火炉炭火鐘路 ※閉店 ファロスップルチョンノ / 화로숯불종로
|
|
|
コネストからのお知らせ
・閉店を確認しました(20171031)
クチコミ数:19
(良 8 並 3 残念 4 情報 2 質問 2)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
|
|
GWに友人と女二人で行きました。
ここの店主らしきおばさん、ニコニコと愛想が良く日本の雑誌に出た記事などを見せてくれましたが・・・・寝起きで朝だから焼肉なんて食べれないと言っているのにカルビ頼めとしつこい。
カルビがダメなら炒め物はどうだ?鍋はどうだ?やっぱりカルビ頼め!
妥協してチャプチェを頼むとタコ炒めも頼めとしつこい。
パジョン・ピンデトッと冷たい飲み物だけにしたい、食べきれないし足りなければ後から追加すると言っても頼むまで引き下がらない。
結果、炒め物2品食べきれず残りました。
おばちゃんは驚く様子もなく当然のようにしてました。
確かに日本で食べる韓国料理よりは安いかもしれないですが絶対に食べられない量を無理やりオーダーさせられ単価上げられるって・・・・。
前の席では地元のご夫婦らしき男女が焼き魚定食を食べてました。
日本人だから高くとっても良いと思っているのが見え見えです。
楽しみにしていたので残念でした。
ほんとにかなりしつこいし凄い量になります!
お会計は2人で約70000W。
二度と行きたくない。
韓国語が堪能でない方にはおススメしません。
絶対にぼったくりです。
|
返信する
|
|
|
9月の連休に友達と2人で1時頃行きました。
お店は住所には2Fとなっていなかったので
1Fばかり見ていたので、見つけるまでに少し時間がかかりました。
皆さん2Fを見ながら歩いてくださいね。
注文した料理
チヂミの盛り合わせ(もどゥムジョン)、春雨炒め(チャプチェ)、緑豆チヂミ(ノットゥピンデット) 1枚
大食いの私達でも2人でこの量は、ムリでした。
でも料理は美味しかったですし、パンチャンの種類も多くて美味しいです。
日本人だと分かると、店主のユンアジュンマが
コネストの記事をクリアーファイルに入れたメニューを持ってきて
「これは私よ」とにっこり笑ってアピールされました。
もう一度行きたい店です。
|
返信する
|
|
|
今までのクチコミは??と思うほど良かったです♪江南のお店の場所が少しわかりにくかったのですが、タクシーの運転手さんにコネストのプリントを見せて行ってもらうと、お店に電話してくれて、アジュンマが出迎えてくれてました。しかも、行ったのが遅い時間で閉店しそうな雰囲気だったのに、アジュンマはとっても優しくて、メニューもコネストのプリントアウトを見せて注文すると嬉しそうにそのまま受けてくれました。うちは中学生と高校生の娘に夫と私の4人でチヂミの盛り合わせとカルビ煮(大)、チャプチェ、冷麺×2、マッコリ、焼酎と注文しましたが、とっても美味しいのとすごい量の多さにビックリしました。チヂミは結局テイクアウトするハメに・・・でもアジュンマは快く包んで下さったし、娘達にはコーラまでサービスしてくれました♪あれだけ食べて、きれいな店にサービスもよく80000ウォンちょいって安過ぎると思いますが・・・?以前、明洞で焼肉に行った時とは大違い!今回も某有名店(新沙)でカンジャンケジャンも食べましたが、高いし量も今一だしで、比べると鍾路ピンデトッウダムは大当たりでした♪帰りにアジュンマと写真もたくさん撮ったし、娘達が「韓国はチヂミのおばちゃんの店が一番良かったね」と帰国してからも話しているくらい良かったです♪また旅行する機会があれば必ず行きますね~アジュンマ~チャルモゴッスムニダ!カムサハムニダ♪
|
返信する
|
|
|
前から行ってみたかったお店ですが、
値段を見てビックリしました。
ピンデトのやパジョンの値段じゃないですね~~;0;
他の方の書き込みも読むと、
気持ちが萎えてしまいました。
間違えたって言われても、同じ事を何度も起こしておいてそりゃないネ・・・
こういう、客を小馬鹿にして傷つけるような商売の仕方、
基本を見失ってますね。。。残念
|
返信する
|
|
|
7/27にお店を伺いましたが、営業している感じがなく、店内も真っ暗でお店をたたんだのではないかといった様子でした。
楽しみにしていたので、とても残念でした。
他の方に同じような思いをさせたくないので、確認をお願いしたいのですが。
