ヌリンマウル醸造場 CENTER1店 ※閉店 ヌリンマウルヤンジョジャン セントウォンジョム / 느린마을양조장 센터원점
|
|
|
コネストからのお知らせ
・閉店を確認しました(20201125)
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
|
|
土曜日の17時頃訪問しました。
ビルの地下から上がったせいでお店が見当たらなく親切なガードマン(?)2名の方にに教えてもらい勝手口のようなところから中へ。
(帰るときに分かったのですが外から直接2Fへ上がるエントランス続く階段がありました)
1組待たれていたようですが5分も待たず中へ案内されました。
もう既に席は埋まっている状態でかなり地元客にも人気のように見受けられました。
緑豆チヂミと豚肉の焼き物とヌリンマウルマッコリの春をオーダー。
豚肉は豚肉と疑うほど柔らかく味もタレがしっかりしみこんでいてとても美味しかったです。
さらなる驚きはマッコリです。
なんともまろやかでコクがあり飲みやすいマッコリ♪
生とはこう言うものか!と驚くような美味しいマッコリでした。
皆さんが書き込みされている噂の女店員のこともあり、一時は訪問断念も考えましたが行った価値はありました。
幸い女店員はおらず、男性店員も愛想は無かったですが嫌な思いはしなかったです。(期待もしておりませんでしたので)
また、ソウルに行った際は是非マッコリを味わいたいと思います。
(女性店員が居ないことを祈りつつ・・)
利用日:2018.12.08
|
返信する
|
|
|
年に数回ずつ訪れ、混雑するのがわかっていたので、このたび11/15に予約代行サービスを利用し女性3名で訪問。
予約時間より少し早めに到着。入り口カウンターの女性は電話中。
やめる気配はなく、うろうろしていたら、奥から男性が面倒くさそうに出てきました。お店はまだ空いていました。
男性にバウチャーを出しても、わからない様子。
内容もよく見ず、なにこれ?みたいな対応。
韓国語部分を読んでもらうようこちらから促して、いらっしゃいませの一言もなく無言でやっと席に案内。
混雑してもいないのに注文も取りに来ず、こちらからの声かけでやっとオーダー。
店内の席が埋まり始め、私たちより後から来た客の席にティスティング用の4種のマッコリが配膳。
このお店でこのサービスがあるのは知っています。日にちによっては3種類のこともあるし、無くなってしまうこともあるのも承知です。
今日は有る、と思い私たちもお願いすると女性二人のスタッフ(一人は最初に電話中だった人)がオーダー表を見ながらぶつぶつ。。。これはイベントタイムサービスで、もう終わったと告げられました。
が、その後も席に着いた客にティスティングが出ていました。
うーん。。。なぜ?さっき終わったと言ってたのに。。。
今回お料理の質も落ちたように感じました。
スタッフの対応も良くなかったし、友人と、もう行くことは無いね。と話しました。
マッコリはとてもおいしいのに残念です。
|
返信する
|
|
|
11月3日ランタン祭りの日に夫婦で行きました。
21時過ぎで、店の前まで行くと暗い…
ハングルで札がかかってて、お休み?と思い、帰りかけると日本の観光客の方が来て、ドアを開けると、やってますよって教えてくれました。ハングル読めないとこういう時困りますね
閉店1時間前ですとは言われましたが、ゆっくり飲めました。
中は広いですがほぼ満席。
日本語メニューでわかりやすく、夏の生マッコリと牛肉チヂミ頼みました。
マッコリの美味しさに感動!日本にもできて欲しい…チヂミも美味しかったです。
|
返信する
|
|
|
先日来店しました。
案内とオーダーは男性店員で何の問題もなかったのですが、噂の女性店員かな?各テーブル置かれているお水をもらおうと頼むと後ろにある、セルフです。と言われました。ホントにセルフなのかな?みんな配られてるけど?
夏のマッコリを注文して、出てきたボトルに冬と書いてあったのでまた、オーダーとボトルが違う旨を拙い韓国語で聞きましたが、一緒だから問題ないと言われました。じゃあどうしてボトルに紛らわしく季節名を入れてるのかな?
