2015年2月に地元の大学に通うコリアンの友達に連れて行ってもらい
マッコリがフレッシュでとても感動しました!
明洞からほど近いオフィス街の2階の広々としておしゃれなお店です。
メニューは写真などなく、韓国語と英語。
私が行ったのは土曜日のディナータイムだったのですが、
こちらに書いてあったテイスティングは出てきたかどうか記憶になく。。。出てきた気もするような
付きだし(キムチなどのパンチャン)などはなく、マッコリを作る過程で出るおから的なもので作ったベビースターのようなものがでてきます。
素材の優しい甘さ。塩味なし。
そして本題のマッコリ。
友達に春夏秋冬マッコリがどう違うのか聞いてもらうと
「熟成期間の違いと、味は春が一番フルーティーで甘く、冬になるにつれ辛口になる」
とのこと。
3人でしたので春と秋を注文。たっぷり各1Lづつ。
説明の通り、春は甘くこっくりとした乳酸菌飲料のようで、
秋は甘みすっきりとしていてさらりと飲めました!
友達は春が、ドライ好きな私は秋が好みでした
2015年10月に江南店を訪問時に夏を飲みましたが、春と秋の中間で甘くすっきりしたかんじでした。
次回、期待のドライ、冬を試してみたいです!
お料理は
こちらの紹介記事にもある三枚肉の丸ごとグリル(トンジュルサムギョプ)と海鮮チジミを注文。
サムギョプサルは確か来店時にブームだったハニーマスタード味だったような。こってりとおいしかったです。
チジミの味は普通。
どちらもとても大きく、腹ペコほどではなかったので3人では食べきれず。
やっぱパンチャンあれば、それだけでつまみになるのに。とおもいましたがしかたなし]
お店の用途としては4人以上だといろいろ楽しめて最高です。
もしくは軽く食事後の2件目。
23時までと健全なお店なので使い勝手が難しいですが。。。
でもこんなフレッシュでおいしいマッコリは日本ではいただけないので、
訪韓の際は必ず寄りたいお店の一つになっています