アジアの夜市といえば台湾が有名ですが、韓国にも「夜市場(ヤシジャン)」と呼ばれる夜市・ナイトマーケットがあります。屋台グルメやフリーマーケット、公演などを堪能できる夜市に行けば、韓国旅行のナイトプランがさらに充実するはず!
今回は、韓国の3大都市である ソウル・ 釜山(プサン)・ 大邱(テグ)の人気夜市をご紹介。期間限定のイベントもあるので、事前に確認して旅行を計画してみてください。
韓国旅行おトク情報
83% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
36,312円 → 6,397円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,496円 → 7,023円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
25,846円 → 7,636円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,360円 → 11,374円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,224円 → 6,736円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,224円 → 9,069円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
ソウルで楽しめるナイトマーケット
漢江月光夜市
期間限定で開催されるソウルのナイトマーケット。世界各国の料理が味わえる トラック型の屋台や、ハンドメイド雑貨のお店がずらりと立ち並び、多くの人で賑わいます。
2015年に「ソウルパムトッケビナイトマーケット」として始まり、2022年から「漢江月光夜市(ハンガン・タルピッ・ヤシジャン)」に名称を変えて運営しています。
開催場所と期間は毎年異なるので、最新情報を確認してから訪問しましょう。
▶漢江月光夜市公式サイト(外部サイト、韓国語)
@盤浦漢江公園
レインボーカラーの噴水が有名な「 盤浦漢江(パンポハンガン)公園」の月光(タルビッ)広場一帯で開催。カップルや家族連れ、海外からの観光客からも人気です。
※2023年度は5月に終了しました。
@汝矣島漢江公園
漢江(ハンガン)を臨む「 汝矣島(ヨイド)漢江公園」で行われます。目の前にはロマンチックな夜景が広がり、写真撮影スポットとしてもおすすめ。
※2023年度は9月16日から10月22日までの毎週日曜夜(全8回)に開催される予定です。
明洞メインストリート屋台通り
人気観光地・ 明洞のメインストリートには、春夏秋冬を問わず、夕方になると移動式の屋台が集まります(平日は16時頃、週末と祝日は14時頃)。
小物を売っている屋台もありますが、ほとんどがグルメ屋台。食べ歩きにぴったりの食べ物や飲み物が並びます。
店舗の多くは22時頃まで営業していて、夜まで海外からの観光客で賑わいます。
東大門総合市場・うまいもん市場
眠らない街として知られるファッションタウン・ 東大門にも、 トッポッキ、天ぷら、 スンデ、 トーストなどの定番屋台フードが楽しめる「うまいもん市場(モッコリジャント)」があります。
東大門総合市場の近くにブースが常設されていて、店舗の多くはお昼前から夜の22時頃まで営業しています。市場の営業日に合わせて日曜休みのところが多いので、訪問の際はご注意を。
東大門セビッ市場
地下鉄2号線・東大門(トンデムン)歴史文化公園駅の周辺には、黄色いテントがずらりと並びます。
「黄色い天幕市場(ノランチョンマクシジャン)」とも呼ばれているナイトマーケットで、毎日20時から翌2時頃まで出現します。
売られているものは、かばん、服、帽子、アクセサリーなどさまざま。少数派ですが、屋台料理を扱っているお店もあります。
【PR】韓国・ソウルのおすすめナイトツアー
素敵な夜を過ごしたいなら、夜景・ナイトクルーズが楽しめるツアーもおすすめ。昼の活気あふれる姿とは違ったソウルの街を満喫しましょう。
韓国旅行おトク情報
83% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
36,312円 → 6,397円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,496円 → 7,023円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
25,846円 → 7,636円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,360円 → 11,374円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,224円 → 6,736円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,224円 → 9,069円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
釜山・大邱で有名な夜市はこれ!
【釜山】富平カントン市場・夜市
【大邱】西門市場・夜市
韓国第3の都市・大邱で2016年6月から始まった「 西門市場・夜市(ソムンシジャン・ヤシジャン)」。世界各国のグルメや大邱のご当地グルメ、雑貨などを販売する屋台が数多く並び、「大邱西門市場に無いものは無い」と称されるほど。
夜市としては韓国最大規模を誇り、フジテレビ系列の情報番組 「ノンストップ」で紹介されるなど、日本のメディアも注目。ダンスパフォーマンスなど各種公演やプロレス選手権などユニークなイベントも不定期で行なわれており、見どころたっぷり。大邱を訪れたら見逃せない観光名所のひとつです。
【大邱】七星市場・七星夜市
大邱市の市内中心部にある在来市場で、 大邱地下鉄・1号線の七星市場(チルソンシジャン)駅にも名前が使われるほど、大邱市民の間で古くから親しまれてきた市場です。夜は高架橋下の川沿いで夜市が開かれていて、屋台グルメの数々が大邱の夜観光に人気です。
- 七星市場・七星夜市
- 七星市場駅直結!夜市も開催される大邱の在来市場
- 安東・大邱・慶尚道 > 大邱
こんな記事もオススメ
夜市観光の後にお腹が空いたら
|