仁寺洞テンマルチッ インサドンテンマルチッ / 인사동툇마루집
|
|
お気に入りに追加(687人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
クチコミ数:18
(良 17 並 1 残念 0 情報 0 質問 0)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
|
|
お昼12時過ぎ頃、2名で入店。店内はお客さんでとても賑わっています。
このお店の名物テンジャンピビンパを2つとメッチュ(ビール)を注文。
すぐに注文の品がやってきました。
豆入りのみそ汁とチコリ、ニラをご飯にぶっかけ、ピビン(まぜて)していただきます。個人的にはみそ汁というよりもチョングッチャン(納豆汁)に近いように感じました。
味も濃いわけではなくとてもヘルシーな昼食でした。なんか田舎の素朴な味のご飯、そんな感じです。美味しくいただきました。チャールモッゴスムニダ(ごちそうさまでした)。
お客さんは韓国人ばかりでしたが、仁寺洞という土地柄、地元の韓国人というよりは地方からの観光客の方々が多いような印象を受けました。
利用時期:2024.05
|
返信する
|
|
|
日曜日のご飯時に訪問しました。
ご飯時とあって店内はほぼ満席のてんてこ舞い状態でした。
私たち以外全部地元の韓国人の方でした。
お目当てのテンジャンビビンバ2つとサイドで何か食べたくて
ドングリの寒天の和え物を注文。
すぐにテンジャンビビンバとおかず、それから付け合せのスープの
プゴグッ(たらのスープ)が出てきました。
テンジャンはコネストの紹介で見るよりも赤くなかったです。
たっぷりにらと野菜を入れてその上からテンジャンを豪快にぶっかけて
いただきました!
超美味い!
焼肉とかよりもこういう庶民食が好きなので幸せでした!
写真バシャバシャ撮ってたらお店のハルモニがニコニコしながら
ドングリの寒天の和え物を持ってきてくれました。
一口目、寒天のプルプルとごま油の香りが口の中に広がります!
しかしこれが意外と辛い!
テンジャンビビンバは辛くなかったですがこのドングリの寒天の和え物が
意外と唐辛子とにんにくがこれでもかと入っていました。
翌日朝まで自分から出るニンニクのにおいがすごかったですが、
こちらも韓国ならでわの味と食感で最高でした。
辛さを中和するのにプゴグッも優しいお味がしてとても美味しかったです。
次もぜひ仁寺洞に行くことがあれば立ち寄りたいお店でした。
利用日:2019.06.30
|
| |
|
写真のつづきでーす!
|
返信する
|
|
|
約1年半ぶりに食べてきました!お昼の時間を外したので、すぐ座れました。
店員さんは韓国語で「注文は?」と。僕はあまり話せないのですが、「テンジャンピビンパ、2ゲジュセヨ〜」ってたどたどしく伝えましたが、『うん!うん!』と話し終わるまで頷きながら聞いてくれました。パンチャンが運ばれてくる時も、「これは韓国の『パンチャン』。おかわりしてね^_^」とそこまで説明してくれました。以前と変わらず親切なオバ様方!「マシッソッソヨ〜」と退店時に伝えると「カムサハムニダ〜!」ととっても素敵な笑顔で送り出してくれましたよ。こういうお店は流行るし、通いたくなる!
味はやはり好きな味でした!キムチは浅漬けタイプで美味しかったー!プゴクスープも!ほぼ野菜と麦ご飯だし健康的!
今回は壁のメニューを撮ってきました。(料理の写真はありませんが、皆さん訪問するまで楽しみにしておいてください!)メニューは韓国語だけなので、どなたかわかる方、もしくはコネストさん、日本語にしてください( ༎ຶŎ༎ຶ )
利用日:2019.01.01
|
返信する
|
|
|
2018年5/13日曜日訪問。
2階のみで営業していました。
韓国の方ばかりで、観光客としては私たちだけでした。2人と指で示すと、「テンジャンピビンパッ?」うなずく→で、キッチンとテーブル席がワンフロアで、おばちゃんがきびきびとおかずを置き、ご飯をよそって、すぐでした。
美味しかった!テーブルのごま油が香ばしくてとてもよかったです。もりもりご飯が食べられてしまいます。
チヂミも頼めばよかったなぁと後悔しましたが、おなかがいっぱいであきらめました。お持ち帰りしている方もいました。
|
| |
|
こんにちは。ちょっと質問させてください。
こちらのテンジャンピビンパ好きで、よく通いました。
いうなれば、みそ汁かけごはんなのに…それ故なのか?ふと食べたくなるお味だったのを思い出しました。
とはいえ、かなり前に行ったきりなのでお店が今も健在で嬉しいです。
ざるに山盛りのニラなどを混ぜ込んで食べるシステムで、追加もどんどん入れてくれた…だったと思うのですが、今もそうなのでしょうか?
