いつの時代も若いパワーと熱気に満ちた、公演文化が息づく街
国立ソウル大学医学部をはじめ、多くの大学に囲まれる 大学路(テハンノ)。街全体に点在する100以上の劇場で日々数え切れないほどの演劇・ ミュージカルが上演され、「演劇の街」と言われます。劇場の多くは、客席の1列目なら俳優の流す汗や息づかいもわかってしまうほど小規模ですが、それゆえに観客との呼吸を何より大切にし、観客を巻き込んだ凝った演出が見られるのが特徴。観客の反応が作品の完成度にダイレクトに反映されるためか、演出レベルでも俳優レベルでもチャレンジ精神や実験的なエネルギーに満ちています。
ソウル大学医学部キャンパス
街のあちこちに演劇やミュージカルの
ポスターがある
観客の熱い反応が作品の出来を
左右する小劇場文化
昔から、大学路を経てテレビ・映画界に進出する俳優・演出家が大変多く、有名になってからも大学路と関わり続ける俳優も多数。韓国の演劇人たちにとって「心のふるさと」とも言える場所のようです。
大学路演劇の先駆け的
俳優であるイ・スンジェ
人気俳優のキム・スロは
大学路演劇の製作者でもある
チュウォンの代表作は「アルタボーイズ」「シングルス」など
ソウル演劇人大賞のスローガン「演劇は時代の精神的希望だ」
大学路が「演劇の街」と言われるようになったのは、1980年代に韓国文化芸術委員会が運営する「アルコ芸術劇場」と、韓国初の複合文化空間「 東崇(トンスン)アートセンター」が開館し、演劇分野に従事する若者たちがこの地に集まりだしたことに始まります。
1987年に韓国が民主化宣言するまでは、軍国主義に対抗する学生運動と、商業的な大劇場に対し実験的な公演を行なう小劇場運動がタッグを組み、公演文化が開花。今なお、しばしば「韓国のオフ・ブロードウェイ」と呼ばれるゆえんです。
大学路劇場通りの風景
大学路には、歴史ある劇場や、大学路で生まれロングラン公演を続ける人気作品の専用劇場、話題の作品をよく上演する劇場、お笑い番組の専用劇場など、幅広い種類の劇場が集まります。劇場集合ビルが多いため街の風景に派手さはありませんが、ソウルで開催される演劇・ミュージカルの大半が大学路で上演されていることからも、その存在感と層の厚さがうかがえます。
上演時間が集中する夜や週末には多くの人々でにぎわい、演劇やミュージカルが好きな人は、歩いているだけでも雰囲気を味わえるでしょう。中心部にあるランドマークの マロニエ公園では、週末になるとストリートパフォーマンスやイベントもよく開かれます。
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,115円 → 8,553円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,551円 → 7,039円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
25,906円 → 7,654円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,410円 → 11,401円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,269円 → 6,752円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,269円 → 9,090円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
大学路劇場通り早分かりマップ
※右下のレベルで拡大・縮小が可能です。地図上をドラッグすると、移動することができます。
当日でも問題なし!現場でチケットを購入してみよう
大学路の公演は平均的に20,000~30,000ウォン程度とリーズナブルな上に、割引もカップル、友達、家族、女性、会社員、学生、平日など種類が豊富で、身近な娯楽となっています。当日券が多く、各劇場の前にあるチケットボックスで簡単に購入できるため、映画のように突然思い立ってふらりと出かけたり、行き当たりばったりで歩きながら気が向いた公演を観覧ということも可能です。
上演時間は、平日は20:00頃、週末は主に15:00頃と19:00頃の2回。時間が近づくと、劇団員たちが路上でチケットを販売したりビラを配ったりする様子も簡単に見かけることができますが、中には個人の客引き業者も多いので気をつけましょう。公共団体などが運営する大学路公演専用チケットセンターでは、当日券に限り、最大50%まで割引価格で販売することも多いので、心配な方はこちらを利用することをおすすめします。
※月曜日は主に休演となります。
地下鉄駅の出口での
チケット販売風景
当日に劇場のチケットボックスでも
購入可能
ぷらりと歩きながら
目ぼしい公演を探すのも楽しい
良い公演案内センター(チョウン コンヨン アンネセンター)
ソウル市鍾路(チョンノ)区が運営するチケットセンターで、大学路エリアの劇場で上演される演劇・ミュージカルのほとんどのチケットを、当日券に限り取り扱っています。
恵化駅2番出口から徒歩1分の大通り沿いにあり、ランドマークであるマロニエ公園に面しています。
「良い公演案内センター」を詳しく見る >>
清潔な雰囲気の
センター内
チケット購入は
韓国語または英語で
演劇・ミュージカルの
パンフレットも並ぶ
タッチパネルの検索機もある
(韓国語)
チケットをお得に活用
リピート観覧時は、過去のチケットの半券を見せると割引になることも!
公演によっては、2度目の観覧の際に過去のチケットを提示すると、割引価格が適用されることもあります(1枚あたり1回)。その場合は、該当の公演のチケットボックスに直接赴いてチケットを購入しましょう。
※事前にチケットサイトを通じて予約する場合は、可能割引の欄に「再観覧割引(チェグァンラムハリン)」があれば適用可能です(当日半券提示必要)。
演劇祭などイベントもお楽しみ
大学路では、公演芸術関連のフェスティバルも多数開催されます。室内公演中心なら、春の「ソウル演劇祭」、秋の「 ソウル国際公演芸術祭」と「大学路小劇場祭り」が代表的。また、ストリートパフォーマンス中心の「大学路文化祭」も毎年秋に開催されています。フェスティバルの垂れ幕やオブジェなどで街全体が活気づくため、機会があれば合わせて訪れてみても良いでしょう。
|