bizeun 新沙駅店 ※閉店 ピジュン シンサヨッチョム / 빚은 신사역점
|
|
|
コネストからのお知らせ
・閉店を確認しました(20220127)
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
|
|
一人旅行でtake outしました。
優しい店員さんでした!
日本語はできない方でした
あわびのおかゆを頼み、
ホテルでさっそく食べました。
冷めてはいたのですが、胃の弱い私が
韓国でバクバクがっついてたべました笑
白大根のお漬物は、最初は味がうすいなと
感じましたか、段々食べたくなる味。
赤い方は、少し辛いですが噛めば噛むほど甘く
やみつき!
左側の謎の茶色の汁が、最初はお粥に入れる
だしなのかなんなのか分からず。
舐めてみると、ニッキ?シナモン?の香りがする甘い物で
調べてみると スジョンガ と言う飲み物らしく
シナモンと生姜で作られた物みたいで
肺機能強化、ビタミンや抵抗力強化、貧血予防、消化促進もするのだと。
それを知り、慌てて全部飲みました。笑
利用日:2019.04.01
|
返信する
|
|
|
二年前に来店した際あまりの美味しさに衝撃を打たれ、滞在二週間で計8回来店し、毎回カボチャ粥を食べてました。そして次韓国に来ることがあれば絶対にまた食べようと思っていました。
そして今回念願の渡韓を果たし、どこよりも先にピジュンに向かいカボチャ粥を注文。
店員さんは相変わらずぶっきらぼう。バイトなのかな?
やっとあの味が食べれる...期待に胸を膨らませていました。
...おや?見た目が少し違う?
パクリ。...え。
食感(もちもち→ザラザラに)も、甘さ(ふんわりお餅の甘さも含まれた甘いカボチャの味→甘さ控えめのカボチャの味に)も全く変わってる~~~...
一枚目が二年前のもの。二枚目が今回。
あまりのショックにそれ以降行ってません。。。
美味しいカボチャ粥をだしてくれるお店を他に探すことにしました。
|
返信する
|
|
|
店前にありましたが、こればかり買う人が目立ちました
|
| |
|
お餅じゃないでしょうか?
|
| |
|
シルトッというお餅です。
上にあるのはあずきです。
法事などで使われますが、ドラマを見てると
引っ越しをした時にに近所に配っているのが、このお餅です
|
返信する
|
|
|
お値段が変わってました6000wでした
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
確認したところ、一部メニュー価格が変更になったとのことでした。
至急、記事を更新いたしました。
この度は貴重な情報をお寄せいただき、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
|
| |
|
3/3 700wになっていました
|
返信する
|
|
|
土曜の14:30頃、一人で来店しました。
お店には他のお客さんが一人いて、席に座っていました。
オレンジ色の髪の毛の韓国人女性が一人で働いていたのですが、厨房に入ったきり中々出てこない‥
痺れを切らして呼んでみると、無愛想に無言でレジへ。
かぼちゃ粥を頼みましたが、配膳する時も無言で机に置かれて‥ありがとうの一言も無く、非常に残念でした。
無愛想にもほどがあります。
|
返信する
|
|
|
こちらのお店ではお土産用のお餅やお菓子の販売をされているようですが、
お粥のテイクアウトもできるのでしょうか?
|
返信する
|
|
|
日曜日の9:30に行きましたが閉まってました。
残念ですー
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
確認しましたところ、営業時間に変更はないとのことでしたが、
お店の事情により営業時間が多少変動する場合があり、
miracle_yumi様がご来店された日曜日も、オープンが遅れた可能性があるとのことです。
記事は至急関連内容を追記いたしました。
よろしくお願いいたします。
|
| |
|
今、こちらのお店に行って来ました。お粥が食べたくて。そうしたら『粥は11時から』だそうです。
今日は木曜、平日ですが。
|
| |
|
アンニョンハセヨ、コネストです。
店舗に確認したところ、お粥は11時から注文可能とのことです。
この度は貴重な情報をお寄せ下さり、ありがとうございました。
|
返信する
|
|
|
9月20日の朝8時頃にこちらのお店の前まで行ったのですが
お店の中は真っ暗で開いている雰囲気ではありませんでした。
(あまりにも静かだったので声をかけられなかった当方も悪いのですが)
チュソク前の日曜日だからお休みだったのでしょうか?
