チャルチャリョジンパッサン ※閉店 チャルチャリョジンパッサン / 잘 차려진 밥상
|
|
|
コネストからのお知らせ
・閉店を確認しました(20200313)
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
 |
|
お昼を食べて見ようと明洞から地下鉄を乗り継いで
行来ました。
席に着きメニュー表が来ません!!
少しするとアレよアレよとテーブルに沢山のパンチャ
と小豆米が運ばれて来ました。
今日のランチのメインは秋刀魚と大根の煮付けに
プルコギです。
後のパンチャも日替わり変更の様です。
思わずマシッソヨ〜と言うと定員さんが笑顔で
にっこりと返してくれました。
値段は1人12000w、ビールが5000wです。
ちょっと遠いので足が何度も向きませんが
簡単、韓定食が食べられてプチ満足でした。
利用日:2019.05.29
|
返信する
|
|
|
投稿者本人により、削除されました。
利用日:2019.05.02
|
| |
|
몰았울거라고→몰랐을거라고?
용소못합니다→용서 못합니다?
外国人だから分からないだろうと、少し許せないです。
と仰りたいのでしょうか。
私が韓国語を聞き間違えましたが、の後の韓国語だったので、
店員さんの言葉かと思って、理解するのに時間がかかりました。
|
| |
|
こういう風になんの補足もなくしれっと直されると、
後で読んだ人が意味が通じないじゃないですか。
こういう方、時々おみえになりますが、
返信した人に対して、
とても失礼な行為だと思います。怒。
|
| |
|
しれっと直す→ 一言もなく削除 ですか。
私なら韓国語を学ぶ者として、
誤りを指摘してもらえたら、
教えてくれてありがとうと思いますけど。
こういう方がいるのは残念です。
|
返信する
|
|
|
18’6’27 13時頃伺いました。
東大門から三駅までタクシーで9500₩
ビルに着き、第一印象は「えっ。。こんな立派な所に12000₩で食べれる韓定あるの???」と思いながらお兄さんにコネストの紙を見せて聞いてみると。。
イングリッシュOK?と聞かれ。。。NO。。と答えると韓国語→日本語のアプリをDLLまでしてくれて教えてくれました。優しい><
念願だった韓定! やはり。。食べきれませんでした 
又行きます^^
|
返信する
|
|
|
土曜に行ったら休みでした、、、
変わってますか?
|
| |
|
アンニョンハセヨ、コネストです。
店舗に確認しましたところ、土曜・日曜・祝日を休業日に変更した、とのことで
記事情報を更新しました。この度は貴重な情報をお寄せくださり、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
|
返信する
|
|
|
2017年5月2日訪問
焼酎とビールの値段が5,000wになってました!
|
| |
|
アンニョンハセヨ、コネストです。
貴重な情報をお寄せくださり、ありがとうございます。
確認しましたところ、焼酎など一部メニューの価格が変更になったとのことでした。
至急記事を更新いたしました。
よろしくお願いいたします。
|
返信する
|
|
|
1/2月曜日の昼1時過ぎに1人で伺いました。
駅横のビル地下一階と分かりやすそうだったのですが、地下一階に降りてから迷うことに。
ハングルが読めないので、看板とコネストのページのハングルとを見比べながら、ここかな?というところの女性店員さんにここですか?と聞いたらそうですと言って案内して下さいました。
団体客のほか、カップルもチラホラ、しかし1人ご飯の女性もいたので、入りやすかったです。
日替わり定食のみとのことで、席に座ると店員さんがどんどん持って来てくださいます。
この日は、豆腐、チヂミ?ピンデトッ?、野菜サラダ、ワカメのおみそしる、ブロッコリーの甘辛みそ掛け、ワカメの甘辛みそ掛け、もやしのナムル?、青菜のような野菜のナムルか炒めたもの、オデン、白菜のキムチ、千切り大根のキムチ、サキイカと唐辛子をコチュジャンで炒めたようなもの、キャベツの酢漬け、うずら卵と牛肉(ほんの少し)の煮物、大根と鰯の唐辛子煮、ご飯でした。
