明洞タッカンマリ ミョンドンタッカンマリ / 명동닭한마리
|
|
お気に入りに追加(2380人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
コネストからのお知らせ
<ご注意>
東大門(トンデムン)エリアにある「東大門明洞タッカンマリ」とは全く異なるお店となります。「明洞タッカンマリ」のクーポンをご持参し、「東大門明洞タッカンマリ」をご訪問される方が時折いらっしゃるとのことですが、ご利用の際はお間違えのないよう、ご注意下さい(20161104)
クチコミ数:43
(良 30 並 6 残念 3 情報 0 質問 4)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
 |
|
タッカンマリは大好きで、渡韓するたびに食べる料理ですがいつも東大門タッカンマリ横丁で食べてました。今回も前日に東大門タッカンマリ横丁で美味しく食べてきました。宿泊はいつも明洞なので、あえて食べ比べをしてみようと行ってみました。
結果は、東大門タッカンマリ横丁で食べるタッカンマリの方が美味しかったです。一番の違いは、お肉の柔らかさです。こちらのお店は、お肉がかたくて箸では食べるのが難しかったです。東大門の方は、箸をちょっと入れるだけで、骨から身がするっと取れます。なので歯ごたえも当然違いました。あと、こちらのお店のお肉は、ほんの少し生臭さを感じました。キムチはこちらのお店の方が美味しかったですけど。
もし、今度こちらのお店に行くことがあったら、タッカンマリ以外にも違う料理があったので、違うものをオーダーしようと思います。お店の方は笑顔で親切に対応してくれました。
利用日:2020.01.18
|
返信する
|
|
|
友達と2人で19時頃来店しました。
平日でしたが、店内は7割ほど埋まってました。
寒かったので、タッカンマリが楽しみで楽しみで。
お店のお母さんオススメの海鮮チヂミも注文しました。
こちらのお店のタッカンマリは鶏が丸ごと入っている物ではなく、あらかじめぶつ切りにされていました。
トック、ジャガイモと一緒にグツグツ煮込んで、タレを調合して…めちゃめちゃ美味しかったです!
お母さんから「スープもそのまま飲んでみてね」と言われたので飲むと、コクがあってあっさり優しくて美味しい!
辛めのタレにしていたので、途中でホッとする味が嬉しかったです。
一つだけ残念なのは、座席を手前から埋めていくのかな?
私たちは地元若者グループの隣の席に。
私たちが着席した時点でかなり酔ってる様子で、とにかく賑やか。
こちらのテーブルにも肘をついたりして、何度か店員さんが注意してくれました。
これも良く言えば地元感があっていいのかな(笑)。
また明洞滞在の際には再訪したいお店です。
利用日:2020.01.14
おかずも美味しかった!
|
鶏はジューシーで柔らかかったです
|
お店の外観。分かりやすいです。
| | |
|
返信する
|
|
|
初めての訪問です。
たれもスープも自分好みで美味しかったです。
接客も問題無くクレジットカードも使えて又再訪したいです。
利用時期:2019.11
|
返信する
|
|
|
夜の10時ごろに伺いました
大人男1人、女2人で2人前で注文しました
ぐつぐつ目の前でゆだってきます、早く食べたいなと思ったら、途中店の人が来て、トッポギ(お餅)を皿に入れてくれました
その後未だかな未だかなと思っていたら、いいよと言ってくれたので食べました
美味しい・・・ニンニク、醤油(秘伝)、からし、ニラ入りのたれが絶妙
最高の味わいでした、ラーメン無しでもお腹いっぱいになりました
ましっそよ
利用日:2019.11.10
|
返信する
|
|
|
初タッカンマリのため、こちらのお店へ三人でお邪魔しました。
地元のサラリーマンの方や日本人観光客の方でほぼ満席。
お店のアジュンマが
「三人なら鶏1羽半が良いよ」
と教えてくれ、あっという間に厨房から大きい鍋がやってきました。
つけダレの作り方や食べ方丁寧に教えてくれました。
めっちゃおいしい!
一緒に頼んだ緑豆のチヂミも外カリ中ふっくらでおいしい!
〆のカルグクスもおいしかった!!
