バラード歌手ソン・シギョンとお笑いタレント、シン・ドンヨプの掛け合いが好評のMnet人気料理番組「今日なに食べる?」。Mnet Japanとコネストとのコラボ企画として、日本でもチャレンジしやすい韓国料理のレシピを厳選し、ご紹介いたします。今回はご飯がどんどん進む「豚肉のピリ辛炒め(チェユッポックム)」!
材料(2人分)
<メイン>
豚肉(首肉、バラ肉)600g / タマネギ1個半 / 長ネギ2本 / サラダ油 大さじ2 / ゴマひとつまみ / 粉唐辛子大さじ1
<だし汁>
煮干し15匹 / 昆布2切れ / 大根4分の1個 / 長ネギ1本 / タマネギの皮2個分
<タレ>
コチュジャン大さじ3 / 粉唐辛子大さじ2 / オリゴ糖大さじ1 / みりん大さじ1 / しょう油大さじ1 / コショウふたつまみ / 刻みにんにく大さじ1
作り方
![1.鍋に適量の水と煮干し、昆布、大根、長ネギの根、タマネギの皮を入れて火にかけ、だし汁を作る。 1.鍋に適量の水と煮干し、昆布、大根、長ネギの根、タマネギの皮を入れて火にかけ、だし汁を作る。]()
1.鍋に適量の水と煮干し、昆布、大根、長ネギの根、タマネギの皮を入れて火にかけ、だし汁を作る。
![2.豚肉を食べやすい大きさにカットする。 2.豚肉を食べやすい大きさにカットする。]()
2.豚肉を食べやすい大きさにカットする。
![3.長ネギは小口切り、タマネギは細切りにする。 3.長ネギは小口切り、タマネギは細切りにする。]()
3.長ネギは小口切り、タマネギは細切りにする。
![4.ボールに豚肉とタマネギ、長ネギ、タレの材料を入れてよく混ぜた後、ラップをして冷蔵庫でしばし寝かせる(A)。 4.ボールに豚肉とタマネギ、長ネギ、タレの材料を入れてよく混ぜた後、ラップをして冷蔵庫でしばし寝かせる(A)。]()
4.ボールに豚肉とタマネギ、長ネギ、タレの材料を入れてよく混ぜた後、ラップをして冷蔵庫でしばし寝かせる(A)。
![5.フライパンにサラダ油を引き、Aとだし汁を入れて煮立たせる。
※お好みでごま油を垂らすと風味がアップ! 5.フライパンにサラダ油を引き、Aとだし汁を入れて煮立たせる。
※お好みでごま油を垂らすと風味がアップ!]()
5.フライパンにサラダ油を引き、Aとだし汁を入れて煮立たせる。
※お好みでごま油を垂らすと風味がアップ!
![6.お皿に盛り付け、ゴマをふりかけたら出来上がり。 6.お皿に盛り付け、ゴマをふりかけたら出来上がり。]()
6.お皿に盛り付け、ゴマをふりかけたら出来上がり。
シン・ドンヨプ、ソン・シギョンが送る大人気おうちごはんレシピ番組「今日なに食べる?」日本語字幕版はMnetとMnet Smartで絶賛放送、配信中!
※本文中の番組ポスター、番組動画はMnet Japanの提供です。