味は甘口でマッコリの説明ともあってるような気もするし、美味しかったのでいいんですが、夏には夏のマッコリが置いているという意味なんですかね?謎のままでした。
|
返信する
|
|
|
友達と二人で夜に夕飯後、呑みに行きました。マッコリバーで、呑むだけでも大丈夫かなと思ってたのですが、食事と一緒に頼むのがベストです。
ブルーベリーのマッコリと季節のマッコリを呑んだのですが、とても呑みやすくてグビグビ呑んでしまいました。3杯目位からアルコールが効いてきた感じです。
日本語メニューもありましたよ。お店の方は韓国語か英語のみ対応可能でした。
雰囲気は良かったですが、とても賑やかです。お店への入り口がなかなか見つけずらかったです。階段上がって二階です。マッコリの壺が沢山並んでるので分かると思います。店への階段さえ見つけられれば簡単です。
|
| |
|
先月来店したときには日本語メニューないと言われたのですが…人によるんですかね???
|
返信する
|
|
|
今訪問してます。
他の口コミで日本語メニューあるとお聞きしたのになくてがっかり。。。
マッコリが美味しかっただけに残念。。。
一日前の方があるって書いてたのであるものだと思いました。
|
返信する
|
|
|
クチコミを見てかなりビビりながら今日行きましたが、例の問題の女性の店員は不在。男性スタッフのみでした。日本語は通じませんが無視されることもありませんでした。入口で待ってる時に置いてあるメニューには日本語表記はありませんでしたが、席にと通されると日本語表記のメニューがあり指さしで問題なくオーダーできました レギュラーメニューには無い苺の生マッコリが最高に美味しかったです 海鮮チヂミも大きくてカリカリ&モチモチで美味。タコの甘辛い串焼きもとっても美味しいですが辛くて唇がヒリヒリします。また行きたいです。
|
返信する
|
|
|
クチコミを見て少々不安でしたが、なるべく早い時間にと8時過ぎに行きました!無愛想なお姉さんがレジにいましたが、席に座ると男の定員さんがついてくれました。日本語が通じず、お兄さん定員さんに交代。とても日本語が上手で、質問にも丁寧に答えてくれたり、お皿の置き方もすごく丁寧で好感が持てました。
マッコリ夏を注文。フルーツマッコリが全部完売だったのは残念でしたが、とても美味しくいただきました!お料理も美味しかったです。お菓子をサービスしてくれたり、お会計を済まてお店を出ると追いかけて来て、小瓶のりんご酒をプレゼントしてくれました♪とても素敵な思いをさせてもらい満足です♡また行きたいです^o^
|
返信する
|
|
|
4月22日に来店!
誕生日祝い的な感じできました!
マッコリはおいしい!
でも、店員の態度が悪すぎる、これは何でしょう?ときいたら、おもむろに、はあ?という態度と表情の女の店員さん(シャツに黒パンツの長髪を振り乱したスリムなお姉さん。)
これみろ!!
みたいなかんじでキレ気味にやられ、50代のお姉さんたちは大激怒!!!まったく、儒教の国とはおもえません。
観光客だからバカにしてるとしかおもえませんでした。
こんな対応の店はおススメできません。
|
| |
|
おそらくトピ主さんが幹事的な立場で
この店を選ばれたのかと思います。
店に連れてきた手前、嫌な接客をされ
メンツを潰されたと感じられたのかと。
また、お連れしたお姉様方のお怒りに責任を感じられたのでしょう。
変なことを書かれている人がいますが
女性は幾つになっても、お姉さんですよ^_^
日本では目上の人を敬う表現として、姉兄という言葉を用います。
注文を聞き提供する以外
余計なことはしない
コレが、よくある韓国の接客基本動作のようです。
残念ながら。
|
| |
|
マッコリがおいしかったならそれでよかったんじゃないでしょうか。
マズイものに高いお金を払わされたなら文句のひとつも言いたくなるかもしれませんが。
私も韓国人の知人と食事に行くことがよくありますが、お店の人が横柄な感じに見えることは多々あります。
でもその韓国人の知人は別にサービスで味が変わる訳じゃないから、おいしいものが食べられればそれでいいと言います。
基本的に韓国はそういう国だと思っていればいちいち腹を立てることもないでしょう。
その国ごとに風習も違うので自国の感覚で考えると息が詰まってしまいます。
※インドへ行くと直進車がいるのに右折車がどんどん割り込んでいって日本だったら「車降りろ!」とか言われそうな状況でもみんな何も言いません。
それでうまく流れています。(たまに事故はありますが)
日本人的にはマナーが無いと思われそうですが、みんなが同じ考えで行動しているとそれがひとつの秩序になってしまうようなところがあります。
|
返信する
|
|
|
