百済参鶏湯 ペッチェサムゲタン / 백제삼계탕
|
|
お気に入りに追加(1921人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
クチコミ数:117
(良 62 並 27 残念 15 情報 2 質問 11)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
|
|
先日参鶏湯食べてきました!場所は明洞のど真ん中なのでとても行きやすいです。看板もすぐ分かりました。二階にあり結構広いお店。日本の芸能人のサインは沢山ありましたが、現地の人が多い印象がありました。一番安い普通の参鶏湯を頼みました。初めて参鶏湯を食べましたが、口コミのわりにはすごく美味しく、お肉も柔らかいし中のもち米も美味しかったです!1人1つでお腹いっぱいになる量でした(*^^*)日本でいう夏バテ防止にうなぎを食べる感覚で向こうの人は参鶏湯を食べると聞いたこともあるので、夏にもいいのかも?さっぱりとした韓国食を食べたい方にオススメです!
|
返信する
|
|
|
場所がミョンドンのど真ん中なので、いつもホテルのその辺りという事もあり、気軽に食べに行けるサムゲタン屋です。
最初に行ったときは、ランチで烏骨鶏のサムゲタンを食べたのですが、夜にはお肌がプリプリしてきました←まだ若かったから???(笑
2度目に行ったときは普通のサムゲタンを美味しく頂きましたが、前回ほど肌に何か変わりがあったかと言うと正直ありませんでした(苦笑
お店は日本のガイドブックなどに良く載っていましたが、地元の方が多い気がします。
最近は土俗村(トソッチョン)の方が良く紹介されていますね、時間のあるときはそちらへ行ってしまってがすが、百済鶏湯も美味しいし、場所も行きやすいお店なのでまた行こうと思います!
烏骨鶏のサムゲタン
|
高麗人参のひげをとってました
|
サムゲタンの説明(店内)
|
店内
|
普通のサムゲタン
|
|
返信する
|
|
|
実は、初めて参鶏湯を食べました。
以前から食べてみたかったので、有名どころのお店で食べたくて来ました。
食べ方もわからず店員のおばちゃんに聞きましたが、人参酒の存在を知らなかったのです。この黄色い液体・・・どうすればいいのか?ちょっと味見したら物凄い喉に効いたのでやめました...記事をもっと読んでいれば、健康にいいと呑んだんですが(笑)
あと、ニンニクのキムチはひとつふたつ食べてやめました。
美味しいのですが、実は日帰り韓国なので飛行機や翌日の会社で迷惑かけそうなので。(※結局、飛行機の中で自分でもわかるくらい臭いました)
またいつか明洞へ来る事があったら行きたいお店の一つです。
山参参鶏湯
| | | | |
|
返信する
|
|
|
山参培養烏骨鶏湯 25000w
山参骨鶏湯 18000w
を頂きました。
サムゲタンって一人で食べるには多いイメージだったけど、
そんなに大きくないから大丈夫!という店員さんの言葉を信じて(笑)
一人ひとつ頼みました。
山参培養烏骨鶏湯は黒い鳥。
美肌なんかにも良いそうです。
山参骨鶏湯は普通の鳥です。
スタミナ、滋養強壮的な事が書いてありました
ニンニクたっぷりww
日本で売ってるビニールパックのって、薬くさかったりしますが
こちらのサムゲタンは比較的あっさりしていて食べやすかったです。
ダイエット中なのに~一匹丸ごと頂いちゃいました☆
|
返信する
|
|
|
前に比べて、感動が薄れてきたような気がしますが・・・。
ただ、こちらのキムチはあっさりしていて、とても美味しくて好きです。
あと、1人一個の注文でなくても良いのがいいと思います。
韓国に来て、色んな物食べてお腹いっぱいな時でも
シェアできるのは有難いです。
|
返信する
|
|
|
来月また行こうと思っています。
チュソクの8、9、10日に行くのでお店がやっているか不安ですが。
|
返信する
|
|
|
食堂スタイルの一人でも気兼ねなく入れるお店なので
久々に行きました。
値段の上がり具合にびっくりしましたが、
従業員がほぼ全員中国人なのにも
驚きました(笑)中国人観光客も多いんでしょう。
注文する際に、ウェイトレスのおばさんが
何回め?と聞かれ、2回目と答えると、
案の定一番高いの薦めてきて、
いやと答えると、2番目に高いのを
薦めてくる。レストランで交渉なんかしたく
無いのになあと思いつつ安いのを、といっても
十分たかいですが(汗)
肝心の鶏は超小さくなりました。中身の具もだいぶ少なくなりました。でもスープ自体は化学調味料の味はしなかったのでソルロンタン食べるよりもまあいいかな。
|
返信する
|
|
|
日本語の対応がよくて助かりました。一人一つと別の食べ物の店で困ってたのですが
シェアして食べたいこともOKだったので、お腹の調整もでき満足でした!