はじめての韓国旅行で
韓国のお餅が食べられると楽しみにしていたので とっても残念でした。
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
確認しましたところ、
土日・祝日は営業時間に変動が多く、
基本的に9時から21時頃までとのことです。
記事は修正いたしました。
貴重な情報ありがとうございました。
|
返信する
|
|
|
いつも妻へのお土産に買って帰ります。
今回は釜山駅店で購入しました。
ちょっと硬めの歯ごたえと、控え目な甘さが最高です(^^♪
この4つで、11,000ウォンでした。
| | | | |
|
返信する
|
|
|
是非、なつめチップを購入してみたいです。
料金はいくらですか?
よろしくお願いします。
|
返信する
|
|
|
10月4日に行ってきました。
いつもは仁川空港のお店で購入するのですが、今回は滞在ホテルの近くだったので
帰国前に立ち寄ることに。
仁川空港では見かけないお餅があったので購入決定。
でも欲しい数がなかったので聞いてみたら、10分待っていただけたらお作りしますよ。
ということだったのでお願いしました。
できたてのお餅はとても柔らかくて本当に美味しかったです。
10分待っている間も「できるまで10分ほどかかりますので、座ってお待ちください。」
と言ってくださいました。
私たちが行った時間は朝ごはんを食べにきているお客さんがいっぱいだったので
座るのを申し訳なく思ったのですが、お言葉に甘えて座って待たせていただきました。
お店を出てから友達と分けるため袋の中を確認したら、10分待ったからか
おまけが入っていました。そんなことも知らず、お礼も言わず帰ってきてしまいました。
とても親切な対応だったうえにおまけまでいただいて・・・ありがとうございました。
今回購入したお餅は10月22日まで
3個 4,500W のところ 3個 3,000Wと書いてありました。
次回はゆっくりお粥を食べてみたいと思います。
|
返信する
|
|
|
お店は駅からすぐ、こじんまりとして店内も綺麗で落ち着きます^^
普段からお餅大好きの私^^ おやつに お餅2種・大福、朝ご飯は小豆粥を頂きました。
小豆粥が、量が多くて^^; 食べきれませんでした。。。
どのお餅も可愛くて)^o^( お土産にしたかったけど賞味期限が1日だけの物が
殆どで残念(/_;)
可愛い韓国のお餅・お餅ケーキを見て食べてください(^^)
おやつ^^
| | | | |
|
返信する
|
|
|
2014/2/19
この日は新沙、カロスキル周辺を散策したかったので朝早めに移動をしてこちらのお店で朝食をいただきました。
日本語は通じなかったですが、メニューに写真と一緒に日本語表記も付け加えられていたので注文しやすかったです。
店内はシンプルで落ち着きのあるいい感じ。
あずき粥と牛肉きのこ粥、それと蒸しパンみたいなのを注文しました。おかゆはどちらも胃に優しい感じで美味しくいただけました。蒸しパンはものすごいもっちりしてて芋の味がほのかにしてこれも美味しかったです。あずき粥はそれなりに混ぜながら食べていかないと最後のほうがかなり甘ったるくなってしまうので注意が必要ですね。
|
返信する
|
|
|
1月12日(日)午後に行き、店内で柚子茶を飲みました。
お土産に、韓菓の5種類、各2個入りの16000Wのセットを3箱と
バラでお餅を2個買いました。
感じも良く柚子茶も美味しかったです。
が…
昨日家に帰ってから箱を開けてみると。
5種類、各2個入りのはずが…4種類になっていました。
心配になり特に封もされていなかった為、他の2箱を開けてみると。
4種類で、クルミが入っていません。
しかも3箱とも種類が適当。
ちなみに、バラで購入した場合は、クルミだけ値段が少し高いです。
依然はバラで購入しました。
今回はお土産にしようと思ったのでわざわざ見本を見て箱入りを
購入したのに。これは意図的にやったとしか思えません。
酷いです。この店舗には2度と行きません。
帰国時に仁川空港で追加で2箱購入しましたが、
こちらはきっちり見本と同じに入っていました。当たり前ですけど。
コネストさんで、紹介されていたので口コミさせてもらいました。
ちょっと酷いですよね?