2018年2月23日の夜に友人たちと3人で入店。焼肉を食べてお腹いっぱいだったのですが、マッコリを飲まねばと思いやってきました。1年前に入った時に好印象だったのですが、正直ここのクチコミを見ていると不安で、入るか入るまいかと迷っていました。とはいえ、そこまで韓国通でもなく、ほかのお店も知らないので相応の覚悟をしつつ入りました。
まず1年前と違うなと思った1点目は、クチコミで何度も言及されている「女性店長」らしき人物が見当たらなかったことです。その代わりであろう男性店長(?)さんが、予約客に電話をしたり、お客さんからオーダーをとったりと、店内をかなり奔走されていました。入店した時点でかなり混んでいたため30分ほど待たされましたが、その間にこの男性のふるまいを観察しながらクチコミ通りかどうか私なりに見ていました。
結論からいえば、この男性の方は職責に忠実ですし、悪態をつかれる、いきなりお金を催促されるということはありませんでした。もちろん、噂の女性店長っぽい方がまだいらっしゃる可能性はぬぐい切れませんが、基本的に不快な思いはせずに済みました(私がたまたまラッキーだったのかもしれません)。今回、韓国に初めて訪れた友人二人も、雰囲気が良く、好印象のようで安心しました。
次に、1年前と違った2点目は、春・夏・秋・冬のマッコリ飲み比べが出来なくなったことです。英語で何とか粘りましたが、男性店長さん曰く、それはできなくなったとのことでした。諦めて今回は春をチョイスしたところ、でもやっぱり美味しい。ほかにもフルーツマッコリをチョイスしつつマッコリを堪能しました。その当時の写真を一応貼り付けておきます。
なお、フードメニューを1つは注文しないといけませんので注意してください
。お腹いっぱいの私たち3人は、海鮮チヂミを1つだけ注文し、入り口付近にある食べ放題のフリースナックでコスパ最高!って感じでした(笑)海鮮チヂミは大きくて美味しいですし、マッコリの味も文句なしです。
このクチコミの状況を見つつ、またリピするか考えようかなと思います。
これが今はなき飲み比べの写真
|
春の写真を撮り忘れてしまいました…これは確かブルーベリーかな…
| | | |
|
返信する
|
|
|
皆さん、不愉快な思いをされてとても残念です。
私は、訪韓の都度足を運ぶので何度行ったか分からない程ですがお料理、マッコリ共に大満足です。レジで持ち帰り用を調達したり、ロッテマートでも販売しているヌリンマウル製マッコリを購入している程です。
初めの頃(3-4年前)でしたが韓国女性(OL風)がトイレで泥酔していました。それは、新宿渋谷あたりでも良くみる光景ですし、トイレの汚れも大差ないかなぁ。。。って思いながら使用しました。
マッコリの「冬」が一番、強い(重い)のですがこれを二人で2、3本いただくと確かに泥酔します。韓国ドラマの様にね(笑)緑色の瓶に入っている焼酎以上だと思います。個人的には。
Center1店しか行ってませんがオフィス街なので週末の夜は、上司と部下のグループがテーブルを埋め尽くして満員御礼です。観光で行く場合は、週末を避けると良いかもです。綺麗なトイレが維持されているかもしれませんね。土曜日のランチタイムは、空いていないので15:00からの開店を待ちました。
皆さんのイメージが良くなりますように願っています。
※お店の関係者では、ございません。念のため。ヌリンマウルのマッコリ大好きより。
|
返信する
|
|
|
美味しいマッコリが飲みたくて、コネストの口コミと掲載の写真を見て良い雰囲気だと思い訪れました。目的のマッコリはとても美味しくて良かったのですが…私達が気持ちよく飲んで居た所、お店の店長と思われる女性が日本語でも韓国語でも英語でもないような言葉で親指と人差指で丸を金を払えと、失礼極まりない態度で何度も催促するのでその場で支払ました、私たち以外のテーブルもまわっていたので、特に日本人だからではない様でした、営業時間が押し迫っていたとは言え、あまりにも失礼でした!またトイレもとても汚くて(>_<) いくらマッコリが美味しくてお洒落でも二度と行きたくない店ですね!ただ店長以外の方はとても良い接客をされていたので本当に残念です。
|
| |
|
ホンシさん、初めまして。
先月わたしもこのお店に行きました。マッコリがとても美味しくて、とてもお洒落な雰囲気で良いお店でしたが、トイレが残念でした。女性トイレ、3つあるのに2つが使えないなんて。1つは扉が外れていました。何をするとこんなに壊れてしまうのか・・・不思議でした。
メニューが変わったようでチーズのサラダがなくて、チャドルバギのサラダにしました。チーズチュックミも甘辛くて美味しかったです。周りを見回したところ、金曜日の夜だったので、仕事終わりのサラリーマンや女性のグループで満席でした。おでん鍋が美味しそうでした。マッコリはとても美味しかったけど、1回行ったらいい感じですね。感じが悪い女性がいなくて幸いでした。
|
| |
|
山有花さん、こんにちは!