すごいおなか一杯になりました。
利用日:2019.09.24
|
返信する
|
|
|
夕食時、19時過ぎに行きました。
ほぼ満席、一つだけ運良くテーブルが空いていましたので、スムーズに着席。
その後、1組だけ空き待ちになりましたが、程なく空いて座れたようです。
後は待つことなく、回転していました。
二人でタッカンマリ、ハナ(ひとつ)
チヂミ、ハナ(ひとつ)
締めの麺を勧めてくれましたが、お腹がいっぱいなので、遠慮させていただきました。
最後のスープはジャガイモのデンプンでとろみも出て激ウマでした。
食べられる方は絶対締めの麺を食べてみてください。
例のクーポン問題ですが、クーポンの提示はしませんでしたが
ナツメと高麗人参のシッポは既に入っておりました。
クーポンはやめた方が良いと思いますが。
いかがでしょうか。
チャルモッコスムニダ
利用日:2019.07.18
|
| |
|
アンニョンハセヨ。コネストです。
お店に確認したところ、日本人のお客様のほとんどが
コネストクーポンを使用されるため、
クーポンを確認する前に事前に提供してしまったとのことです。
過去にも同様のご意見を頂いていることもあり、
該当のコネストクーポンは終了させていただくこととなりました。
貴重なご意見をお寄せ頂き、ありがとうございました。
|
返信する
|
|
|
今回の旅行では絶対にタッカンマリを食べたい!と思い東大門のお店を調べていたのですが、疲れ果ててしまいホテルから近い所で探してみるとこちらのお店がヒットしました。
娘はタッカンマリ自体あまり乗り気では無かったのですが、スープを飲んで「うまっ!」
キムチを食べても鶏肉を食べても終始「美味しい〜」と大満足でした。
キムチは酸っぱくなく、日本人の口に合うと思います。
締めはククスとどの書き込みにもあったので食べるつもりでしたが、お粥を勧められ(雑炊)挑戦しました。
最高でした(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
お勧めのチヂミを断って、タッカンマリと締めのお粥でお腹いっぱいになりました。
そして何よりも、お店の方が親切で雰囲気が良くてまた是非行きたいお店になりました!
利用日:2019.05.29
|
返信する
|
|
|
明洞のショッピングで歩き疲れた先に偶然発見。
2人で来店してタッカンマリ、タッパル、焼酎を注文しました。
店員さんはニコニコしていて愛想が良く喋りやすかったです(^^)
初めてのタッカンマリ、美味しかったです!
タッパルは骨抜きで食べやすくボリュームも満点でした!
タッカンマリを食べた後にお粥もありますよ〜と声をかけられたのですがお腹いっぱいです笑
ごちそうさまでした(*^^*)
利用日:2019.02.12
|
返信する
|
|
|
11月9日夜、こちらに行き、タッカンマリを頼んでから、クーポンを見せたら、高麗ニンジンもナツメも、もう入っていると言われました。クーポンの意味ないです。おいしかったですが、気分は悪かったです。
クーポンの意味がないなら、クーポンを無くすべきと思います。
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
お店に確認したところ、通常は高麗ニンジンとナツメには4,000ウォンの追加料金が発生しますが、日本人のお客様のほとんどがコネストクーポンを使用されるため、当日は事前に提供してしまったとのことです。
今後、スタッフの教育を徹底するとのことでした。
そのため、コネストクーポンに変更はございません。
貴重な情報をお寄せ頂き、ありがとうございました。
|
| |
|
》通常は高麗ニンジンとナツメには4,000ウォンの追加料金が発生しますが、日本人のお客様のほとんどがコネストクーポンを使用されるため、当日は事前に提供してしまったとのことです。
という事を、お店がトピ主さんに正確に伝えていれば、クーポンの是非やコネストさんが店の言い訳を代弁する必要は無かったということですね。
「今後、スタッフの教育を徹底する」とのことですが、事が起きる度にこのセリフの繰り返しにならないことを願います。
|
| |
|
皆様へ
Konest さんの回答 ホンデさんの投稿で一件落着のようですね。
この掲示板には、別のジャンル「ご意見箱」があり 先月まで『感想(悪)』について意見交換されてました。そのため、感想(悪)の投稿が気にかかり拝読しました。せっかく時間と金を費やして韓国旅行されたのに残念な思いをされた方々には、お気の毒に思います。
タッカンマリを食べたことがありません。次は行ってみようと思いますが、高麗ニンジンとナツメを追加したらサムゲタンみたいになりませんかね。
・・・・・蛇足で、失礼しました。
|
| |
|
ちょっと間があいてしまいましたが
私は今年1月に行きましたがナツメ&高齢人参はすでに鍋にはいっていて
(写真のこれがそうかは定かではない・・シラナイ)
クーポン見せたら、すぐウーロン茶持ってきてくれましたよ。
私はソジュ飲みましたから、店員さんに上げますっておいて帰りましたが・・
とてもおいしく頂きました。一人で二人前。
また伺いたいと思っています。
|
返信する
|
|
|
何人かの投稿通り美味しく無かった。
鳥の食べごたえもないし、スープがイマイチ。
時間がなくて近くなので行ったけど、もう二度と行かないかな。
チヂミもイマイチ。
店員さんも最初の方は最悪!
違う方は丁寧でしたけど‥。
無愛想だけなら許せるけどそれ以上に態度がムカつく。
利用日:2019.01.16
|
返信する
|
|
|
秋頃2人でタッカンマリを食べにお店を伺いました。
2人分からしか注文できないと知っていたのでタッカンマリ(約2000円)を2人分注文したところ、最後の会計で約4000円ほどになりました。
確かに量は少し多かったですが、これは4人分食べたってことなのでしょうか?
