百済参鶏湯 ペッチェサムゲタン / 백제삼계탕
|
|
お気に入りに追加(1921人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
クチコミ数:117
(良 62 並 27 残念 15 情報 2 質問 11)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
|
|
訪韓、数回目で初めて参鶏湯をいただきました。
味は… たぶん、このガラから出たスープの味が、
そのものの味なんでしょうね
韓国の食べ物って、基本辛いものとかハッキリしているので、
「うすい?」と考えてしまいそうですが、出汁そのものを味わうと思えば、
こんな感じでしょうか。
かなり火が通っているので、骨は簡単に取れてきますが、
身への火の通りが悪いのか、はたまた元々の鶏が安物なのか、
すこし硬いところもありました。
まぁでもトータルでは美味しかったと思います、普通に
|
返信する
|
|
|
友人が寒いから動きたくないという理由で
1/26の夜と1/28の夜の2回行くことになりました。
22時に閉店でしたが、お会計をすませれば、
特に追い出されることもなく、のんびり食事ができました。
22時過ぎてからお店にきた日本人は入店できず帰っていきました。
私は2回ともサムゲタンを注文しました。
友人はサムゲタンとサンサムサムゲタンを注文しましたが
味の違いはなかったようです。
寒いので体もあったまりますし、カットゥギは美味しかったです。
人参酒もおちょこ1杯なので丁度いい量でした。
2回いく程ではないので一度サムゲタンを食べてみたいとか
明洞でご飯に困ったら行ってみてはどうでしょうか。
次は他のお店と味比べしたいと思います。
|
返信する
|
|
|
以前も来たことがありますが、前回は体調不良の為たくさん残してしまいましたが、今回は完食しました。とてもおいしかったです。一緒に行った家族は初めてだったのですがかなり気に入ったようでスープも残さず完食してました。濃厚なスープと柔らかいお肉が本当に美味しかったです。次回も絶対に行くと思います!
|
返信する
|
|
|
2010年11月4日に、家族で夕食を食べに行きました。
19時半ごろお店に入りましたが、席は7割ほど埋まっており、すぐに座れました。
店員の方はオバチャンが多く、淡々と仕事をこなして、一段落するとみんなでおしゃべりをしていました。
他の方も書かれている通り、味はうす味です。
私は、塩、キムチ、ニンニクなどを投入して味を調整しましたが、正直、可もなく不可もなくという味でした。
でも、この日はかなり肌寒くなっていたので、身体がポカポカ温まって良かったです。
会計をしてくれたオジチャンは、とっても感じのいい方でした。
今度、参鶏湯を食べるときは、もっと味付けのしっかりしたお店で食べてみたいです。
|
| |
|
参鶏湯という料理は素材の味をスープで楽しむもので、基本的には、塩などの味付けはしないものです。塩と胡椒は食べる人が好みで入れるようになっています。ですので味が薄いのではなく、もともとそのような食べ物です。参鶏湯だけではなく、実はゴムタンやソルロンタのようなスープ料理も食べるときに食べる人が塩を入れたりして自分に合わせて食べるものです。(最近は日本人に合わせたのか最初から味付けをする店もありますが)
ちなみに参鶏湯にキムチなどを入れて食べるのはとてももったいないと思います。せっかくのスープの味が変わってしまいますから。もちろんどのように食べようとそれは自由ですが、韓国人は(参鶏湯にキムチを入れる)あまりそのような食べ方はしないと思います。やはり他の国の料理を食する時にはある程度の知識や理解が必要ではないかと個人的に皆さんの書き込みを拝見して思いました。ご参考までに。
|
| |
|
KLIMT様、有難うございます。
私は、ここ以外のお店で参鶏湯を食べていないので、本場韓国の味付けを知らずに、「うす味」と評価していました。
百済参鶏湯が他のお店と比べて味つけが薄いわけではないんですね。
いずれにしても、私のように参鶏湯本来の味付けを知らず、日本の味付けに慣れている方は、薄いと感じることが多いと思います。
ただ、ご指摘の通り、キムチを入れるのはちょっとやりすぎでした。キムチ好きなので、ついつい自分好みの味付けにしようとして入れちゃいましたが、確かにこれでは参鶏湯本来の味が分かりづらくなるというのは、ごもっともです。
次回は、参鶏湯の味そのものをしっかり堪能してみたいと思います。
参考になりました!!