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
このたびは情報が更新されておらずご迷惑をおかけいたしました。
お店に確認したところ、現在改装工事中とのことでした。
8月末ごろをめどに、「鍾路ピンデトッ」として再オープンする予定とのことです。
再開が確認されましたら、改めて記事を更新させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
|
返信する
|
|
|
雨が降りそうだったので早めの夕食
石焼きビビンバと海鮮とキムチの ハーフ&ハーフのチヂミを頂きました 石焼きビビンバは生っぽく もっと時間かけて作ってほしかった
移転前のお店には 行ったことないのですが あの頃のほうが口コミが良いように思います 去年の12月におじゃました時も 女性にチャプチェは チヂミは とむちゃくちゃ注文させておりました イラナイ と断る勇気も大切です 食べれないと本当にもったいない
ローカルなお店より ちょっとお高い気がしますが 場所的にしかたないのかも
味も普通だと思うので イロイロ食べ比べていきたいと思う今日この頃です
|
返信する
|
|
|
ピンデットッを食べたくて入りました。
2年前の移転前に韓国人の友達と一度入りました。
その時は、この明洞の場所で地元の雰囲気が
味わえて良い感じでした。
でも、今回・・・かなり変わっていました。
感じが悪くなった。
ピンデットッ(日本語メニューになく、壁にはハングルで書いてある)
と何度言っても、パジョンを頼むように言われました。
かなり大きいのがわかっているから一枚注文したら
二枚頼めと何度も言われるし、他にも頼めとしつこい(断った)。
飲み物はマッコリとサイダーを頼むと、今度は日本語メニューにはない
トンドンジュを薦めてきた。
お酒だけは前もそれを飲んだので、それでOKしました。
いざ会計になると、29000ウォンと高い!!
マッコリが6000ウォンに対して、トンドンジュは11000ウォンでした。
わー、やられた~って思ったけど、先に価格を聞かなかった自分が
悪いと反省しながら支払いをし、外に出て冷静になって計算すると
1000ウォン余計に払わされた。
小額だけど、他のことを考えると単純に計算間違い?と疑いたく
なる感じでした。
最近のクチコミをちゃんと読んでから行けば良かったです。
私も二度と行かないです。
|
返信する
|
|
|
サムギョップサルを食べようと探していてアジュンマに呼ばれて入店。
結局なんだかわからぬまま(初韓国なもんで)コースを注文!
全部おいしかったです。アジュンマもニコニコと親切に対応してくださり感激でした。ピンデットッ食べればよかった!また行きたいです。
|
返信する
|
|
|
12/7 韓国最後の夜なので、明洞で焼肉をと思い店の前のメニューを除いてたら、中から出てきたアジュンマが日本語が上手なのと、とても感じが良かったのでこの店に決めました。
オーダーの時に、始めは牛カルビ(25000w)、サムギョプサル(9000w)、豚カルビ(9000w)を頼むと、アジュンマが店のチヂミは美味しくてコネストの取材を受けたと言うので、そんなに食べれないから豚カルビを止めて海鮮チヂミ(15000w)を頼みました。
しかし、出てきたのは牛カルビ、豚カルビ、サムギョプサルをテーブルの鉄板でいきなり焼き始めたので、アジュンマに豚カルビは止めてチヂミにしたはずといいましたが、今まで流暢に日本語を話してたのに、急に片言の日本語になり何度説明しても通じないので、あきらめて肉を食べることにし、結局チヂミは出てきませんでした。あんなに勧めてたのに・・・
その後、ビール(5000w×4本),チャミスル(4000w×2本)、最後に冷麺(5000w)を頼みました。
で、会計の時に気が付けば良かったのに、こちらもお酒が入っていて日本ではまずないことなので安心してたのも悪かったんですが、
なんと、会計は91000w・・・ホテルに帰ってから、ふと疑問に思い計算してみると、結局来なかった海鮮チヂミ(15000w)の代金も入ってました。
レシートももらってなかったので(注文はアジュンマがノートに書いてるのを計算してるだけ)、泣き寝入りでした。韓国には3度行っていて、こんな事初めてだったので、すごくショックでした。スーパーでキムチを買ってきてたので、店に入ったときにアジシにすずしい所に置かせて欲しいとお願いしたら、気持ちよく店の冷蔵庫に入れてくれたりと、店の人達の対応はすごく良かっただけに、残念です。疑って掛かるのも嫌なんですが、これからはこの経験を糧にしようと思います。だけど、このお店には二度と行きたくないです。