それとも韓国のメニュー表記はそういうものなのでしょうか?
|
返信する
|
|
|
11/23にお昼すぎに伺いタッカンマリ2人分を食べました。食べてる間に日本人のグループや韓国人のグループ何組か食べ終わり会計していましたが日本人のグループは皆さん現金で支払いしているのを見て、え?カード使えないの?どうしよう?と不安になっていましたが(両替した現金がギリギリだった為)その後韓国人のグループが皆さんクレカで支払いしていたのでホッとして私達もクレカで会計をしようとしたら「カードだめよ。使えないよ。現金だけよ。」と言われ、え?と思い先程の韓国人のグループがクレカを使っていたのを見ていたため、現金はありません(汗)と焦りながら何度か言ったら「OK」とクレカ会計出来ました。カードの機械もありましたし、日本人は現金、韓国人はカード可と決めているのかなぁと思いました。
|
| |
|
ICチップのないクレジットカードはダメな場合があります。(韓国の場合にはチェックカードにもICチップが入っています。)これが理由の場合は店の責任ではありません。
ICチップが入っているのに海外カードなのでダメ、カードは使えるのに現金を出してくださいというのは店側に責任があります。
|
| |
|
返信ありがとうございます。
財布からカードをだしてる時にお店の方から「カードはダメ」と言われてしまったので…。お店の方がICチップの確認をされてるような様子もありませんでしたし(まだ私の方でカードを握っていた為、店員さんは全体を見てないと思います)
焦ってオロオロしていたら結局その持ってたカードで会計ができたのでやはりおかしいなと思いました。
手持ちの現金を余裕をもって用意してなかったこちらも悪かったと思ってます。
|
返信する
|
|
|
2月15日に伺いたいと思っています。
念のため、予約をしようと思いますが、メールで予約してもOKですか?
|
返信する
|
|
|
本当に美味しい!
何よりも煮込んでいるスープが濃厚で、最後はスープを
そのまま飲んでいます!笑
同じ日に、昼は東大門の有名店(初めて行きました)、夜はこちらの
お店でタッカンマリの食べ比べをしました!笑
もちろん好みもあるとは思いますが、私は味も接客もこちらの
明洞タッカンマリさんが断然好みです♪
トックも最初から入っているし、ネギもたくさん入っています。
薬味の生ニラに最初は驚きましたが、逆にコレがクセになりました。
私はニンニクを鍋に投入して食べるので、生ニラが口をサッパリさせてくれます!
次回も絶対行きます!!
|
返信する
|
|
|
2018.06.13
いつもは東大門のタッカンマリ横丁へ行くのですが、皆様の口コミを見て、明洞でも美味しいタッカンマリが食べられるならと、旅行の最終日に、期待して行ってみました。
確かに観光客より現地の方がいらしているお店だったので、それなりの評判のお店なのでしょうけれど・・・
結論からすると、すごく残念な・・・お味でした。
時期的なこともあるのでしょうか?、東大門のタッカンマリの味に比べたら、鶏肉の身もほとんど無く、白濁どころか味がなくて(12時間以上煮込んでいると紹介に書いてあるが)、これなら福岡の水炊きの方がよっぽど美味しいと言うのが、率直な感想でした。
今回の旅行で一番残念でした。
|
返信する
|
|
|
|
直接栽培された野菜を使用。韓国の田舎の雰囲気が楽しめる珍島の食堂 |
|
|
|
「高尺スカイドーム」近くの激辛トッポッキ・チェーン店 |
|
|
|
南部ターミナル・芸術の殿堂近くにもあるサムゲタンのチェーン店 |
|
|
|
チーズフォンデュにして頂く、絶品チーズタッカルビ |
|
|
|
ソモリクッパが人気グルメ番組「水曜美食会」でも取り上げられた通仁市場・路地の人気食堂 |
|
|
![明洞実弾射撃場]() |
明洞実弾射撃場
ソウルで味わうスリル!日本語可・予約不要の実弾射撃体験 (146.73m)
|
![明洞聖堂]() |
明洞聖堂
繁華街、明洞に位置するゴシック建築のカトリック教会 (149.34m)
|
|
|
|
歩き飲みにぴったり!美味しい激安生ジュースも |
|
|
|
肉も海鮮も!暑いときこそ熱~い栄養グルメで元気回復! |
|
|
|
おひとりさまOK!1万ウォン以下も♪新沙でおしゃれランチ |
|
|
|
定番から流行メニューまで日本人が好きな韓国の食べ物といえば? |
|
|
|
掲載日:17.02.22 最終更新日:20.02.27 (更新履歴)
・営業時間を更新しました(20200227)
・クーポンの有効期限を延長しました(20200116)
・営業時間を更新しました(20191029)
・クーポンの有効期限を延長しました(20190715)
・クーポンの有効期限を延長しました(20190325)
・クーポンの有効期限を延長しました(20190107)
・基本情報を確認しました(20181121)
・クーポンの有効期限を延長しました(20180105)
・クーポンの有効期限を延長しました(20170621)
・一部記事内容を変更しました(20170222)
・クーポンの有効期限を延長しました(20170104)
・クーポンの有効期限を延長しました(20160627)
・現地調査により情報を確認しました(20160408)
・クーポンの有効期限を延長しました(20151228)
・アクセス情報を修正しました(20151116)
・アクセス情報を修正しました(20150907)
・クーポンを延長しました(20150715) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |