北海氷水 本店 プケピンス ポンジョム / 북해빙수 본점
|
|
お気に入りに追加(1898人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
 |
|
平日の21:00頃に行きました。
宅配もやっているのか大量注文がありとても忙しそうで、注文するまでに少し待ちました。
雪花生イチゴを注文しました。
ミルクのふわふわ氷にイチゴソースとベリー系(イチゴではない)の果肉が3個くらい乗っていました。
この果肉があまり美味しくなかったです。
そんなに甘くなく重くなかったのは良かったです。
友人はドリンクメニューを頼んでいましたがボリュームが凄かったです。
|
返信する
|
|
|
10月16日の10時半ごろ伺いました
・・・・が 
なんとオープンが12時からになっていました。。
確認した訳ではありませんが、窓にでかでかと書いてありました。。
コネストさん、情報修正お願いいたします。  
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
確認しましたところ、営業時間は11:00~翌8:00とのことです。
記事は修正いたしました。
貴重な情報ありがとうございました。
|
返信する
|
|
|
店舗が一つではなさそうなのでますが、二ヶ所ありますか?また複数の店舗での営業されてますが?
ただ店の場所が変わったとのことなのかわからず教えていただきたく存じます。
|
返信する
|
|
|
2/7日曜日に来店したいと思っていますが、営業していますか?
サイトを見る限り大丈夫だと思うのですが、念の為確認です。
|
| |
|
ソウル在住の者です。サイトを見る限り、2月7日は、休業日情報にある
「旧正月・秋夕(チュソク)の連休」の開始日なので休みでは・・・と思い、
電話してみたら、
「6日(土)は、定休日なので休みです」
「7日~10日は、営業の予定です。でも、ふだんはほぼ24時間営業ですが、
この期間は10時~22時ぐらいの営業になるかと」
「あくまでも現時点の予定で、変更があるかもしれないので、来店される
なら、その前にもう一度電話でご確認下さいね」
との事でした。「現時点では」「10時~22時ぐらいは(あ、氷メニューは
11時か12時ぐらいからとのことですね)」営業予定のようですよ。
|
| |
|
電話確認していただきありがとうございます!
7日の昼しか行ける時がなかったので良かったです。
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
本日確認しましたところ、
2/6~2/10は休業するとのことです。
念のため支店の入っている
「新世界百貨店 江南店」にも確認してみましたが、
百貨店の2月の休業日である2/7、8は
「北海氷水」も合わせて休業するとのことでした。
旅行の際には、ご参考下さいませ。
|
| |
|
回答ありがとうございます!
とっても残念ですが、次回の楽しみにします(涙)
|
返信する
|
|
|
「FAMILLE STATION」に支店ができていました。盛況でした。
|
返信する
|
|
|
9/15
前から気になっていてやっと食せた
16日も食べたくて
コネストさんの営業時間表記にやられた
営業時間は12:00オープンですよ
1時間ほど待てば作れると言ってくださったのですが
予定があり泣く泣く断念
口の中でとろける瞬間がたまらなく良かったです
年始年末に1週間程行くので
たらふく食べてこようかと思います
レビュー書いててもまた食べたくなりました
モヒートも美味しかった
今でも悩んでいます
コーヒーにするか
小豆にするか
コネストさん~営業時間の確認をお願いします
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
確認しましたところ、
ドリンクメニューは開店直後の10時から注文可能ですが、
かき氷は機械などの準備の関係で
11~12時頃から注文可能とのことです。
記事に追記いたしました。
貴重な情報ありがとうございました。
|
返信する
|
|
|
深夜2時に行きましたが閉店していました。
夜は周辺人通りがなく真っ暗だったので歩いていくのはすごく怖かったです。
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
確認しましたところ、
8月15日(金)は近隣店舗が全体的に休業だったため、
北村氷水も合わせてお休みにしていたとのことです。
なお、開店時間が2時間早まり10時からに変更になりましたので、
記事を修正いたしました。
貴重な情報をありがとうございました。
|
返信する
|
|
|
1人で散歩がてら
行ってきました^ ^
リアルカカオミルクと
オレオピンスを注文。
リアルカカオミルクは
チョコレートのまろやかで
濃厚な味わいがgoodでした♡
オレオピンスは、
期待通りのおいしさ♡
ふわふわしていて
口に入れた瞬間
溶けちゃう不思議な感覚♡♡
癖になりそうです。
他にも美味しそうなメニューが
いっぱいありましたよ^ ^
リピ決定のお店^ ^
|
返信する
|
|
|
東大門で嫁さんのショッピング後に伺いました。
ピンス自体他店で2回ほど食べただけで、まあ・・・トッピングの凄いかき氷だよねみたいな感じだと思っていたのですが、ここのピンスは違いました。
チーズのピンスを注文。
ウマッーーーーーー!
チーズとピンス、ありえない組み合わせかと思いきや、これはありです。
氷もサラッサラで美味い。
白玉ぜんざいみたいのも美味しいです。
手前がチーズピンス
| | | | |
|
返信する
|
|
|
テジカルビです。
3月19日木曜日~22日まで訪韓し、テグとソウルで食べ歩きました。
で、ソウルでは20日の夕方から、22日の朝まで食べ歩きました。
20日のソウル4食目、この日の〆(この日テグとソウル合わせて7店、7食目!)は、
当初、オンヌモンの東大門店の予定でしたが、
営業時間が過ぎていて、急きょ変更し、同行の方からのご提案もあり、
また、WEB情報調べたら、
有名なブロガーさん等もこちらで食べられているのを知り、
食べに来ました♪(^_-)-☆
入店したのは、23時過ぎですが、
なんと!こちら、場所柄もありますが、朝8時まで営業してるとのことでした!
出てきた、こちらのメインメニュー雪花ミルク氷6,000w、
見た目がまずすばらしいです♪
そして、味は舌触りが、何とも言えません!
甘さは、かなり抑えめです!
サイズも、1人で楽に食べられる量です!
ただ、当方的には、ちょっと!甘さが足りないと思いました!^_^;
でも、あきらかに、他の店のピンスとは異なるので、
一度はトライ!しても、いいと思うピンスです♪
あと、イロイロな種類(コーヒーとかチーズ等)があるので、
やはり複数で行ってシェアして食べるのが、ベスト!だと思います。
なお、ここから宿の東大門の東横インまで、
徒歩10分ちょっとで帰りつきました。
お店は地下鉄6号線新堂駅から徒歩数分です。
ではでは~♪
|
返信する
|
|
|
夜中の3時に行ってきました。
道に迷って諦めようと思ったところで見つけ、諦めなくて良かったぁです。
ピンスのですが始めて食べる食感、甘すぎず美味しい〜。
ほんと美味しいかった〜。
コーヒーもコーヒー好きの友達の評価もよかったです。
配達もしてるようで、注文の電話多かったなぁ。
また行きたいお店です。
|
返信する
|
|
|
かき氷を愛してやまない私にとって韓国はパラダイス☆
数多くの様々なピンスをいただきましたが、こちらのピンスはかなり個性的でした。ミルクを凍らせて削ったタイプのものはよく見かけますがそれともちょっと違います。
さっぱりとしたホワイトチョコレートを薄めて削ったようなお味と食感。これだけ言うと美味しそうに聞こえませんが、この氷自体が味を強く主張しすぎないおかげで各フレーバーを堪能できている感じがしました。
コーヒーとブルーベリーの二種類をいただきましたがどちらも甲乙つけがたい美味しさ!
フレーバーの風味と甘さのバランスがとっても良いです!また、一緒についてくるあんこでパッピンスにすると二度楽しめます。
是非再訪して全種類制覇してみたいと思えたピンスたち、おすすめします!!
日本語のメニューは無いようですが、レジの脇に写真付きでポスター大のメニュー表があるので問題ないですよ。
|
返信する
|
|
|
雪花ミルク氷を注文しました。
なんとも言えない食感で
大満足です!
あんことも合います!
もちが1つ入ってるのですが
もっともちが欲しい位でした。
なぜかもちにも合うんです!
|
返信する
|
|
|
気になって!気になってた!!北海氷水ヽ(^o^)丿
雪花ミルク氷(ヌンコッウユピンス) とチーズと雪花コーヒー(ヌンコッコピ)
テイクアウトしてホテルで食べました~(#^.^#)
あずきも別々に梱包してくれました(^^ゞ
病み付きになります~\(~o~)/
東大門歴史文化公園②出口からちょっと歩きます。(^_^;)
|
お持ち帰りしても、美味しさは変わらず~\(~o~)/
|
あずきと餅は別々に梱包
| | |
|
返信する
|
|
|
オレオのピンス食べて来ました!