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
お店に確認しましたところ、普段会計の際は十分気をつけていますが
間違いがあったようで大変申し訳ございませんとお伝えくださいとのことです。
同様のことがないよう、注意と確認を徹底してもらうようお店側に申し伝えました。
よろしくお願いいたします。
|
返信する
|
|
|
7月31日(金)夕食に利用しようと出かけました。地図を頼りに行ったのですがお店が分かりません。近くにいたおじさんに聞いたら、「あそこだよ」と指さされたところは、お店がなく空地でした。これから、新装開店するのか潰れてしまったのかどちらでしょう?楽しみにしていただけにとても残念でしたが、そばの「古宮」でビバンバとチヂミのセットを食べました>
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
確認したところ、今年2月初旬に移転し、以前お店があった場所は
現在空き地になっているとのことでした。
お店は記事に掲載中の場所にて営業しておりますが、
看板は「ミドリム」(焼肉店)となっていますので、ご来店の際はご注意ください。
よろしくお願いいたします。
|
| |
|
私も4月に掲載記事の地図を見ながらお店を目指しましたが、その場所は工事中で近くのお店のおじさんに以前ここにお店があったと言われました。
地図が移転前のものではないですか?
9月にまた行くのでもう一度確認をお願いします。
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
弊社の地図のとおりの場所で間違いなく営業しているとのことですが
お店の看板が「ミドリム(焼き肉店)」となっており、
また移転前に同じ通りにお店があったため間違えやすくなっております。
ご来店の際はご注意ください。
よろしくお願いいたします。
|
| |
|
ミドリム(焼き肉店)のままではなく、
ピンデットの店名をミドリム
にしたそうです。
味드림
この漢字とハングルで
ミドリムだそうです。
私が食べに行って聞いたら
店主がそう言ってました
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
お店に確認したところ、お店の外観は移転先となった焼き肉店「ミドリム」のままですが
「鍾路ピンデトッ」という店名は変更せず営業しているそうです。
看板は時期は未定ですが、いずれ変更予定とのことでした。
記事の店名は「鍾路ピンデトッ(ミドリム)」に修正いたしました。
よろしくお願いいたします。
|
返信する
|
|
[21943] |
質問
|
営業時間は? (返信: 2 ) 投稿者:8回目 さん 09.05.13 / 最新レス:8回目 さん 09.05.14 |
|
約一年前にこちらで、パジョンを頂きました。
今回5/5はピンデットを食べようと夜11:00すぎに行ったのですが・・・
締っていました(>_<)
お店の場所を間違っているのかと前の道を2週したのですが、やはり
締っていました。(前の位置よりも明洞駅から向って右方向に移動ですよね?)
営業時間は変わってしまって翌1:00までではないのでしょうか?
遅くまで開いているからと期待していただけに、残念でした。
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
確認したところ、ご来店された日はお店の都合により
1時間ほど早く閉店したとのことでした。
また、営業時間が9:30~0:00に変更となりました。
よろしくお願いいたします。
|
| |
|
コネスト様
早速返答ありがとうございますm(__)m
行くのに選んだ日が良くなかったんですね~。
又、次回行ってみたいと思います。
|
返信する
|
|
|
4月28日に明洞を歩いたいたらこのお店をみつけコネストに載っていたのを思い出したのでピンデトッをテイクアウトしました。店のアジュンマたちも親切でとても美味しかったです。ピンデトッしか考えていなかったので、メニューも見ず値段も聞かずに注文してしまったので良く分からないのですが、14000ウォンでした。テイクアウトだったから高かったのかな?
