シゴルパッサン シゴルパッサン / 시골밥상
|
|
お気に入りに追加(1422人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
 |
|
5月4日に行ってきました
ニンニクと唐辛子の控えめな田舎の味 とてもおいしかった!
タットリタンは時間がかかると言われましたが
ここまで来たら引けないので 「あまり辛くしないで欲しいと」注文することに
一緒に行った お坊さんがツルニンジンの和え物を頼みました
それも 刺激の少ない甘めの味ででおいしかったです
辛いのもやにんにくが苦手な方や あっさりとしたものを食べたい方
お勧めです
|
返信する
|
|
|
いわゆる、本当に田舎料理なのかも
ダサいお味でした
大衆食堂って感じなんですねキット
お味はごく普通〜って感じです
韓定食…っていうイメージを抱いて行ったのがいけなかったんですねキット
お店のスタッフは感じ良かったです
|
| |
|
お店の名前のとおり、しごる=田舎 ぱっさん=ごはん、定食、なんで
いなかごはんですんで、その値段なら仕方ないと思います。個人的には。
高級な韓定食はちょっとした店なら、5000~10000円するところもありますよ。
手ごろな値段なら、仁寺洞の、ニジョや、チリサン、ランチで、3000円前後、
雰囲気も味わいたいなら、昌徳宮横の、龍水山のランチなどいかがでしょう?
しごるぱっさんは、あくまでも大衆田舎ごはんなんで、値段からすると残念ではないと思います。安いんで。。。。
|
| |
|
はい、その通りですね
安いし、まあそんなもんなのでしょうね
誤解して行ったのが、私の間違いでした
|
| |
|
以前、同じグループで明胴にあったジゴルパプサンのタットリタンは絶品でしたよ!
鳥も特別なのを使ってるそうです
韓国人の叔母に言わすと 「添加物を使ってない昔ながらの味」だそうです
今度の訪韓の際はここに行きます
|
返信する
|
|
|
シゴルパプサン明洞店が現在改装中のため営業していないので(11月オープン予定とのことです)、イテウォン店に行きました。
シゴルパプサン定食が、ひとり8,000ウォン、ケランチムが3,000ウォン。
ふたりで行って、バンチャンは20種類でした。
(前に明洞店に行った時は(ふたりで)、定食の他に2つ料理を頼んだからか、バンチャンは30種類くらい出てきました。)
テンジャンチゲが煮詰まっていて、少ししょっぱかったです。
でも、初めてシゴルパプサンに行った友人は喜んでくれました☆
店内は決して綺麗とは言えませんが、バンチャンの写真を記念に撮るのは楽しかったですよ。(観光客は必ず写真を撮ってます。苦笑)
機会があればゼヒ行ってみてください。
|
| |
|
定食価格で、定番おかずがいろんな種類食べられるのでいいですよね。
私も初韓国旅行のシニア世代の方を、こちらの新村店(今もあるかは不明)にご案内したことがあります。
韓国家庭料理の味が色々試せてよかったと好評でした。
|
| |
|
色んな世代の方に喜ばれる食堂ですよね 
テーブルの上いっぱいに並べてくれるバンチャンにワクワクします!(笑)
明洞は改装後どのようになるかわかりませんが、決して綺麗な食堂ではないので、神経質な方には不向きかもしれませんが・・・
バンチャンの種類が多いので、全てのバンチャンをトライしたことはないのですが、ケランチム、タットリタン、イカの炒め物(名前を忘れてしまいました)、どれも美味しかったです
明洞店がオープンしたら、また行って来ようと思っています 
|
返信する
|
|
|
平日の12時前に4人で行きました。1階席に通されました。
行った時は空いていましたが、やはり12時過ぎると席が埋まってしまったので、
早めに行ったほうが良いかと思います。
2階席はどうだったのかな?
定食のおかずはどれも美味しかったです!
辛いものは少なく、チャプチェなんか本当に美味しかった~。
チゲも辛くなく、本当に美味しい。
ただ、一品料理を勧められ、ケランチム1つを頼んだのですが、
もっと頼んでほしそうな感じでした。
おかずのお代わりも、あまり進んでやってくれず。
明洞店(閉店)などのクチコミを読んで納得、もっと一品料理を頼んだほうが良かったのですね。
そうと分かっていれば一品料理のチヂミを頼んだのに…。
(おかずのチヂミが美味しかったんです。)次は頼みます!
定食+一品またはドリンク、の方が店員さんが親切にしてくれるのかな、と思いました。
料理は本当に美味しかったので、リベンジしたいと思います!
|
返信する
|
|
|
ケランチムのクチコミが寄せられていますが 焼肉屋などでは サービスで出てくる品。わざわざ追加する気になれず注文しませんでした。
|
| |
|
えっここの店のケランチムを食べた事があるのですか?
その上で 他の焼き肉店と同じとおっしゃてるのですか?
味はどうなんだろう?
ここの店のケランチムと焼き肉店のサービスのケランチムは同じなのかな?
|
返信する
|
|
|
日曜日の夕方ごろに行ってきました。
ひさしぶりに家庭料理が食べたくなって、ちょうどイテウォンにも行く予定だったので、韓国人の友達たちと一緒に行ってみました。
着いたときには、2組のお客さんと二階には団体のお客さんがいるようでした。
少し待ってから 30種類のおかずが出てきて おいしくいただいていたのですが、
4人で1皿のおかずを食べるには量が少なかったので、何回かおかわりをしたのですが、食べ終わる頃におばさんに"すみません これをもう少しだけ..."とお願いしたら"ほとんど食べ終わりましたね"といって、外で待っていたお客さんに"もう 食べ終わったらしいですから"と言ったあとに"何度おかわりするんだ"とつぶやいたのを聞いてしまいました。。。結局 おかわりはもらえましたが、すぐに店を出ました。
わたしが行きたいといって連れて行ったのに、それのせいで不快な思いをさせてしまって、友達にも申し訳なかったです。
おばさんも忙しくて 疲れていたとは思いますが、誠意のない対応だったと思いますし、せっかくの誕生日だったのに、すごく残念な思いをしました。
|
| |
|
そういうところがダメなんですよね。
どう思うかは自由ですが、口に出して言うことではないと思うのですが。
それが韓国だ!と言ってしまえばそれまでですが、いい接客をするお店とそうでないお店と極端なように思います。
数年前にこちらのお店に行ったことがあります。
5月に訪韓予定で久々に行こうと思っていましたので、とてもタイムリーな投稿でした。
|
| |
|
そうなんですよねー、なぜか口に出してしまうんですよね、しかも客前で。
それが自分に対してだったら確かに傷つきます。
心中お察しいたします。
お店じゃないのですが、年末に満員の飛行機(仁川→成田)で
食事のサービスから片付け、飲み物のサービスと乗務員は大忙しでした。
そしたら男性の客室乗務員が、あまりの忙しさに通路を移動しながら
「アイウォー!」といい肩で大きなため息・・
それ3メートル先のギャレーまでなぜ我慢できない?
率直すぎる反応でもう笑ってしまいました。
こちらは行ってみたいお店でしたので、書き込み参考になりました。
|
| |
|
そんな時は一緒に「アイゴー」と言ってあげましょう(笑)
|
返信する
|
|
|
お昼頃に2人で行ってきました。
20品のおかずとチゲとご飯で1人8000ウォン
それとビール(4000ウォン)を1本注文しました。
お酒の種類、他にもあります。
合計20000ウォン
安さにも感動。
本当にちょこちょこっと器に盛られているので、おかずを少しづづ
ご飯と一緒に食べているとお腹も一杯になれます。
大食いでバクバク食べる方ですが、こう言う食べ方は身体に良さそうです。
そして、重くない食事なので、食べた後のさっぱり感が良かった。
絶対にまた食べに行きます。
取材の写真が飾ってありました
|
おかずは20品とチゲとご飯
|
近くで見るとこんな感じ
|
店内はあまり広くはないので、混まない時間を狙った方が良いです
|
通りから見えますから、すぐにわかりますよ
|
|
| |
|
こんばんは。
こちらのお店はミョンドン店ですか?
この定食とは別に他の一品料理を勧められたなどはなかったですか?
野菜たっぷりで体によさそうですね。
生野菜より煮たり蒸したりした野菜のほうが体には良いらしいですから。
|
| |
|
返信遅くてすみません。
こちらは、イテウォン店です。
他に色々勧められることもなく、気持ちよく食事できましたよ。
もともと、勧められてもそんなにお腹も空いていなかったので、
注文するつもりもなかったですが、何も言われませんでした。
美味しかったので、また行くつもりです。
|
返信する
|
|
|
7月5日の朝食にと朝9時に行きました。
他にお客はおらず、おばちゃん三人が床に寝っころがっておられました。
まあ、それは別にいいんですけどね。
ただ・・・。
おかずの一つに、足の長い蚊(大きい蚊みたいなの)が死んで乗ってたこと、
ご飯が長く保存されていたのか蒸れて腐敗寸前のニオイがしたこと、
もう無理でした・・・。
ご飯は一口食べてやめました。
おかずは虫を手で取り除き、なんとか意識せずに食べましたが、
うーん・・・・。
あれはダメでしょう。
一緒にいった子のご飯は見るからに大丈夫そうでしたので、
私に出されたのがたまたま古いごはんだったのでしょうね。
おかずがたくさん出て安くて雰囲気もいいという書き込みが多い中、
テンションを下げるような書き込みになってしまいますが、
こういうものが出されるようなお店は二度と行きません。
今まで相当な回数訪韓して、相当な数の朝食を食べてきましたが、
こんなことは初めて。
非常に残念な朝食でした。
|
返信する
|
|
|
2/6 混雑時は避けて10時頃、遅めの朝食に行きました。
3年前に行ったときは奥の建物でしたが、今回は手前の小さい建物でした。
あまりの狭さにビックリ・・・
韓定食は、たくさんの種類を少しずつ食べられるので大好きです。
お味噌汁・・・青唐辛子が入っていて辛いですが、クセになる味です。
オモニのお惣菜♪は、身体がリフレッシュされるような素朴な味わいです。
ケランチムはお勧めです~卵がちょっと苦手な私でもペロッと食べてしまう
くらい、ふんわりしていて美味しいです。
|
返信する
|
|
|
2/14 漢江鎮ブルースクエアで「アルセーヌ・ルパン」を観た後に現地友人と2人で行きました。
もう何度も行っているのでシステムは分かっています。
田舎定食2人前とケランチム、サイダーを注文しました。
店内はあと2組のグループがいました。
私たちの後ろのテーブルになんとなくどこかで見かけたようなお顔が…。
う~んどなただっけ???
思い出しました!
BIGBANGのテヤン氏でした。(あの独特のヘアースタイルで思い出しました。)
超トップアイドルグループの彼が素朴な田舎定食家に来るんですね。笑
さて、小皿は飽きないでいいですね。
テンジャンも美味いし、ケランチムもいいお出汁です。
24時間営業なので時間を気にせずに食べられるし、ブルースクエアでミュージカルを観た後は
毎回こちらです。
|
返信する
|
|
|
今回は5人で行ってみました。
単品で、卵蒸しも頼みました。
人数が多いほうが・・・おかずが多いのですが、
たくさんありすぎて・・・
食べたのか食べてないのか?
わからないくらいでした。
ただ、残念なことは・・・
明洞にも、仁寺洞にも姉妹店みたいなのがあることを、
かえってきてから、知ったことです。
少し値段は違いますが・・・
仁寺洞からわざわざ・・・梨泰院まで移動していったんで、
ちょっと・・・がっかりでした。
ご飯はとってもおいしかったし、安かったので、満足はしています。
|
返信する
|
|
|
2012年11月11日 お昼過ぎ そこそこ混んでる。
前回行ったときは奥の建物の2階だったけど、
今回は閉まっていて手前の建物。
5テーブルととても狭い。
日によって開ける広さをかえているのかな?
今回初めてケランチムをオーダー。
ダシたっぷりなこのふわふわなたまご 
いやぁ~初めてのケランチム、よかった!!!
|
返信する
|
|
|
友人と2人で
1月3日のお昼に行ってきました
おかずの種類の多さに惹かれ
梨泰院のホテルに宿泊することもあり
絶対に行きたい~!と思っていたので
行けて大満足です
とても寒く、雪も積もっていて
地面もとても滑りやすかったので
行くのにとても時間がかかり遠く感じました。
店の入り口がどれかわからず
恐る恐る、これかな?と思うドアを押してみると
店の方が出迎えてくださり、
コネストの紹介ページで見ていた店内の写真とは違っていたため
本当にここであっているのか不安になりましたが
どうやら2階もあるみたいですね!