|
返信する
|
|
|
2011年1月寒波がソウルの町を襲う中こちらのお店でサムゲタンを頂きました。
まずお店に入ると平日のお昼時だったためほとんどがローカルの方でちらほら日本人を見かけるかなという感じでした。
メニューを持ってきて下さった女性が,サムゲタンは何種類かあることやこれとこれはウコッケイで体に良いなどということを教えて下さって私たちは18000ウォンのサムゲタンを注文しました。
運ばれてきたサムゲタンはグツグツ煮立っていてすごく食欲を誘われました。
ここでまた運んできた女性がお皿に塩と胡椒を入れてくれ,つけて食べると教えてもらいました。
コネストの口コミを読んで気になっていた人参のお酒はサムゲタンに入れるのか?と聞いたら,この女性は飲むだけだと言っていました。
何件か悪い口コミがあったので心配していましたが,日本語も本当によく通じるし,説明もして下さって,こちらが聞いたことも簡単にですが答えてくれて不快に思うことなどありませんでした。
でも私たちが出る頃にどっと日本人客が来ていたので,あれだけきたら説明するのもめんどくさくなることもあるかもな・・・と思いました。
しかし,私たちに対しての対応やサムゲタンのお味は本当に満足のいくものだったので,次回の訪韓の際にもぜひ寄りたいと思います。
|
| |
|
1/24の20時頃、女性一人で行きました
8割ぐらい埋まっていて、現地の人、日本人半々ぐらいだったと思います。
一人ということを伝えたら窓際に案内してくれました
私以外に一人食事している人は2~3人いたと思います
私も18000ウォンのサムゲタンいただきました。
ぐつぐつしていて、冷えた体はとても暖まりました
全部は食べれませんでしたが、スープはしっかり飲んできました
また一人旅する時は行きたいと思います
店員さんは日本語は話せてました。ちょっと無愛想ですけど(笑)ここのお店に限ったことではないので特に不快な感じはなかったですよ
|
返信する
|
|
|
2010年12月9日、1人で行きました。
明洞をウロウロしてたら、偶然見つけ、入店。
平日の午前中だったせいか、とても空いていました。
参鶏湯を頼むと、2種類あると言われ、
ブロイラーと、そうでない(天然って言ってたかな?)鶏があると言われて、
ブロイラーでない方を頼みました。
w18000位だったと思います。
最初、キムチと猪口に入った酒(高麗人参の酒?)が出てきて、
酒をチョビチョビ飲んでいましたが、
店員さんが参鶏湯を持ってきた時、参鶏湯の中にヒョイとお酒を入れてしまいました。
アレ?飲むんじゃなくて、調味酒だったのか・・・・?
と思いましたが・・・
そこは今でも謎のままです(笑)
参鶏湯は、グツグツ状態で席まで運ばれてきて
鶏の中には、高麗人参、ニンニクが柔らかく煮込まれていて、
食欲をそそられました。
もち米も熱々で、寒い日でしたが、食べている途中から、
汗をかいてしまいました。
また明洞に行った時は、寄りたいと思います。
席に来た参鶏湯は、グツグツの状態。テンションあがりますよ(笑…
| | | | |
|
| |
|
わたしもはじめてサンゲタン食べたとき、人参酒が出てきたのでびっくりしましたが一緒に行った韓国人が入れると鶏の臭みがとれてまろやかになるよと教えてくれました。
横のテーブルのおじさまがたは普通に飲んでたので人それぞれなんですかね。
わたしはあまりお酒が好きではないのですが、ぐつぐつと煮立ったスープに入れるとアルコールがとんで
そんなにお酒の味はしなかったです。
でも何も言わずに酒をスープに入れられると、びっくりしますね!
きっと店員さんの日本人観光客へのやさしさだったと思いますが(^。^;)
|
| |
|
今月末一人で韓国行きます!!サムゲタンがすごく食べたいので(笑)百済サムゲタン行ってみます~♬♫コメント読ませてもらったので当日お酒を出されてもびっくりしなくてすみます(笑)
ちなみに・・・18時すぎ頃にお店行こうと計画しているのですが・・・人は多いでしょうか?