女性の店長さん居なくて良かったですね(^o^)
私達、マッコリも料理も普通に美味しくて不満は無かったのですが、山有花さんがおっしゃる通りトイレの使い方に驚きました!建物自体は新しくてトイレも設備的には問題ないので、本当に使い方次第ですよね。私も1度で満足ですね。
韓国で日本のお店の様な接客は望んでいませが、何度も訪韓してますが初めての経験でしたの書き込みしてみました。
|
| |
|
ホンシさんはじめまして。のりほといいます。
私もクチコミ投稿しましたが、つい先日この女性店員に最悪な思いをさせられました…
なのでホンシさんのお気持ちがよく分かります。お互い運が悪かったですね(;ω;)
次のご旅行ではホンシさんに素敵なことがありますように!
|
| |
|
のりほさん、こんにちは!
お互い最悪な店員に遭遇してしまいましたね(>_<)
韓国で日本の様な接客を求める気持ちは更々ありませんが・・・
今回は本当に気分を害されたので、私も口コミ投稿した次第です。
お互いに2度とこの店に行くことは無いですね!韓流ブーム以来
年に1度は訪韓し色々なお店に行きましたが、皆さんとても親切で
嫌な思いをしたことは無く、訪韓時は必ず訪れるお店も何軒か
有るくらいです。
今回こんなお店も有るんだと!貴重な体験が出来ました(笑)
のりほさんにも次回訪韓で素敵な事があります様に(^^)
|
| |
|
ホンシさん、ありがとうございます。
のりほさん、初めまして。
せっかくの旅行でこんな嫌な思いをするなんて悲しいです。
次回の旅は絶対素敵な旅になります!
ホンシさんは紅柿がお好きなのでしょうか。
わたしは柿が好きなので、見つけると紅柿の飲み物を注文します。
今回の旅ではTOMN TOMS COFFEEで紅柿スムージー頂きました。
以前五嘉茶で出会った紅柿ジュースがとても美味しかったです。
|
| |
|
山有花さん、こんにちは!
私、干し柿系とか韓国チングが大好きな熟れてはち切れそうな柿が
苦手なんですよ(^^;)
でも紅柿スムージーは大丈夫かも?また機会が有れば飲んで見たいですね。
|
| |
|
私もおいしいマッコリを飲みにこの店には良く行くのですが、11月行った際に、ホール責任者的な男性が、明らかに現地のお客さんとは違う乱暴な食事の出し方をしたことに大変驚きました。開店早々に入ったので混んでもいませんでしたし、3回連続でやられたので、なんとも不愉快でした。最近、接客が悪くなっているのかもしれませんね、おいしいお店なのに残念です。
|
返信する
|
|
|
絶対に行かないほうがいいと思います。
最低最悪なお店でした。あとからクチコミを見たら同じく不快な思いをした方がいたようで、その方たちと一緒に別店舗でマッコリ酌み交わしたい気持ちです。
夫と行ったのですが、私がお手洗いに行ってる間に他の方のクチコミにもある人と同じであろう女性店員が来て、夫に何か言ってきたのですが夫は韓国語がわからないので、日本語ですみません、わかりませんと丁寧に言ったそうです。
するとその最悪な女性店員は、ものすごい剣幕かつ大きな声で、はぁ???と言ってきたと。
英語で分からないと言っても悪態は変わらず、メニューを指差してもオーダーも取ってもえなかったと。
その後、韓国語の分かる私が他の男性店員さん(この人も微妙な態度)にオーダーをお願いしました。
でもお料理を持ってきた方(スーツを着た方)はとても丁寧でマシッケドゥセヨ〜とも言ってくれたのでそれで少し救われました。
が、マッコリを運んできたのは例の女性で、テーブルが揺れるほどの勢いで何も言わずにドンッと置かれて開いた口が塞がらなかったです。
夫はとてもショックだったようで、あの時私がお手洗いに行っていなければ、と後悔しました。本当にかわいそうなことをしてしまいました。
レジもその女性だったのですが、まぁ想像通りの悪態、そして悪態。
クチコミを見る限り常にそんな感じみたいなので、よほど人生に不満がある哀れな人なのでしょう。
なんで接客してるんでしょう?