あと、二階での営業とのことでしたが、地下の店舗はありましたか?
質問ばかりでごめんなさい!
|
| |
|
横からすみません。先日行きましたが2Fのみの営業でした。遅い時間帯でお客さんの少ない時間帯でしたし、去年少し早い時間では地下も入れましたので、お客さんの人数次第ではないでしょうか。
野菜の追加サービスは何度か行ってますが受けた事はないです。でも十分な量だと思いますが。
今回いつも付いてくるスープが無かったのが少し残念でした。
|
| |
|
おばちゃんたちが忙しく動かれていたキッチンの目の前でしたが、野菜の追加はありませんでした。他の地元の方も野菜の追加はされていなかったようです。
二階もいっぱいでしたが、地下はどうなんでしょうか?看板というか貼り紙があったので地下は見ずに、二階のみで、よくわかりませんでした。壁の写真をアップしておきまーす
|
返信する
|
|
|
14時に韓国人の友達とウドゥサン統一展望台へ行く約束をして、時間があったので1人ランチで訪れました。
仁寺洞に宿泊したので、マンドゥを食べるか、スンドゥブチゲを食べるか…といろいろ悩み、ソンビホテル前のマンドゥ屋さんへ。「あれ?閉まってる!!」…日曜定休を忘れてました笑
「そう言えば今回ピビンパ食べてないな」と思い、検索すると、こちらのお店の情報がたくさん!すぐ近くだったので、道もわかりやすかったです。
看板では地下1階と地上2階の店舗ですが、訪れた時は2階だけでした。12:30頃、階段で上がると、韓国人のお客さんで満席!でも、ウェイティングは1組だけだったので、わりと早く入れました。
アジュンマが僕を見て、韓国語で「1人?」と聞かれ、もう食べ終わりそうな広いテーブルのお客さんに、「相席いい?」と聞いてくれました。
席に通される時にアジュンマが「テンジャンピビンパッ?」と笑顔で聞いてくれて、安心しましたよ。
パンチャンやご飯が先に出てきて、あとはチゲ。チゲを持ってきてくれたアジュンマ、とっても忙しそうなのに、ジェスチャーで食べ方を教えてくれて、ゴマ油もかけてくれました。
簡単に説明すると、丼ぶりに入った麦ご飯(?)に、ザルに入って出てくる野菜(レタスのような葉物野菜と、ニラのようなネギのような物)をご飯に乗せ、チゲの具材を、器に入ったスプーンですくい取り乗せます。汁はお好みの量を。そして、ごま油をかけて食べる用のスプーンでピビン、ピビン!!
ひと口目から美味しい!次に隣の席に来た同じ年くらいの男性2人組の食べ方を見ていると、パンチャンの細切り大根のキムチや、葉物のキムチも入れてましたよ。僕は、最初はノーマルタイプのテンジャンピビンパを食べ、次にキムチを入れて…と、色んな味を楽しみました。最後まで美味しい!
プゴクッも付いてきて、優しい味。ゴクゴク飲みました笑 そして、パンチャンの茶色いおかず。あとで友達に聞くと、牛肉の佃煮みたいな物だそうですが、美味しかった!日本人の口にも合う一品でした。パンチャン含めて全て手作りなんだそうですよ!
食べ終わると、「美味しかった?」と韓国語で聞かれたので、「マシッソッソヨ!!」とたどたどしい韓国語と笑顔で返事すると、「おーーー!カムサハムニダ〜!!」と笑顔で返してくださいました。
料金はw8000と、情報よりUPしてましたが、あの味で、あの量で、そしてあのスタッフさんだと、本当に安い!と思いました。大満足でホッコリして店を出ましたよ^_^
写真は男1人ということもあり、恥ずかしさから、お店の外観しか撮れませんでした^_^;
| | | | |
|
返信する
|
|
|
4/30サムジキルに寄った帰りに伺いました。
口コミの【韓国版猫まんま】は絶品でした。
|
返信する
|
|
|
別のガイドブックの略地図を手に行ったので少し迷いました。
12時過ぎに行ったら、行列が階段に伸びていたので、1時になってから行きました。
2階へ一人だったので、後のおばちゃん3人組と一緒のテーブルに着き
とくに注文もとられなかったんですが、テンジャンビビンバがでてきました。
おかずがたくさんあって、どれもおいしかったです~。
ビビンバも野菜たっぷり入れて、たっぷりかけてまぜまぜして
ごま油もかけてみたりして、とっても美味しくいただきました。
ごはんは麦ごはんなのかな。
厨房らしい厨房がなく、オープンキッチンとでも言うのでしょうか
客席と厨房に隔たりがなく、オープンでした。
店員さんは感じよくお会計もしてくれました。
また行きたいです。次は地下の席かな。
|
返信する
|
|
|
初・仁寺洞テンマルチッ
定員さんが笑顔で迎えてくれて手際良く準備し、料理の登場!