一人分でかなりの量、コチュジャンや唐辛子など赤い食べ物が結構ありましたが、辛くはなかったです。
鰯と大根の煮物が塩気が辛かったですが、鰯がとても美味しかったです。
他のテーブルのお客さんを見てみると結構皆さん色々残して席を立たれるので、それが当たり前なのかなと思いますが、私が貧乏性であり、また出されたものは全部食べるがモットー(若い頃に比べると食べれなくなってきてますが…)なので、何とか全部平らげました。
この量でこの値段なら本当にコストパフォーマンスが良いと思いました。
私が行った時は、日本語の分かる方はいらっしゃらないようでした。
また、食べきったお皿は、日本では重ねて置いたりしますが、韓国ではしても良いのかしない方が良いのか分からないので、取り敢えず汚くない程度に寄せて退席します。
|
返信する
|
|
|
何度も韓国へ行っていますが韓定食を食べたことがありませんでした。
この店の記事を見て行ってきました。
もっと早く知りたかった。
まじで美味しい。
スタッフのみなさんも優しい方でゆっくりできました。
|
返信する
|
|
|
8月6日にもうすぐ4歳になる子供と伺いました。
記事にある木曜のランチメニューとは大分変更されています。
ツルニンジンの~やプルコギにザクロ酢ジュースもなかったし。でも大好きなチャプチェは付いていたので嬉しかったです。
チヂミが最高に美味しかったですね。ご飯はただの黒米かな?
で、1人前しか注文しませんでした。これが正解。結構辛いおかずが多くて子供には無理でした。お豆腐とチャプチェ、チキンサラダに無料で出して頂いたご飯(涙)をモリモリ食べていました。でも二人で充分な量でしたし、嫌な顔もされませんでしたよ。
結構カジュアルな雰囲気のお店でしたし、子連れでも気兼ねなく行けるお店だと思います。
まぁ、伺った時間がランチのオーダーストップギリギリだったせいで1組しかお客さんが居なかったせいもあるのですが。
次は何曜日のランチに伺おうかと楽しみです♪
|
返信する
|
|
|
こんにちは。春休みに家族で行く予定日で一日目の夕食に考えてます。5人ですが小学生低学年の娘と高齢者の祖母は食が細くとても食べられないので3人分の夕食御膳にチジミや飲み物、ご飯を追加し5人で食べたいですが、いけそうですか。また金曜日夜なら予約電話入れたほうがよいですか。江南のホテルにチェックインして電話出来たらと思ってました。オーダーの仕方上記ご確認下さい。
|
返信する
|
|
|
2月にいってきました。11時半頃から 会社員の方が
ぞくぞくと入って行かれました。12時頃にはウェイティングリストに
名前を書いて少し待ちましたが
間もなく入れました
座ったらすぐにドーンと大量な料理が着ました。
満足でした!!
また行きたいです
|
返信する
|
|
|
3歳の娘と二人で伺う予定にしています。
ずっと食べてみたかった韓定食、でも食の細い娘なので2人前では絶対に残すな、と。食べ物を粗末にはしたくないし…。
1人前だけでも大丈夫でしょうか?
アドバイスをお願い致します。
|
| |
|
こんばんは。一般的な「おとな1人+3歳1人で一人分注文」についてはお答えさせて頂きましたが、では、この店は具体的にどうか、ちょっと気になって電話してみたところ・・・、
Q:「3歳の娘と2人で行きたいのですが、2人分注文しなければダメでしょうか」
A:「いつお越しになりますか」
Q:「それが、まだ決まっていなくて」
A:「ご来店前に、またお電話ください」
ということで、1人分がダメという即答は無かったものの(年齢不問で否応無しに2人分頼めという店もあるにはあります)、やはり、ぐっしー様ご自身が行かれる前に電話するかしてもらうかが良いようですね・・・。
|
| |
|
yuseong様♥
返信が遅くなりまして申し訳ありません。
わざわざお店にまで連絡して下さり、本当にありがとうございます。
もう、感謝感激デス!!
やはりホテルの方に予約を兼ねて連絡して頂く事にします。それが一番ですね!
本当に楽しみな韓定食・・・今からワクワクです。
また色々と教えて下さい(^_^)
|
返信する
|
|
|
2014/9/24の11時半のオープンぴったりに一人で行きました。
コネストさんでプリントした地図を見せてお店の人に「こちらの店で間違いないですか?」とハングルで尋ねましたが「日本語で大丈夫ですよ」と日本語で返答して頂けました。
席に座ると次々と料理が並びあっと言う間にテーブルにいっぱい。
色んな種類が一度に食べれて12000wとはとても得した気分です。
食事が終わりお会計のとき「コネストを見て来られたんですか?ありがとうございます」とにこやかに挨拶してくれました。
料理も美味しかったので次回も是非とも行きたいお店です。
|
返信する
|
|
|
平成26年8月23日(土)、家族と別れ、私だけ単独行動の一日、昼食をどうしようと迷っていたところ、このHPに行きつき、一人で食べられる韓定食ということで行ってみました。
ロッテワールドの近くの「大清皇帝功徳碑」と「漢城百済博物館」の二か所を見てから地下鉄で数駅となりの駅三駅で降りてすぐのビルの地下のレストラン街にある、とってもきれいなお店です。
最初、お店の看板がハングルでの標記しかなくて、素通りしてしまい、二周目で判りました。
席に座ると、何も注文を取りに来ないので少し不安になったころ、サラダを運んできて、お皿を並べ始めました。そこで、女性マネージャーの方に日本語で対応していただき、メニューはなく、お決まりのランチなのですよということで、次々と食事が運ばれて来ました。
唯一の不満だったのは、ビールが昨夜売り切れて補充していないとのことで、楽しみにしていた冷たいビールが飲めず、ソジュを飲むしかなく、それだと一人では飲みきれず、残念だったことぐらいで、12,000ウォンでは、十分な量と満足できる内容でした。
最近、なぜか日本人のお客さんが増えたと言われたので、KONESTというHPに載っているからそれを見て来ている人が増えたのでは?とお話ししました。
最後に、サラダの料金がどうも別料金なのではと思い、ちょっと不安になりましたが、周りの韓国の方も皆さんに付いているから、それもコミなのかなあと思いレジで精算すると、それもコミの値段でした。であれば、かなり安い、お得感のある内容でした。
一人でも食べられる韓定食というのは、なかなかないと思いますので、お一人の方に是非お勧めです。
|
返信する
|
|
|
とても興味のあるお店なので、是非行ってみたいのですが、家族にそば粉アレルギーがあるため、コネストさん、確認していただけますか?
出て来るお料理、雑穀ご飯などの中に、そば、そば粉、そばの実などを使用していますか?
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
確認しましたところ、提供するメニューの中で
そば粉を使用するものはないとのことです。
よろしくお願いいたします。
|
返信する
|
|
|
|
|
|
高速ターミナル隣接!豪華韓定食をリーズナブルに堪能 |
|
|
|
米どころとして知られる利川で米飯定食を満喫 |
|
|
|
「ミシュランガイドソウル2022」一つ星!モダン韓定食レストラン |
|
|
|
おかずの数が圧巻!TVで紹介された人気韓国料理店 |
|
|
![ホテルスター]() |
ホテルスター ソウルの中心部にあるホテル スターは、ヴィジュアル アート センター boda、LG アート セ… 8,430円~ |
|
|
![ステイ ホテル カンナム]() |
ステイ ホテル カンナム ステイ ホテル カンナムは、国技院、COEXなどから 3 km 圏内、ソウルの中心部に位置してい… 11,980円~ |
|
|
地図で見る  |
|
韓国冷麺とはひと味違うミルミョンを食べるならここ! |
|
|
|
韓国らしさ満点!ソウル市内にある、伝統家屋を生かした飲食店をご紹介 |
|
|
|
おしゃれ韓国カフェからコスパ抜群のテイクアウト専門店までご紹介 |
|
|
|
一ヶ所で食べ尽くす!話題の韓国料理バイキング |
|
|
|
掲載日:14.04.30 最終更新日:20.03.13 (更新履歴)
・閉店を確認しました(20200313)
・基本情報を確認しました(20200106)
・休業日情報を更新しました(20170918)
・一部メニュー価格を更新しました(20170504) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |