阿峴洞(アヒョンドン)カンジャンケジャン アヒョンドンカンジャンゲジャン / 아현동간장게장
|
|
お気に入りに追加(4218人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
クチコミ数:138
(良 95 並 5 残念 7 情報 2 質問 29)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
|
|
もう数年来通っていますが、今回はお昼時にあたり少し待ちました。
相変わらず社長は気遣いの人ですし、接客もよく感じ良い店です。
今回なぜか、70代の父親がテンジャンチゲを気に入っておいしいと良く食べました。
パンチャンもおいしいですし、蟹の味も濃過ぎず薄過ぎず。
日本人とわかると、英語交じりに接客してくれたり、日本語メニュー持ってきてくれます。
ただ、内容まで詳しく書いておらず定食とだけ表記されてます。
そのため、パンチャンとともにトゥッペギに入ったテンジャンチゲが運ばれると戸惑う日本人がいますが、セットですので大丈夫。
また、食べ方の説明もありませんで、周囲を見てテーブルにあるビニール手袋を使った食べ方を真似て食べます。
この値段で大変お得なお店だと思います。
|
返信する
|
|
|
8月12日から15日まで夏休みと店内に張り紙がありました。
行く予定の方はご参考に。
|
| |
|
情報、ありがとうございます。15か16日に行こうと思ってたので助かりましたf(^_^;
|
返信する
|
|
|
念願のカンジャンケジャン。ちょっとお高いイメージですが、ここは初心者におススメです。混んでます。日本の方もいましたが、地元の方、中国の方が多かったです。
カンジャンケジャンは甘エビみたいな味でした。ご飯泥棒ですね。味噌汁が酸っぱかったのは、南蛮が入ってるから?面白い味でした。
場所もわかりやすいです。エオゲ駅1番出口からセブンイレブンのある坂道を上がれば着きます。上側にあるアヒョン駅より近い気がしました。
|
返信する
|
|
|
カンジャンケジャンやヤンニョムケジャンに関しては日本語表記あり。
机の下もしくは、テーブルのうえに、ビニル製手袋があるのでそれを使うシステム(お店の方からは説明はなかった)
価格も安く、日本語はほぼ通じないが、日本人観光客もよく来るみたいで、よく察してくれます。少し韓国語を覚えて行くと、家庭的な雰囲気とお店の方との会話を楽しめそうでした。
|
返信する
|
|
|
2018.4.9 10:30頃
韓国人もいましたが、ほとんどが日本人。
味は、薄味なので、しょっぱいのが苦手な方はいいかも。わたしには薄く感じました。
なかなか、一人で食べられるところがないので、嬉しいお店です。
バンチャンはかなり少なめですが一人だとこのくらいが嬉しい。
お店を出たら右に行くと真正面に市場があるのでそこを抜けたら2号線のアヒョン駅です。ここからの方が坂がなく歩きやすいです。
お持ち帰りも可能ですと記載ありました。
|
| |
|
一人でカンジャンケジャンが食べれるところは意外とありますよ。
私のよく行くところは、定食は3種類あって
1.カンジャンケジャンとヤンニョムケジャン定食が15,900W
2.カンジャンケジャンとカンジャンセウ定食が17,900W
3.カンジャンケジャンとヤンニョムケジャンとカンジャンセウ定食が19,900W
全て、カンジャンケジャン。カンジャンセウ、ヤンニョムケジャンのお替り
ができる食べ放題です。
もちろん1人分の定食にはケランチム、ご飯、ワカメスープ、チヂミなどが付きます。
TakeOutもできそれぞれ22000Wで、時々、日本に持って帰ってます。
|
| |
|
はじめまして。
Fishmanさん、脇からすみません。
ぜひそのお店の名前を教えて頂けますか?