|
返信する
|
|
|
2014年1月2日朝に初めて行きました。
韓国には6度訪韓してますが、今まで行った店の中で3本の指に入る不味い店でした。
ここの特徴は、他の方の口コミにも有りますが半ば強引に高い物を勧めます。
これは、まぁ韓国では有りがちです。負けずに安い方を(14000ウォン)頼むと嫌な顔をします。そして持ってくると、机にはドンッと置き中のスープが机上に、こぼれました。
スープは薄く白いだけで塩、胡椒を普段より多めに入れねば味がしません。
鳥は身が少なくモチ米は古い米を使っている様ですね。
韓国情報雑誌に、やたら名前と良い口コミだけが載っているから日本人が絶えず入店します。よく見れば周りには韓国の方は居ません。つまり現地の方は美味しいと感じていない訳ですね。わたしも2度と行きません。勧めません。最悪です。
|
返信する
|
|
|
たった今、行ってきました。
烏骨鶏の参鶏湯を注文しました。
中には人参もニンニクも入っていません。
クレームをつけたら、生の人参を持ってきました。
私は家畜ではないので、そんな物は食えません。
何故、リピーターがいるのか不思議な店です。
|
| |
|
すみません・・・
思わず笑ってしまいました。
なぜそのようなことが起きるのですかね、
旅の醍醐味にもならない話ですね。
でもこうして笑い話の韓国みやげになりますね。
|
返信する
|
|
|
2013年10月にソウルに行きました。
二年前までは年に2~3回は行ってましたが、今回は一年ぶり。
15年位前から、ソウルに行くと明洞の百済参鶏湯に行っていました。
いつも美味しいと 満足していました。
、しかし ここの所少しずつ値段が上がり それでもまあしょうがないかなと、ソウル滞在で一回は行ってました。
今回も例にもれず 遅いランチに行くとすいているので行きました。
そうしたら 参鶏湯の値段が3つ。
いつもは烏骨鶏が高い値段で、安い方は普通の鶏。
今回の3つあるうち14000ウォンと18000ウォンの違いを聞いたら
18000ウォンの方が美味しい!とお店の人が言いました。
安い方はおいしくないの????
ちょっと変!とおもいながら いつもと同じと思い一番安いのを注文。
毎回 安い方の普通のでもおいしかったので今回も大丈夫と思い注文しました。
そうしたら スープが薄い、これお湯入れて薄めたんじゃないの?と思うくらい。
鶏肉もいつもより肉が少ない
いつもはスープまで結構飲んでしまうのに食べれない、飲めない。
ぜんぜ~んまずい!
18000ウォンが以前の参鶏湯なのかな?
お客を馬鹿にしてるとしか思えない。
もう行かない!!!
友人と3人がっかりしてお店を出ました。
|
| |
|
おととい行きました 一緒に行った人が 3年前に行って 美味しいからと・勧められ・・・
高いものを半ば強引にすすめてきましたが 押し切り 一番安いものにして(それでもW14000) ビールは小瓶でW4000(ほかの店は 大瓶が主流)
値段の割に おかずは少ないし 肝心の参鶏湯は 味が薄い スープはコクがない 肉は痩せてて 身が少ない 野菜も少ない・・・(塩こしょうの説明もなかったです お金持ってないと思われたのかな?)
これでw14000!? 高いよ~ 新大久保の店のほうが 安くて美味しいと思いました
他の店で サムギョプサルを食べればよかった 私も もう多分 行かないです
愛想は 普通だと思います みんなこんな感じですよね~?
|
| |
|
ぶっちゃけですが、明洞は観光客用値段のお店が多いのが現実です。韓国はお店のうつりかわりが日本に比べかなり早く主人もすぐ変わります。
ソウルでは、いつまでもあるとおもうな、名店とうまいもの、、、、、とこころがけております。
美味しいお店も、厨房の腕のいいあじゅまがいなくなると途端に暖簾負けするくらい味が落ちます。おそらく主人が変わったかなにかの事情じゃないかなと。
参鶏湯は美味しいところは沢山んありますので警察庁前の、土俗村(有名でかなり混んでる、お昼はかなり混んでるので覚悟してください)とか清渓川沿いのお店とか(名前忘れてしまいました)他にも是非、トライしてみてください、^^
鳥料理ならチョン路6街のたっかんまり街にも是非!!