場所は少々奥まった所でしたが、コネストさんの地図を見ながら行けば迷うこと無し!
夜に行ったんですが、オーナーさんと思われるおじさん&若いバイト君(なかなかのイケメン君!)二人で営業してました。
遅い時間でしたが、若めのお客さんで賑わってました。
オレオピンスのお味はと言うと...日本には無い味わいで美味しかったです(*^O^*)
かき氷と思って一気に口に入れると、オレオの粉でむせます(笑)
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
61% OFF
ホテルグレイスリーソウル
20,830円 → 8,170円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
53% OFF
ソラリア西鉄ホテルソウル明洞
26,620円 → 12,740円~
明洞/3つ星
|
|
70% OFF
ラマダ byウィンダム ソウル東大門(…
23,150円 → 7,170円~
東大門/3つ星
|
|
62% OFF
相鉄フレッサイン ソウル明洞
21,040円 → 8,050円~
明洞/3つ星
|
|
63% OFF
ホテルスカイパーク 明洞 3
19,680円 → 7,380円~
明洞/3つ星
|
|
74% OFF
乙支路・忠武路/3つ星
|
|
|
|
|
|
「湖南線ターミナル」1階待合室にある人気のベーカリーチェーン |
|
|
|
「Mカウントダウン」収録スタジオの1階。休憩にも良い韓国カフェチェーン |
|
|
|
時を重ねた韓屋カフェ!東大門で贅沢ヒーリングタイム |
|
|
|
人気ベーカリーカフェのカロスキル支店 |
|
|
![alen813]() |
alen813
ピンクの看板が目印!東大門・問屋通りのピアス・イヤリングショップ。営業時間は夕方から! (52.84m)
|
![Luxville]() |
Luxville
日本からのリピーター続出!東大門のレザーバッグ店 (61.72m)
|
![alen813]() |
alen813
ピンクの看板が目印!東大門・問屋通りのピアス・イヤリングショップ。営業時間は夕方から! (52.84m)
|
![Luxville]() |
Luxville
日本からのリピーター続出!東大門のレザーバッグ店 (61.72m)
|
![忠武アートセンター]() |
忠武アートセンター
ミュージカル公演多数!東大門のコンサートホール (67.6m)
|
![東大門歴史文化公園]() |
東大門歴史文化公園
ソウルの新たなランドマーク的存在。東大門に誕生した市民の憩いの場! (326.72m)
|
![SPAREX 東大門店]() |
SPAREX 東大門店
「グッドモーニングシティ」地下にある有名な24時間営業チムジルバン (636m)
|
![黄金スパ]() |
黄金スパ
新設洞(シンソルトン)駅の南、清渓川沿いのアパート団地の地下にあるチムジルバン (663.81m)
|
|
|
![プラスホテル]() |
プラスホテル ソウルの中心部に位置するプラスプラスホテルは、東大門歴史文化公園や清渓川まで歩いて 10… 6,610円~ |
|
|
![アリスアパートメント]() |
アリスアパートメント ソウルの中心部に位置するアリス アパートメントは、東大門歴史文化公園や清渓川まで歩いて… 8,630円~ |
|
|
地図で見る  |
|
SMエンターテインメントもある人気のカフェエリア |
|
|
|
日本語OK!狎鴎亭の韓方カフェ「Tea Therapy」 |
|
|
|
K-POPファン必訪の韓流レストラン&ショップ |
|
|
|
冬の韓国旅行に!あったかオンドル座敷の韓国カフェ |
|
|
|
掲載日:21.07.23 (更新履歴)
・基本情報を確認しました(20210406)
・基本情報を確認しました(20200727)
・営業時間、一部記事内容を更新しました(20200227)
・一部メニュー価格を更新しました(20190822)
・営業時間を更新しました(20190703)
・営業時間を更新しました(20190122)
・営業時間を更新しました(20180620)
・営業時間、一部メニュー価格、記事内容を更新しました(20170425)
・営業時間を更新しました(20161018)
・一部記事内容を更新しました(20150917)
・休業日、営業時間を更新しました(20150817)
・休業情報を更新しました(20141117) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
3 |
![]() |
WOWPASS
両替&カード決済機能で便利にキャッシュレス韓国旅行 |
|
|
2020.09.18(金) |
|
|
|
|