|
返信する
|
|
|
ランチでいただくのに丁度いいのではと思います。味が濃すぎず、自分には好みのお味でした。容器に入ったケジャンを持ち帰りたかった〜。
テンジャンチゲも美味しく大満足です。ローカルな街並みにもほっこりしたひとときでした。
|
返信する
|
|
|
9月22日(金)正午頃、4名で入店。
カンジャンケジャンを4つ注文。店内は日本人のお客さんもいたり、カメラを固定して動画を撮っている韓国人カップルもみえました。
ワタリ蟹はそれほど大きくありませんが味付けは非常に良く、味と値段と量のバランスを総合的に鑑みると十分なものだと思います。カニ味噌も甲羅の奥の方にたくさん隠れていて(笑)、美味しかったです。
コスパの優れたお店だと思います。店のご主人もサービス精神旺盛な方でした。
|
返信する
|
|
|
今年の7月に行って来ました
お一人様でも カンジャンケジャンがいただける閉店間際にでも優しいお店でした ごちそうさまでした
|
返信する
|
|
|
10時半に来店、お客は私一人でした。コッケカンジャンケジャンを注文。
おかずは食べきれる量でちょうどよく、テンジャンチゲも具だくさんで美味しかったです。
のりはお代わりがもらえるので、ガンガン巻いて食べました。
肝心のカニは小ぶりながら、オレンジの部分も新鮮でたっぷり、しょっぱすぎす、かにの味がいきていて最高です。
テーブルに用意されていたビニール手袋、エプロンで汚れる心配もなし。
コスパ、接客ともに満足しました。
アヒョン駅4番出口を出て、振り返るように道なりに進み、右折、黄色っぽい建物の裏手です。
|
返信する
|
|
|
9月8日金曜に一人で訪問。庶民的な店構えで値段も安いので良く利用します。エゲオ駅だと仁川空港から空港鉄道、孔徳駅で地下鉄5号線に乗り換え、約1時間で着きます。
エゲオ駅からは1.2番出口の間の道を5分ほど登っていくと、T字路の手前右手にカニの看板が見えます。夜8時過ぎでしたが4人掛けテーブルが空いていました。冷房で体が冷えていたので、熱い味噌汁がありがたい。
お客さんは地元の家族連れと、観光客(日本・中国・台湾)が半々くらいでした。バンチャンはシンプルでカニも大きくはないですが、この後、ハシゴする身にはちょうど良いです。味付けは店によっていろいろですが、ここは薄めなので、個人的にはビールよりもソジュのほうが合います。いつものように美味しくいただきました。
1時間ほどいましたが、9時になると店仕舞いに入り、お客はとらないようです。
ソジュも3000Wと安め
|
殻の奥のミソを箸で掻き出す
| | | |
|
返信する
|
|
|
日曜日がお休みなので、なかなか行けず。
ようやく行ってきました。
お店の方はとても親切でした。
カンジャンケジャンとイカ炒めを注文。
カンジャンケジャンは…ちょっと生臭いような??
ビニール手袋をしてなかったので、ずっと手に臭いが。。。
バンチャンは少なめ、ご飯は小豆?炊き込みです。
イカ炒めは美味しかったです。
価格も安いし、親切でしたが、、ちょっと残念でした。
日本人の観光客の方も多かったです
|
返信する
|
|
|
7月初の土曜20時頃にひとりでの訪問です。
行きは、少し迷ってしまいましたが、なんとか到達しました。…実は簡単です!
時間が遅めだったからか、賑わってはいましたが、待たなくても入れました。
メニューには、日本語も表記してありましたので問題ありません。
初カンジャンケジャンでしたが、一口食べてみると、本当に美味しくて、感動すら覚えました!韓国語も話せませないので、お店の人にその感動を伝えれなくて、残念なくらいです
訪韓の際は、必ずまた来ます!
帰りはお店と駅の間にある、超ローカルな市場を歩きながら帰りました~
|
| |
|
アンニョンハセヨ、コネストです。
貴重な情報をお寄せくださり、ありがとうございます。
確認しましたところ、カニメニューのみ日本語表記があるとのことで、
メニュー表に内容を追記いたしました。
ご参考ください。
|
返信する
|
|
|
コネストの口コミを見て、息子と2人で2017.1.6の夕方に行ってきました!
駅から地図を見ながら歩いて行ったのですが、カニの看板があったのですぐに分かりました!