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
お店に確認したところ、メニューが全体的に値上がりしたとのことです。
メニュー表を修正いたしました。
よろしくお願いいたします。
|
返信する
|
|
|
おばちゃんがとってもいい。勢いがあって。
話してる内容はわかんないけど、おばちゃんたちが勢いよく話して「ガハハハ」と
笑ってるのは、お店のサービスがどうこう言うよりも、雰囲気的にアリな感じ。
内容はまさか私の韓国語についてじゃないでしょうねぇ・・・と疑うような余地のない、
いたって明るい笑いがいいです。
そして、待ってましたピンデットッ!他のところのはわからないけど、これは豆でできてると思うと、
すごく不思議。油で焼いてるからボリュームがあるっていうのもそうだけど、
さくさくともちもちを一つにしたこの食感はすごい。
個人的にわたしはおしょうゆなくてもいいかなぁ。おいしかったです。
|
返信する
|
|
|
他のサイトで移転のため休業中と書いてあったのですが、
こちらの住所にお店はありますか?
他サイトにはチュンムロイーガ12-20とあり
こちらには12-12とあるので移転した後のものなのでしょうか?
ピンデトッ食べたいので是非お願いします。
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
住所・地図は移転後のものです。
現在、この場所にお店はございます。
ただし、看板がまだ以前の店の「ミドリム」(焼肉店)のままになっているそうですので
ご注意くださいませ。
掲載している記事の内容や写真は移転前のものになります。
よろしくお願いいたします。
|
| |
|
迅速な回答ありがとうございます!
行ったら感想書きます。
|
返信する
|
|
|
別のところで食べたピンデットッは、ふわふわな感じでしたが、鍾路ピンデットッは、ほんとにさっくさく!でした。中はしっとりって言うか、もっちりって言う感じ。
初めてマッコリってのを飲みましたが、甘くて少し酸味があってトロッとなめらかな感じがして、お酒の苦手な私でも少し飲めちゃいました。
これ、雨の日の食べ物なんですね。勉強になります~。
|
返信する
|
|
|
|
美容医療MIKクリニック
ベテラン医師率いるリフトアップが得意な江南クリニック
ソウル > 江南駅・三成(COEX) クーポンあり
|
|
美容医療陳整形外科
特許取得!レーザーで改善しづらい傷痕へもアプローチ
ニキビ痕・シワ専門
ソウル > 江南駅・三成(COEX) クーポンあり
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,028円 → 8,530円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,487円 → 7,020円~
東大門/3つ星
|
|
78% OFF
サミットホテルソウル東大門
35,230円 → 7,764円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,352円 → 11,370円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,217円 → 6,733円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,217円 → 9,065円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
|
「水曜美食会」で紹介されたマンドゥクッ屋 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
小菓堂 江南本店
江南駅近く、ふわふわスフレパンケーキの人気店 (59.3m)
|
|
申父子食堂
江南駅すぐ、周辺サラリーマンで賑わう韓国焼肉屋 (67.21m)
|
|
小菓堂 江南本店
江南駅近く、ふわふわスフレパンケーキの人気店 (59.3m)
|
|
申父子食堂
江南駅すぐ、周辺サラリーマンで賑わう韓国焼肉屋 (67.21m)
|
|
陳整形外科
院長は美容のベテラン!江南のニキビ痕・シワ専門医院 (108m)
|
|
ホワイトスタイル歯科
江南駅すぐ!日本語OKでサポート充実の歯科クリニック (142.3m)
|
|
|
|
|
|
|
アイボリー セントラル 江南 ソウル (江南近く) に位置するこのレジデンスは、サムスン ディライトから 500 m 圏内、COE… 5,806円~ |
|
|
648ホテル ソウルの江南にある648 Hotelに泊まれば、スターフィールド コエックス モールまで車で 4 … 8,849円~ |
|
|
|
|
|
地図で見る |
|
ソウルで話題のグリークヨーグルトカフェ巡り!可愛くて美味しいお店を紹介 |
|
|
|
徒歩10分圏内!シーン別に便利で美味しいおすすめ人気店を厳選 |
|
|
|
みんなが注目するおすすめ店ベスト15を紹介 |
|
|
|
王道の人気店舗からインスタ映えの最新トレンドまで!おすすめカフェ巡り♪ |
|
|
|
掲載日:11.04.22 最終更新日:17.10.31 (更新履歴)
・閉店を確認しました(20171031)
・アクセス情報を変更しました(20160112)
・アクセス情報を変更しました(20150414)
・一部メニュー内容を変更しました(20130605)
・店名を更新しました(20120912)
・店名、その他外国語、テイクアウト、送迎、一部メニュー内容、を更新しました(20120629) |
|
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
3 |
|
クムテジ食堂
芸能人にも人気!骨付きサムギョプサルを召し上がれ |
|
3 |
|
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|