早く行って食べたい~♬♫笑
|
返信する
|
|
|
2回目の来店です。
少しお昼をずらして入ったので席は結構空いてました。
好きな席に座って~
注文もなんなく通り・・・少し待ちましたが参鶏湯がきました~!
グツグツしてる状態なので嬉しいですね。
湯気がすごい。^^
食べ方は知ってたんですが、もたついてたのか(!?)
お店のおじさんが来て食べ方をジェスチャーで教えてくれました。
塩こしょうで味付けて食べるんだよ~って感じで。
あっさりしてるけど、もち米でとろりとしてて、
鶏はほろほろだし、じんわ~り体が温まります。
おいしくいただきました。
|
返信する
|
|
|
ほかの方の書き込みで味が薄い等々あったためそれほど期待していませんでしたが、私は結構満足できましたよ。
食べたのは普通のサムゲタン13000ウォン。
薄目ではあるけれど、鶏のダシがじわっと体にしみこむ優しい味。
素直に鶏ともち米を楽しめました。
キムチも辛すぎないし、初めに出てくる人参酒(食前酒?)も韓国っぽくて良かったです。
濃い味付けや化学調味料のあと引く旨みに慣れすぎていると物足りないかもしれませんね。
|
返信する
|
|
|
旅行会社のクーポンでいくつかのお店の割引があり、
同伴の母親に聞いたところ「サムゲタンが食べたい」と・・・。
私は始めてのサムゲタンで興味津々、ふたつ返事でオッケーしました。
レジのおじさんは感じイイです。
ほかの方が悪いというわけではありませんが・・・あくまでそのへんのおばちゃん。
値段と質の説明だけして、どこか行きました。
ま、想定内なので驚きもなく・・・ですが。
初めて食べる高麗人参は、ごぼうのような感じもしましたが、
体にいいんだと言い聞かせ食べる・・・。
薄味なので、さらさらっといただけましたよ~。
そのお陰でしょうか。
あわただしいソウルでの日々、私も母親も体調をそんなに崩すことなく
元気に帰路につけました。
サムゲタンの食べ方をもっと調べればよかったかな。
結構薄味なので、後半は塩を使ったり、キムチなどで味付けてもいいみたいです。
|
返信する
|
|
|
明洞に百済参鶏湯に行ってきました。お客さんのほとんどが日本人でした。
烏骨鶏の参鶏湯と普通の参鶏湯を頼みましたが、本場?の割には感動がありませんでした。
自分で言うのもなんですが、自分で作った参鶏湯の方が栗、ナツメ、高麗人参などふんだんに入れることができて美味しいです。
普通の参鶏湯
|
烏骨鶏の参鶏湯
| | | |
|
返信する
|
|
|
9月9日に行ってきました。時間は忘れましたが、私が行ったときは店内かしきりでした。ちょっとするとどんどんお客さんが増えてきたので安心しました^^★
注文したのは、山参培養烏骨鶏湯(25000w)。
とても美味しかったのですが、すこし生臭い臭いが・・;
なので、途中から臭いをかがずに食べていました。
お店の方は無愛想だなという印象しかありません。わからない食べ物があったので、これは何ですか?と聞いたところ、とてもうっとおしそうに答えられてしましました;
サムゲタン大好きなので、次はまた違うところに行ってみたいと思います^^!!
|
返信する
|
|
|
9/11(土) 雨の降る中、19時頃に行きました。
地元の人が7割位で残りは日本人でした。
8割位席はうまっていました。
店員さんは日本語を話していたのですが、早口で何を言っているか聞き取れませんでした。13000Wのサムゲタンを指差しで注文しました。
お味はあっさりしていて、机にある塩と胡椒を少しプラスしました。油っぽくもなく、骨が沢山ありましたが、とてもおいしかったです。
冷えていた体も温まりました。
サムゲタンがくるまでに、お水・キムチ・お赤飯?みたいなご飯が出されました。
一緒に行った姉と、お赤飯みたいなご飯は普通に食べていいものかと迷い、結局食べませんでした。
レジにいたおじさんは日本語話せます、フロアのあばさんより感じよかったです。
|
返信する
|
|
|
見た目のグロさから、食わず嫌いだった私。。。(笑)
友人の薦めで、初めて食べました!