社長の娘かなんかでしょうか?でなければクビにならない理由が分かりません。
とにかくもう二度と行きません。
江南店ならあの女性はいませんが、もうヌリンマウルに一円だって払いたくありません。
マッコリも別段美味しくなかったです。笑
よくある長寿マッコリのほうが個人的には美味しいです。
その女性がいたら不快な思いをさせられること間違いなしです。そもそも何もされなくても顔が怖くて不愉快オーラ全開なので。
お店はオシャレでもトイレは汚いですし。
とにかく最低最悪でした。
普段ちょっとのことじゃクチコミなんて書かないのですが、最悪の一言じゃ片付けられないくらい最悪だったので、被害者をもう出したくないので書きました。どうかご理解を。
|
返信する
|
|
|
11/3の21時過ぎに6人で訪問。
満席で30分待ちました。
この時のマッコリは、残念ながら春と夏しかありませんでした。
マッコリはかなり甘口で、お酒があまり得意でない方や、甘いお酒が好きな方には喜ばれそうです。
春、夏、パイナップル、マンゴー、ブルーベリーと一通り飲みました。
好みの問題ですが、個人的には「一度経験すれば充分かな」といった印象でした。
料理はイカ?チュクミ?を炒めたやつ(かなり刺激的な辛さ)と海鮮チジミ。
自分も同行者も夕食後だったので、軽くつまみつつサクッとマッコリ飲みました。
マッコリ、料理共に強気な値段設定ですが、大勢だったのでそれほど高く感じませんでした。
店内きれいでとってもオシャレ。
個人的にはもうちょっと小汚いお店の方がしっくりくるのですが(笑)、話のタネに訪問するのも良いかも。
雰囲気を楽しみたい方や、ゆっくりマッコリ楽しみたい方にはおススメだと思います。
入口は階段を上ったところ。
|
レジ下にはマッコリが並ぶ。
|
テーブルセットもオシャレ。
|
かなり辛かった!
|
海鮮チヂミ。
|
|
返信する
|
|
|
平日18:30に5人で行きました。清潔感のある少し薄暗い店内。19:30にはほぼ満席。週末は予約必須とのこと。若いウエイター達がテキパキと動いていて、対応も◎マッコリはもちろん、こだわりの焼酎も多数あり、マッコリ派の私も焼酎派の友人も大満足。ビールはライスラガー一種のみ。お酒がすすむ濃口料理がメインなので、お酒を飲まない方や子供には不向きかも。ドリンクメニューのみ日本語メニューありでした。
|
返信する
|
|
|
|
観光スポットNソウルタワー
ソウルの絶景スポット!見どころや明洞からの行き方
ソウル > 乙支路・忠武路・南山 クーポンあり 予約可
|
|
エステ明洞花マッド汗蒸幕
基本コース割引と人気オプション1つ無料サービス
【10%OFF】基本コース
ソウル > 乙支路・忠武路・南山 クーポンあり 予約可
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,277円 → 8,596円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,670円 → 7,075円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
26,037円 → 7,693円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,518円 → 11,458円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,366円 → 6,786円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,366円 → 9,136円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
|
|
|
「梨泰院クラス」の撮影ロケが行われたバー「ハニーナイト」 |
|
|
|
|
|
|
|
「美味しい奴ら」でも紹介された江南の和風居酒屋 |
|
|
|
MGホテル鐘閣 ソウル (チョンノ) にあるMG ホテル 鐘閣からは、明洞大聖堂やソウル市庁まで歩いて 15 分… 6,395円~ |
|
|
|
ソウルキューブ鍾路 ソウルのチョンノ区にあるソウルキューブ鍾路は、明洞通り、ロッテ百貨店まで徒歩で 15 分… 2,220円~ |
|
|
地図で見る |
|
ソウルからKTXで日帰りグルメ旅をするなら光州へ |
|
|
|
ソウルで話題のグリークヨーグルトカフェ巡り!可愛くて美味しいお店を紹介 |
|
|
|
徒歩10分圏内!シーン別に便利で美味しいおすすめ人気店を厳選 |
|
|
|
みんなが注目するおすすめ店ベスト15を紹介 |
|
|
|
掲載日:15.12.08 最終更新日:20.11.25 (更新履歴)
・閉店を確認しました(20201125)
・営業時間、メニュー、ホームページ情報を更新しました(20191101)
・営業時間を更新しました(20190527)
・営業時間を更新しました(20190418)
・メニュー表を更新しました(20190403)
・日本語情報を確認しました(20180614)
・基本情報を確認しました(20180604)
・営業時間、一部メニュー内容を更新しました(20180305)
・営業時間を更新しました(20171012)
・営業時間、一部記事内容を変更しました(20170602) |
|
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
3 |
|
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|