こちらは見本通りのセット
|
3セットとも見本と違います。
| | | |
|
| |
|
あらら…ひどいですね。
信用できるお店だと思っていたのですが…(>_<)
これからは仁川空港で買います。
|
返信する
|
|
|
市庁駅付近にもチェーン店がありますが、見かける度に思わず立ち寄りたくなります。
朝御飯がてら、お粥セットを注文するとピクルス・シッケ・ドリンクがついてきました。私は、いつもペットボトル入りの冷凍シッケを買って帰ります。
お餅も美味しくて可愛いものばかり、甘さもひかえめで子供たちの おやつにぴったりですよ。
朝御飯セット
| | | | |
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,028円 → 8,530円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ byウィンダム ソウル東大門(…
23,487円 → 7,020円~
東大門/3つ星
|
|
78% OFF
サミットホテルソウル東大門
35,230円 → 7,764円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,352円 → 11,370円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,217円 → 6,733円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,217円 → 9,065円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
|
釜山駅の駅前広場・北側飲食店街にあるテジクッパ専門店 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Eレジデンス E - レジデンスは、韓国刺繍博物館、COEXから 5 km 圏内、ソウルの中心部に位置しています… 5,877円~ |
|
|
ラオンレジデンスイン江南 ソウル (江南近く) に位置するラオン レジデンス イン カンナムは、5 km 圏内に韓国刺繍博… 12,402円~ |
|
|
|
ギャラクシー新沙シャルマン ソウル (江南近く) に位置するこのレジデンスは、5 km 圏内に現代百貨店、国立博物館があり… 9,711円~ |
|
|
地図で見る |
|
ソウルで話題のグリークヨーグルトカフェ巡り!可愛くて美味しいお店を紹介 |
|
|
|
徒歩10分圏内!シーン別に便利で美味しいおすすめ人気店を厳選 |
|
|
|
みんなが注目するおすすめ店ベスト15を紹介 |
|
|
|
王道の人気店舗からインスタ映えの最新トレンドまで!おすすめカフェ巡り♪ |
|
|
|
掲載日:13.01.17 最終更新日:22.01.27 (更新履歴)
・閉店を確認しました(20220127)
・一部メニュー内容を更新しました(20180305)
・営業時間を更新しました(20180226)
・一部メニュー価格を更新しました(20171110)
・基本情報を確認しました(20171019)
・運営形態の変更に伴い、クーポンの掲載を終了しました(20170824)
・クーポンの有効期限を延長しました(20170608)
・営業時間を変更しました(20170407)
・記事内容を一部変更しました(20170207)
・営業時間、休業日の変更、クーポンの有効期限を延長しました(20161206)
・クーポンの有効期限を延長しました(20160629)
・クーポンの有効期限を延長しました(20151228)
・営業時間を変更しました(20150923)
・クーポンの有効期限を延長しました(20150626)
・クーポンの有効期限を延長しました(20141223)
・クーポンの有効期限を延長しました(20140627)
・クーポンの有効期限を延長しました(20131223)
・クーポンの有効期限を延長しました(20130621) |
|
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
3 |
|
クムテジ食堂
芸能人にも人気!骨付きサムギョプサルを召し上がれ |
|
3 |
|
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|