17時半位に着いたのですがもう既に混んでいて、外の椅子で10分くらい待ちました!待っている所はビニールシートで囲まれててストーブもあったので寒くなかったです(*˘︶˘人)
カンジャンケジャン1人前(18000W)ずつたのんだのですが、定食でご飯やおかず、みそ汁のようだけどすっごく辛い汁が付いてきました!おかずがお代わりできるみたいでした!ほかの席の韓国の方が何回もお代わりしていました!すっごく美味しくて、息子はこの旅行で1番美味しかったと言っていました!
また、行きたいです!
お店の方も、優しかったです!
韓国のお店は、結構塩対応の所が多いのですが、ここは親切丁寧な対応でした!
|
返信する
|
|
|
口コミが良いのでいってみました。この店かなぁと覗き込むと、アジュマがニコニコ手招きしてドアをあけてくれしまた。
入ったとたんになんだか生臭い臭いがしました。
お目当てのカンジャンケジャンとビールをお願いしました。
脚の部分は身がもっちり、甲羅の部分はイマイチ……
つけダレも薄いし、特においしいとは思いませんでした。好みの問題でしょうが
私たちにはイマイチでした。
お店の方は皆さんとても親切でした!ごちそうさまです。
|
返信する
|
|
|
前に明洞の有名店で食べたカンジャンケジャンより、断然こちらの店の方が美味しいです。
生臭くなく、料金も大18000w小10000wと日本語で書いてありました。
当然大を頼みましたが、充分な量です
ぜひまた行きたいです
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
確認しましたところ、お店の日本語表記メニューで「ワタリガニの醤油漬け(小)」となっているものは「トルケカンジャンケジャン(イシガニ醤油漬け)」とのことでした。
また、カニメニューの一部のみ日本語表記があるとのことです。
貴重な情報ありがとうございました。
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,581円 → 8,677円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,893円 → 7,141円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
26,282円 → 7,765円~
東大門/3つ星
|
|
75% OFF
ニューソウルホテル
29,866円 → 7,602円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,548円 → 6,850円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,548円 → 9,222円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
|
|
|
大邱の名物グルメ「フグプルコギ」のお店 |
|
|
|
韓国人気番組でも紹介!人気のアンコウ鍋 |
|
|
|
|
|
|
|
阿峴市場
梨大のお隣、地元感あふれるローカル市場 (190.08m)
|
|
ダイソー 阿峴駅店
阿峴駅前の地下1階にあるダイソー (206.98m)
|
|
スジョガ
(502.48m)
|
|
真味食堂
事前予約必須のワタリガニの醤油漬け人気店 (518.47m)
|
|
阿峴市場
梨大のお隣、地元感あふれるローカル市場 (190.08m)
|
|
ダイソー 阿峴駅店
阿峴駅前の地下1階にあるダイソー (206.98m)
|
|
孫基禎記念館
五輪金メダリスト、マラソン選手・孫基禎の記念館 (817.85m)
|
|
コマ魔女作業室
プロの技できれいに変身!梨大のメイクアップスタジオ (833.98m)
|
|
|
|
ソウルキューブ梨花 ソウルのマポ区にあるソウル キューブ イファ - ホステルに泊まれば、弘益大学校、ソウル市… 3,821円~ |
|
|
|
ソウル ガレリア ソウルのこのアパートメントは、5 km 圏内にソウルロ 7017、景福宮があります。 このアパー… 2,406円~ |
|
|
ナルホステル ソウル (マポ区近く) に位置するナル ホステルは、5 km 圏内に白凡記念館、国立博物館があ… 3,925円~ |
|
|
|
|
|
地図で見る |
|
寒いソウルは種類いっぱい辛い鍋料理がおいしい! |
|
|
|
チヂミ、クッパ、ポッサムなど。韓国料理でカキを満喫! |
|
|
|
漢江ビューや韓屋造りなどおしゃれな韓国スタバ完全ガイド |
|
|
|
ソウルからKTXで日帰りグルメ旅をするなら光州へ |
|
|
|
掲載日:24.01.24 最終更新日:24.11.29 (更新履歴)
・営業時間を更新しました(20241129)
・記事全体を更新しました(20240124)
・記事全体を更新しました(20230222)
・メニュー価格を更新しました(20220719)
(2021年以前の履歴を省略) |
|
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
3 |
|
クムテジ食堂
芸能人にも人気!骨付きサムギョプサルを召し上がれ |
|
3 |
|
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|