スープはあっさりしていて、とても胃にやさしい。
鶏はやわらかく、中に入ってるもち米も美味しかったです。
冷房で冷えていた体は温まり、いつもなら疲れる日程も、元気に過ごせました。
美味しくて、体にいい!と、感激しました♪
たしかに、最初にメニューの説明で、「特別」な方を薦められましたが、
初めてだったので、普通の方を注文しました。
薦められても、自分の意思で注文して下さいね。
|
返信する
|
|
|
4月上旬に行きました。美味しいと勧められたので期待していきました。
普通の参鶏湯と言われて注文したものが18000Wでした。
こちらで値段を見ると13000Wなのですね。
更に髪の毛がご飯の中に入っていました。
少し食べた後に見つけたのでもう取り替えなくて良いと言いましたが、
高いものを食べさせられたと思うととても悔しいです。
もう二度と行きません。
|
| |
|
18000ウォンというと、山参参鶏湯を食べられたようですね。
私が行った限りではあえてぼったくりをするようなお店には感じなかったし、普通に13000ウォンの参鶏湯を食べました。
でも、他の人もクチコミで書いてるように、「普通のと特別のがある」と言って、結局行き違う場合があるみたいなので、今後行く人は、確実にメニュー指差しとかで念押しするのがよさそうですね。
|
| |
|
私も今回8月11日に食事に伺いましたが、全く同じ目に遭いました。因みにカードの支払いも拒否されました。こんな事初めてです。最悪!
|
返信する
|
|
|
一人旅だったので
明洞のど真ん中のこちらにお邪魔しました。
一人でもすんなりはいれます。
お店の女性がちゃんとメニュー広げて
普通のサムゲタンと特別のサムゲタンがあります。
と説明してくれました。
普通の方を食べましたが、美味しかったですよ。
お店は韓国のお客様が多かったです。
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,115円 → 8,553円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,551円 → 7,039円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
25,906円 → 7,654円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,410円 → 11,401円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,269円 → 6,752円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,269円 → 9,090円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
|
|
|
釜山で人気のタッカルビチェーン店 |
|
|
|
|
|
新村にある大人気のタッカンマリ専門チェーン店 |
|
|
|
深夜OKが嬉しい!明洞のヘルシーチキンチェーン |
|
|
|
ミナミエステサロン
オールハンドでしっかり!明洞のコルギ&全身マッサージ人気店 (19.21m)
|
|
SEOULエステ
明洞の老舗エステ!カスタマイズ肌ケアが好評 (31.62m)
|
|
ナンダエステ&タイ
リーズナブル!明洞で唯一の本格タイマッサージ店 (70.88m)
|
|
ソウルTBC
「ソウルTBC」明洞で再オープン!最新の機器と心のこもった手技で、美と癒しを提供 (79.31m)
|
|
|
|
|
|
|
ホテル28 明洞 明洞のメインストリート隣接!空港アクセスも抜群! 19,121円~ |
|
|
オヨホステル明洞1 ソウル (ミョンドン近く) にあるオヨホステル明洞1は、ソウル グローバル文化観光センター… 8,742円~ |
|
|
|
ホテル明洞ジャン ホテル明洞ジャンはソウルの中心部にあるのでとても便利です。明洞通りへは歩いてすぐ、南… 7,569円~ |
|
|
地図で見る |
|
ソウルからKTXで日帰りグルメ旅をするなら光州へ |
|
|
|
ソウルで話題のグリークヨーグルトカフェ巡り!可愛くて美味しいお店を紹介 |
|
|
|
徒歩10分圏内!シーン別に便利で美味しいおすすめ人気店を厳選 |
|
|
|
みんなが注目するおすすめ店ベスト15を紹介 |
|
|
|
掲載日:23.04.10 最終更新日:24.01.26 (更新履歴)
・記事全体を更新しました(20240126)
・記事全体を更新しました(20220214)
(2021年以前の更新履歴を省略) |
|
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
3 |
|
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|