ジェスチャーで食し方を教えてくれて、定員さんの指示の通り作ると適度な辛みと野菜の甘さで美味しい猫まんまご飯ができました^^
おかずも5品付いてきて味もGood!
観光客は私だけで地元の人ばかり
12時になると地元OL・サラリーマンが沢山来店されすぐに満員です。
行かれる際には12時前がいいかもです^^
|
返信する
|
|
|
5.18 14時ごろ、2階で食べました。
四名韓国の方が、いらっしゃいました。
テンジャン ビビンパ w 7,000を食べましたが、
本当に美味しかったです!!!!!
ごはんが茶碗二杯くらいある上、美味しいおかずも山盛りですから、
大食家?の私ですら、少し残してしまいました^^;;
支払った後、店主?のおばあさまに、
「本当に美味しかったです。最高!(チンチャ マッシソソヨ。チェゴヨ~)」
とお伝えして、店を出たら・・・
おばあさまが、ほかの店員さんに「こう言ってたよ!!!」と、
うれしそうな声で話されている声が聞こえてきました^^
また行きたいと思います^^
詳しい旅行記はこちらです^^
マイ・ミシュラン☆仁寺洞(インサドン)☆B級グルメを極める♪-2
http://4travel.jp/travelogue/10867084
仁寺洞キルを「韓国観光名品店」手前で左折。一本目の細い道を左…
|
1,000ウォン値上げされ、7,000ウォンに
|
本当に盛りだくさん♪
|
混ぜてまぜて、お召し上がりください~^^
| |
|
| |
|
口コミで皆さんが褒めているので気になったお店なのですが、
記事を読むと、テンジャンチゲが辛目(濃い)の味付けのようで。
どれくらいの量のチゲをご飯にかけるのかがピンときていないのですが、
余ったチゲは、そのまま食べずに、残すのでしょうか??
|
| |
|
5/26の14:00ころにひとりで伺いました。
韓国の方がやはりお一人で召し上がっていました。
その方が出られたら…おひとり様貸切でした。
(混んでいない時間ならばお一人でもOKですね。)
私は最初に野菜を全部入れて
チゲを少しづつ混ぜて味を調節しますが
ほとんど辛くないです。
(日本の味噌汁ぶっかけご飯だと思えばよいです。)
さすがに青唐辛子は…食べられませんでした。笑
ヘルシーで美味い「テンジャンビビンバ」ですね!
|
| |
|
元々辛い料理が好きな私ですが、
こちらのテンジャンチゲは、別に、全然辛いとは思いませんでした。
むしろ、コクがあって、どんどん口にしたくなる味で、
ほとんど、チゲは残さず食べられました^^
|
| |
|
おさだ君 さん、フェリース さん、ありがとうございます。
記事と口コミで濃い目の味付けとなっていたのですが、
ちょうど良い濃さに変えたのかもしれませんね。
あまり辛いのが、得意じゃなかったので良かったです♪
|
| |
|
亀レスですいません。私も昨年10月にいただきました。テンジャンチゲは7割方入れました。
豆腐は全て入れ、その後はひたすらまぜまぜ。残ったチゲは最後にいただきました。
どの位まぜまぜしたか写真を添付します。
皆さん書かれている様に、辛いというよりは濃い味のテンジャンチゲで、
おいしいピビンパにする為の計算された味付けだと思います。
自分でテンジャンチゲを入れるので最後は食べる人が味を決めるといえそうですね。
ちなみに私の場合は今まで食べた韓国料理で一番おいしいと感じたのが
この店のテンジャンピビンパで非常におすすめです。
こんな感じになるまで混ぜたら・・・最高においしい!
| | | | |
|
| |
|
ae92toms さん、ありがとうございます。
残ったチゲもそのままいただけるんですね。
まぜまぜが、美味しさのポイント
がんばって、いっぱい混ぜたいと思います。
その前に、方向音痴なので、お店に無事たどり着けたら良いのですが(笑)
|
返信する
|
|
|
■2010年10月9日(土)13:30頃入店
■注文
・テンジャンピピンパ 6000W
■印象
・とてもおいしい。又食べたい。人に勧めたい。
・辛目のテンジャンチゲを大きなプラスチックのボールに入ったご飯にかけ、
ニラ、ケール、山菜のナムルなどをかけてひたすらピピン!ピピン!
テンジャンチゲは入れすぎると辛くなりすぎるとの事だったので、7割方入れた。
豆腐は全部いれました。
・テンジャンチゲ自体はすごく濃い味。ピピンパプ専用の味付けか。
・ちょっと感動したほどすごくおいしい。テンジャンのうまみが肝かと思うが
ニラ、ケールが辛さを中和しピリッとしながらこのうまみ味はなんともいえず最高!