注文をし、すぐにおかずが次々と運ばれてきて
すごくテンションが上がりました 
料理を運び終わると、店の方々が座敷の席で休憩をし始めて、
すごくくつろいでいたのにはとても驚きました!!  
日本ではありえないですよね。笑
店員さん同士で色々話されていたのですが
よく目が合ったので、私たちのことを話しているのかなと
少し不安になりました。。
料理はとても美味しかったです 
韓国の料理は基本。味が濃い目なんですかね?
薄味派の私には、しょっぱく感じました。
2人で食べても量が多くて残してしまいました。
ごめんなさい
ごちそうさまでした  
|
返信する
|
|
|
お店の外観が写真と違いました。
想像よりも小さく??二階があるんですか?
시골밥상(シゴルパプサン)二人分とケランチムを注文しました。
パプサンも二人だったのか写真よりは少なめでしたが、私達には丁度良かったです。
|
返信する
|
|
|
10月27日(金)ブルースクエアで「英雄」を観た後に友人と二人で行きました。
23:00過ぎでした。
私は4度目くらい、友人は初めてでした。
ドンドン酒(マッコリ)とケランチムとチヂミを追加しました。
友人はそのおかずの並びに感動していました。
小皿にすこしづつなので日本人は食べやすいですね。
テンジャンチゲも美味しいです。
ブルースクエアに行く時は必ず食べに行きます。
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
61% OFF
ホテルグレイスリーソウル
20,840円 → 8,170円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
53% OFF
ソラリア西鉄ホテルソウル明洞
26,630円 → 12,750円~
明洞/3つ星
|
|
58% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
25,470円 → 10,760円~
東大門/4つ星
|
|
62% OFF
相鉄フレッサイン ソウル明洞
21,050円 → 8,050円~
明洞/3つ星
|
|
63% OFF
ホテルスカイパーク 明洞 3
19,680円 → 7,380円~
明洞/3つ星
|
|
75% OFF
イビススタイルズアンバサダーソウル…
31,260円 → 8,100円~
明洞/4つ星
|
|
|
|
|
|
|
|
木浦で伝統韓国料理を味わおう |
|
|
|
グランドアンバサダーソウルアソシアテッドウィズプルマン1階の韓国料理レストラン |
|
|
|
|
![AMUSE 漢南ショールーム]() |
AMUSE 漢南ショールーム
漢南洞でヴィーガンの感性に囲まれてコスメ体験 (25.61m)
|
![MOSU]() |
MOSU
「ミシュランガイドソウル2023」三つ星!漢南洞のモダン韓定食レストラン (39.29m)
|
![MOSU]() |
MOSU
「ミシュランガイドソウル2023」三つ星!漢南洞のモダン韓定食レストラン (39.29m)
|
![五月の鐘]() |
五月の鐘
(43.28m)
|
![AMAZING THAI]() |
AMAZING THAI
漢南洞の人気タイ料理レストラン (46.82m)
|
![校羊食事]() |
校羊食事
「ミシュランガイド2019~2023」に掲載!梨泰院の日本式ラム肉専門店 (50.45m)
|
|
|
|
SMエンターテインメントもある人気のカフェエリア |
|
|
|
K-POPファン必訪の韓流レストラン&ショップ |
|
|
|
日本語OK!狎鴎亭の韓方カフェ「Tea Therapy」 |
|
|
|
冬の韓国旅行に!あったかオンドル座敷の韓国カフェ |
|
|
|
掲載日:05.06.22 最終更新日:22.11.07 (更新履歴)
・メニュー価格を更新しました(20221107)
・基本情報を確認しました(20200319)
・記事全体を更新しました(20190130)
・一部メニュー価格を更新しました(20181012)
・一部メニュー価格を更新しました(20170607)
・日本語情報を更新しました(20131203)
・一部メニュー内容を更新しました(20121016) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
3 |
![]() |
WOWPASS
両替&カード決済機能で便利にキャッシュレス韓国旅行 |
|
|
2020.09.18(金) |
|
|
|
|