ちなみにあたしは足マッサージ意外明洞はほぼいきませんが
こるもっきる=裏道のお店に案外隠れた名店がありますよ。。^^
|
返信する
|
|
|
正直サムゲタンよりも
砂肝のにんにく炒め。。
こっちの方が価値ありですwww
次回砂肝だけ注文ってありかなぁ。。
っておもっちゃったりしています。
|
返信する
|
|
|
先月、初ソウルの家族を連れて行きました。
本当は、安国付近の某店に行く予定だったのですが、行ってみると長蛇の列で・・・諦めて、アクセスしやすいこちらに変更しました。
お店があるのは知ってましたが、行ったのは今回が初めて。
行ったのは日曜日の夜でしたが、店内は私達以外は韓国の方で、日本語は聞こえませんでした。待つほどではありませんでしたが、お店はひっきりなしにお客さんが来てて、ほぼ満席でした。
私は、少し韓国語が話せるせいかもしれませんが、高い方の品を勧められることもなく普通の参鶏湯を注文。店員さんが愛想が悪いという印象もなかったですし、初めてで勝手の分からない姪に、私より先にいろいろ食べ方を教えてくれました。
(いい店員さんに当たったのでしょうか^^;)
で、肝心の参鶏湯ですが、スープはアッサリ系で、初めて参鶏湯を食べた家族も、「美味しい^^」っと、ぺろりと食べてました。
私は、某店でも食べたことがありますが、こちらの方がクセが無く、食べやすい印象を持ちました。
一緒に出てくるキムチや赤飯も美味しかったですし、高麗人参酒は強烈ですが、疲れが取れる気がします^^
他に「鶏の丸焼き」も注文しましたが、こちらも皮はパリッ、肉はふっくらで美味しかったです。
もう一度行ってもいいかな~っというのが、私の感想です。
|
返信する
|
|
|
韓国11回目にして初めて参鶏湯を食べました。
今までは、クセが怖くてなかなか挑戦できなかったけど、
クセなくおいしく頂きました!!
日本語のできるスタッフの方もいて、安心してオーダーできます。
参鶏湯は、クセがなく、鶏肉がとても柔らかく食べやすかったです。
味はあっさりしていて、気持ちが落ち着くおいしさでした!
また行きたいです!!
|
返信する
|
|
|
初ソウルで、6/11のお昼に一人で伺いました。
窓側の席に案内され、クチコミ通り店員のお姉さんに一番高い25000ウォンのを勧められましたが強引な感じはなく、18000ウォンのを指差したらすんなり注文を取ってくれました。
持ってきたのはおじさんの店員さんで、小皿に塩コショウを振ってくれて、付けて食べると美味しいとか、これは良い塩だとか教えてくれました。
鶏肉の身はホロホロ・皮はトロトロでとても柔らかく、美味しかったです。
スープは確かに極薄味ですが、薬膳ということを考えればこのくらいでいいのでは。
一緒に付いてきた人参酒は健康によいのでしょうけど、私には強烈な味で全部飲むのは無理でした(汗) ごめんなさい。
お会計をしてくれた男性が社長さんなのでしょうか? お会計が済むと、アンニョンハセヨ~と言ってくれたし、対応は悪くなかったですよ。
普通に美味しく食事ができたし、次回のソウル旅行でもまた食べてみたいと思う参鶏湯でした。
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,115円 → 8,553円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,551円 → 7,039円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
25,906円 → 7,654円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,410円 → 11,401円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,269円 → 6,752円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,269円 → 9,090円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
|
釜山大そばにあるカルグクスのお店 |
|
|
|
明洞の大きなビル2階にあるサムゲタン専門店 |
|
|
|
薬水駅近くの鶏肉料理・有名店 |
|
|
|
大学路・恵化駅周辺にあるクリーミーなエゴマスープのサムゲタンが人気のお店 |
|
|
|
24時間営業!時間を忘れて飲み明かせる新林の居酒屋 |
|
|
|
ミナミエステサロン
オールハンドでしっかり!明洞のコルギ&全身マッサージ人気店 (19.21m)
|
|
SEOULエステ
明洞の老舗エステ!カスタマイズ肌ケアが好評 (31.62m)
|
|
ナンダエステ&タイ
リーズナブル!明洞で唯一の本格タイマッサージ店 (70.88m)
|
|
ソウルTBC
「ソウルTBC」明洞で再オープン!最新の機器と心のこもった手技で、美と癒しを提供 (79.31m)
|
|
|
|
|
|
|
ホテル28 明洞 明洞のメインストリート隣接!空港アクセスも抜群! 19,121円~ |
|
|
オヨホステル明洞1 ソウル (ミョンドン近く) にあるオヨホステル明洞1は、ソウル グローバル文化観光センター… 8,742円~ |
|
|
|
ホテル明洞ジャン ホテル明洞ジャンはソウルの中心部にあるのでとても便利です。明洞通りへは歩いてすぐ、南… 7,569円~ |
|
|
地図で見る |
|
漢江ビューや韓屋造りなどおしゃれな韓国スタバ完全ガイド |
|
|
|
ソウルからKTXで日帰りグルメ旅をするなら光州へ |
|
|
|
ソウルで話題のグリークヨーグルトカフェ巡り!可愛くて美味しいお店を紹介 |
|
|
|
徒歩10分圏内!シーン別に便利で美味しいおすすめ人気店を厳選 |
|
|
|
掲載日:23.04.10 最終更新日:24.01.26 (更新履歴)
・記事全体を更新しました(20240126)
・記事全体を更新しました(20220214)
(2021年以前の更新履歴を省略) |
|
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
3 |
|
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|