街・ 光化門(クァンファムン)にある「光化門トゥッカム」は、お昼時になると行列ができるほど、地元韓国人に愛されているお店。
一番の人気メニュー「トゥッペギカムジャタン」は おひとりさま用の土鍋に入った カムジャタンのこと。骨付き肉に豪快にかぶりつき、見た目ほど辛くないコクのあるスープを味わって!
「松炭(ソンタン)プデチゲ」は、じっくり煮込んだ牛骨スープにハムやソーセージ、自家製キムチなどの具材を入れ煮込んだ プデチゲが1人分から注文できるお店です。
化学調味料を使わない牛骨スープのやさしい味わいに具材から出るコクとピリ辛さをプラスした、ごはんが進む味!日韓の有名芸能人や K-POPアイドルが訪問したことでも知られます。
- 松炭プデチゲ 本店
- IKKOさんも絶賛!カロスキルのプデチゲ専門店
- ソウル > 新沙洞・カロスキル
韓国や日本のメディアで紹介されて人気となった、 ナッコプセ専門チェーン。一人前から注文できるので、おひとり様にもうれしいお店です。
ナッコプセは手長ダコ、ホルモン、エビをピリ辛スープで煮込んだ料理で、スープは辛さが選べます。最後はふりかけ海苔やニラ、豆モヤシと一緒にご飯に混ぜ、ビビンバのようにして食べるのがおすすめ。
- サウィ食堂 聖水店
- 「アナザースカイ」で横田真悠が訪問したナッコプセ専門店@聖水洞
- ソウル > 聖水洞・ソウルの森
【PR】コネストでレストランを予約!
コネストで韓国の食堂・レストランの予約ができます。コネストで紹介していないお店も、もちろんOK!事前に予約しておけば旅のスケジュールも安心。
韓国旅行おトク情報
67% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
30,819円 → 10,417円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
30% OFF
ホテルミリオレソウル
19,518円 → 13,683円~
東大門/2つ星
|
|
48% OFF
メイワンホテル
18,491円 → 9,737円~
明洞/2つ星
|
|
64% OFF
ホテルベニューG
18,080円 → 6,583円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
58% OFF
明洞/3つ星
|
|
56% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
22,600円 → 10,023円~
東大門/3つ星
|
|
|
ひとりはちょっとドキドキの方におすすめ! 安心の1人OKメニュー
初めての一人旅やひとり飯が緊張する方もご心配なく。1人前が基本のお店なら利用しやすいですよ!
韓国旅行中の朝ごはんメニューで人気なのは「 お粥」と「 キンパッ」。ひとりでも食べやすく、腹もちがよいので旅行中の朝食にぴったり。
 お粥
 キンパッ
コネストが2024年に旅行者約4,700名を対象に実施したX(旧Twitter)を通してのアンケートでも、人気がうかがえます。
このアンケートで他に人気があったメニューは屋台グルメとして知られる「 トースト」、ヨーグルトとシリアルがセットになった「ビヨット」と牛骨スープの「 ソルロンタン」。いずれも、一人ご飯に最適です。
 甘くて、しょっぱい独特の味わいの韓国トースト
 「ビヨット」はコンビニやスーパーで手に入る
 乳白色のスープはコクはあるけど、意外にあっさり
昼ごはんは麺類がおすすめ。一人客も多いので、気がねなく利用できます。「 カルグクス」はアサリ出汁のお店が多いですが、カタクチイワシ出汁や鶏ガラスープなどもあり、お店ごとに味の違いを楽しめます。「 冷麺」は透明なスープの水冷麺と辛い薬味を混ぜて食べるビビン冷麺があります。
どちらのお店もサイドメニューに「 マンドゥ(韓国式餃子)」があることが多いので、麺だけでは物足りない場合には、注文してみるとよいでしょう。
ビビンバは季節ごとにナムルが変わったり、お店ごとに具材の工夫があるのが楽しみな一品。
 食べきれないマンドゥは持ち帰りができます
 ピリ辛が病みつきなるビビン冷麺
 野菜たっぷりのビビンバ
 参鶏湯はボリューミーなのでお腹がいっぱいに
 テジクッパは薬味を入れれば辛味も楽しめます
ひとり飯もひとり酒も気にしない方におすすめ! 韓国ディープ一人ご飯
地元の人とのふれあいを大切にしている一人旅派におすすめ。ちょっと入りづらい店構えでも気にせずに!
南大門(ナムデムン)市場の細い路地を入っていくとある「太刀魚横丁」。庶民的な食堂がずらりと並びます。ピリ辛の太刀魚の煮つけが白いご飯によく合います。
対する 東大門(トンデムン)は「焼き魚横丁」。店外で魚を焼いていて、辺りは煙モクモク。炭火で焼いた香ばしい焼き魚はほっとする味。イカの甘辛炒め(オジンオポックム)もおすすめ。
どちらの横丁も周辺の市場などで働く人達御用達なので、食事のおいしさはもちろん、ローカルな雰囲気を味わえます。
 太刀魚の煮つけは色味に反して甘めの味付け
 焼き魚はサバやサワラが定番メニュー(写真はサワラ)
 焼肉定食であるプルコギ・ペッパン(略してプルベッ)を出すお店が多い
韓国で安くてうまいと言われているのが「運転手食堂」。「運転手食堂」とはタクシードライバー御用達のお店という意味です。早朝から深夜まで営業していて、中には24時間営業のところも。毎日食べても飽きないようにメニュー数が豊富なお店や日替わり定食1本のお店など、スタイルも様々。
観光地ではない場所に多いので、わざわざ行かなければなりませんが、ソウルの日常に触れるよい機会となるでしょう。
 市場のアジュンマとの会話も楽しみのひとつ
こんな記事もオススメ
おひとり様におすすめ韓国グルメ特集
|