・全州中央会館、全州ユハルモニピピンパ、家族会館(全州)などの
おいしいピピンパ(種類は違うが)と比べても断然おいしい!
これが6000Wとは安い!
・パンチャンのプゴクッもおいしい。
ご飯の器が大きいです
|
うまそー
|
表通りから脇に入ったところにあります
| | |
|
返信する
|
|
|
12日のお昼に行ってきました。
もうすぐ13時になろうとしていたのに、人が途絶えず人気店なんだなと思いました。韓国の人ばかりでした。
辛くなさそうに見えたのに、食べてみるとかなりピリ辛。
お味噌の豆が粒で入っていて、味はいいのですが、完食したら、かなり喉が渇きました。
スープが流行りのプゴクだったのが嬉しかったです^^
ヘルシーな昼食でおなか一杯になりました。
|
返信する
|
|
|
少し前に知り合いと飲みに行き、マッコルリとコルベンイを注文しました。
ところで、コルベンイの日本語メニューがタニシのピリ辛和えとソウメンとありますが、ソウメンはついていません。
私はコルベンイムチムの大ファンなのですが、ここのコルベンイは今まで食べたことのない味で大変気に入りました。
お勧めです!!
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
この度は貴重なご指摘ありがとうございます。
お店に確認し、メニューを修正いたしました。
よろしくお願いいたします。
|
返信する
|
|
|
9/12のお昼少し前に二人で行きました。
私はもう何度目かでしたが友人はお初です。
日本で言えば「味噌汁ぶっかけご飯」のようなものですが
野菜や麦飯でヘルシーですね!
チゲは辛くありませんからどんどんご飯が進みます。
友人も大満足でした。
気が付けば周りは韓国の方で一杯になっていました。
お勧めの一軒です。
|
返信する
|
|
|
1/25の小雪が舞い散る寒い日に友人と行きました。
自分は二度目でしたが友人は初めてでした。
<韓国風味噌汁ぶっかけご飯>
沢山のチコリとニラをご飯に乗せて、たっぷりとチゲをかけて、
かき回していただきます。
何だか懐かしい味で大満足です。
初めての友人も気に入ったそうです。
仁寺洞でお食事に迷われたら是非!
(お一人でも大丈夫です。)
|
返信する
|
|
|
はしたない~!と怒られてきたことをここでは存分に楽しむことができました。
ご飯にテンジャンチゲをかけぐちゃぐちゃにかき混ぜます。
おいしくなるとはいえ、やっぱり見た目は悪い・・・のに、なんだか楽しい。
子どもの頃、怒られたなぁ~なんて考えながらぐりぐりかき混ぜました。
「いや、おいしい!」
ちょっとテンジャンチゲを入れすぎてしょっぱくなっちゃって、さらにチコリを投入!!さらにヘルシーに。
普通のビビンバにはない、ぐちゃぐちゃ感ですが、おいしさ抜群!でした。
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,419円 → 8,634円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,774円 → 7,106円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
26,151円 → 7,726円~
東大門/3つ星
|
|
75% OFF
ニューソウルホテル
29,717円 → 7,564円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,451円 → 6,816円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,451円 → 9,176円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
|
亀浦市場内の人気テジクッパ店 |
|
|
|
|
|
オシャレなカロスキルで庶民的な「豆もやしクッパ」 |
|
|
|
手打ちうどん・韓国麺が手軽に食べられるお店 |
|
|
|
|
|
ゴールド両替所
仁寺洞の中央に位置する両替所 (29.07m)
|
|
朴英淑窯
仁寺洞の高級陶磁器ギャラリー&ショップ (34.71m)
|
|
明洞花マッド汗蒸幕
泥パックでツルツルのお肌美人へ!女性専用汗蒸幕 (967.77m)
|
|
スワニエステ
コルギ、美白、肌の弾力(ハリ)など!肌を若返らせる「顔のアンチエイジング」専門サロン (993.47m)
|
|
|
|
寒いソウルは種類いっぱい辛い鍋料理がおいしい! |
|
|
|
チヂミ、クッパ、ポッサムなど。韓国料理でカキを満喫! |
|
|
|
漢江ビューや韓屋造りなどおしゃれな韓国スタバ完全ガイド |
|
|
|
ソウルからKTXで日帰りグルメ旅をするなら光州へ |
|
|
|
掲載日:05.06.27 最終更新日:23.04.25 (更新履歴)
・メニュー価格を更新しました(20230425)
・一部メニュー内容、営業時間を更新しました(20180523)
・一部メニュー価格、日本語情報を変更しました(20141029)
・予約方法を更新しました(20130319)
・一部メニュー内容、アクセス方法を更新しました(20120410) |
|
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
3 |
|
クムテジ食堂
芸能人にも人気!骨付きサムギョプサルを召し上がれ |
|
3 |
|
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|